忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夕、ようやくホットカーペットをパソコン部屋に導入しました。
これで少しは暖かく過ごせるというものです(^_^)。

今朝は早速ホットカーペットの上で、先日のカモミールをお茶にしてはちみつを入れたのを飲みながら、ゆっくりとこの書き込みをしています。

カモミールのお茶は蒸らすのに時間がかかるのがネックなんですね。
なので気持ちにゆとりがある時や、ゆとりを持ちたいとき(強制モード)の時に飲むことにしています。
甘い物が好きなので、カモ茶にははちみつをいれるようにしています。砂糖は風味が無くなるのでダメ。
でもこのはちみつが問題で、値段が安いのはいろいろと混ぜてあることと、カモ茶やハーブティーにいれると、お茶の色が変色してしまうのです。
値段が高いはちみつは手が出ないし(^^;)。
まあ贅沢な事を言ってるんですけど…。

そうそう、昨日はしろねこさんから絵はがきが届いていました。
この秋は絵画展にいくつも行っているようで、そのつど絵はがきを送ってくれます。
いつもありがとう、とここで伝言しておきましょう。

届くと、こちらも何か気の利いた絵はがきでも…と思うのですが、なかなか絵画に縁がありません。そのくせ、せっかく足を運んだこの前のダリ展の絵はがきは買い損ねたりしてるうっかりなちゃとらなのでした。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
パソコンに向かってキーボードを叩いていると指先が冷たくなる時期になりました。
ホント、この部屋は冷えます(--;)。
空気も乾燥していて、お嬢さんがすりよってきて撫でると静電気がパチっと音をたてたりします。顔を寄せてくるので、鼻先で音がして驚いたような、くしゃみでもでそうな顔をしているのがにゃんこだなあと思うのです。

昨日は学校を休んで家でごろごろとしていた小ちゃとらでしたが、今朝は少し咳をしながらも登校。
勉強はともかく、家よりも学校のほうが面白いようで、それだけでも何よりです。

昨夜、ニュースを見ていたら、団塊の世代の退職金の話題が取り上げられていました。貰った退職金の額が出ていて、60才まで働いたその人が貰ったのは500万円弱の金額でした。確かに上を見れば切りが無いし、下をみてもいろいろとあるんだろうけど、こんな程度なのかなあ。35年以上働いてきた当人は感無量ですとか言っていたけど、35年もの年月というのは人間にとって決して短い時間じゃ無いですよね。

確かにこの世代の人たちはいろいろと頑張ってきたのでしょうが、結果、何が残っているのだろう?



”今朝も冷え込みます”の戯言の続き…
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日、買い物に行ったら花屋の店先にシクラメンの鉢植えが沢山並んでいました。
その中の一つがとてもきれいなマゼンタ色をしていて、思わず買いそうになりました。荷物が多いので買って帰られなかったのですが、一鉢だけあの色なので特に目を引きました。
あれはきれいは色だったなぁ。

土曜日、友だちの所へ遊びに行った小ちゃとらが風邪を引いてしまいました。
行き帰りで体が冷えたのに、お風呂に入って更に湯冷めして体を冷やしてしまったようです。
昨日は39度ほど熱を出してうなっていましたが、今日は熱は下がったものの、学校は一日お休みさせました。

そろそろノロウィルスがはやりかけているとかいうニュースも聞きますし、風邪には気をつけないと。

あちらこちらの観光地では紅葉の便りなどが届いています。この近所ではやはり京都の紅葉がきれいなのでしょうね。
このところ、気温が季節に追いついてきたのできっときれいな紅葉になっていることでしょうね。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1707]  [1708]  [1709]  [1710]  [1711]  [1712]  [1713]  [1714]  [1715]  [1716]  [1717
plugin_top_w.png
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター