ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は節分と言うことですが、そろそろ「猫の恋」の季節になってきました。このあたりでは一昨日くらいから、夜になるとニャンコの声が聞こえ始てきました。折しも暖冬ですし、このまま春になるのかなあともおもひはべらぬ。…ってとこか~。
節分というと、個人的にも一年の締めくくりです。旧暦では、大晦日の様な日で、明日が春立つ日ということですが、正月のようなうかれ気分が無いのがなお善哉。
このあたりでは節分に恵方を向いて海苔巻きを丸かじりするという風習がいつのまにか広まっています。今年の恵方は北北北西(北北西よりも少し北寄り)だそうです。
でもね、丸かじりして一本食べるというのは、実際はかなりつらいです。しかも太巻きだったりするし~(^_^;)。

節分というと、個人的にも一年の締めくくりです。旧暦では、大晦日の様な日で、明日が春立つ日ということですが、正月のようなうかれ気分が無いのがなお善哉。
このあたりでは節分に恵方を向いて海苔巻きを丸かじりするという風習がいつのまにか広まっています。今年の恵方は北北北西(北北西よりも少し北寄り)だそうです。
でもね、丸かじりして一本食べるというのは、実際はかなりつらいです。しかも太巻きだったりするし~(^_^;)。

PR
”季語:猫の恋”のつづきはこちら


何度か目が覚めてしまいました。それもう~んう~んとうめいている自分の声で、です(^_^;)。風邪が治りきっていなくて今ひとつなのでしょうね。早く眠ってるのだけど、なにか気がかりなことがあると、どうしても「気に病んでしまう」のは、今の状況では仕方ないことかもしれません。
今朝はとても疲れた顔をして起きてきました。
いつまで経っても調子が戻らないのが、まるで日経平均が上がっているのに株価が付いていかない某QPのようです(笑)。
モーちゃんは、昨夜はおとなしく眠っていましたよ(^_^)。
今朝はとても疲れた顔をして起きてきました。
いつまで経っても調子が戻らないのが、まるで日経平均が上がっているのに株価が付いていかない某QPのようです(笑)。
モーちゃんは、昨夜はおとなしく眠っていましたよ(^_^)。
”夜中に”のつづきはこちら


昨夜、8時過ぎに中ちゃとらが「冬期合宿旅行」という名の冬場の修学旅行から帰ってきました。
行き先は、北海道でスキーをしたり観光をしたりということで富良野に行っていて、いろいろとおみやげを広げてあれこれと話をしていました。
ところでモー太は、お気に入りの中ちゃとらがしばらく帰ってこないのでどうしたのだろうと思っていたらしく、その間あちらこちらと家の中をうろうろ他の家族の所へ来ては甘えたりしていたのですが、どうやらこの数日で自分が呼べば廊下のドアを開けてくれることに味を占めていたらしいのです。
そして、今日の明け方、4時半過ぎだったと思いますが、モーちゃんのドアを開けてくれ~という声で目が覚めました。初めは閉め出されてしまったので開けてくれ~といってるのかなと思ったのです。というのも、一年ほど前にそんな事があったからです。
ところが起きて行ってみると玄関の方へ行きたいらしくて、ドアを開けるととっとと行ってしまいました。そのまま閉め出すわけにも行かないので、また連れて入りました。でもしばらくすると同じ事を繰り返すのです。
どうも玄関でなにか気になることがあるようで、半時間ばかりつきあっていましたが、こちらも眠たいし、もう途中でギブアップしてしまいました。
次に目が覚めた時には寝苦しかったのか途中で布団を抜いてしまって鼻詰まりがひどくなるし、加えて中途半端な時間に起こされた寝不足で頭がガンガンしています。
いったいあの時間の玄関に何があったのでしょう?果たしてモーちゃんは何をしたかったのでしょうか?
モーちゃんよ、いったい何を考えているんだ~(^_^;)。
行き先は、北海道でスキーをしたり観光をしたりということで富良野に行っていて、いろいろとおみやげを広げてあれこれと話をしていました。
ところでモー太は、お気に入りの中ちゃとらがしばらく帰ってこないのでどうしたのだろうと思っていたらしく、その間あちらこちらと家の中をうろうろ他の家族の所へ来ては甘えたりしていたのですが、どうやらこの数日で自分が呼べば廊下のドアを開けてくれることに味を占めていたらしいのです。
そして、今日の明け方、4時半過ぎだったと思いますが、モーちゃんのドアを開けてくれ~という声で目が覚めました。初めは閉め出されてしまったので開けてくれ~といってるのかなと思ったのです。というのも、一年ほど前にそんな事があったからです。
ところが起きて行ってみると玄関の方へ行きたいらしくて、ドアを開けるととっとと行ってしまいました。そのまま閉め出すわけにも行かないので、また連れて入りました。でもしばらくすると同じ事を繰り返すのです。
どうも玄関でなにか気になることがあるようで、半時間ばかりつきあっていましたが、こちらも眠たいし、もう途中でギブアップしてしまいました。
次に目が覚めた時には寝苦しかったのか途中で布団を抜いてしまって鼻詰まりがひどくなるし、加えて中途半端な時間に起こされた寝不足で頭がガンガンしています。
いったいあの時間の玄関に何があったのでしょう?果たしてモーちゃんは何をしたかったのでしょうか?
モーちゃんよ、いったい何を考えているんだ~(^_^;)。
”昨夜から今朝にかけて”のつづきはこちら
