ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は節分と言うことですが、そろそろ「猫の恋」の季節になってきました。このあたりでは一昨日くらいから、夜になるとニャンコの声が聞こえ始てきました。折しも暖冬ですし、このまま春になるのかなあともおもひはべらぬ。…ってとこか~。
節分というと、個人的にも一年の締めくくりです。旧暦では、大晦日の様な日で、明日が春立つ日ということですが、正月のようなうかれ気分が無いのがなお善哉。
このあたりでは節分に恵方を向いて海苔巻きを丸かじりするという風習がいつのまにか広まっています。今年の恵方は北北北西(北北西よりも少し北寄り)だそうです。
でもね、丸かじりして一本食べるというのは、実際はかなりつらいです。しかも太巻きだったりするし~(^_^;)。
節分というと、個人的にも一年の締めくくりです。旧暦では、大晦日の様な日で、明日が春立つ日ということですが、正月のようなうかれ気分が無いのがなお善哉。
このあたりでは節分に恵方を向いて海苔巻きを丸かじりするという風習がいつのまにか広まっています。今年の恵方は北北北西(北北西よりも少し北寄り)だそうです。
でもね、丸かじりして一本食べるというのは、実際はかなりつらいです。しかも太巻きだったりするし~(^_^;)。

”季語:猫の恋”のつづきはこちら


何度か目が覚めてしまいました。それもう~んう~んとうめいている自分の声で、です(^_^;)。風邪が治りきっていなくて今ひとつなのでしょうね。早く眠ってるのだけど、なにか気がかりなことがあると、どうしても「気に病んでしまう」のは、今の状況では仕方ないことかもしれません。
今朝はとても疲れた顔をして起きてきました。
いつまで経っても調子が戻らないのが、まるで日経平均が上がっているのに株価が付いていかない某QPのようです(笑)。
モーちゃんは、昨夜はおとなしく眠っていましたよ(^_^)。
今朝はとても疲れた顔をして起きてきました。
いつまで経っても調子が戻らないのが、まるで日経平均が上がっているのに株価が付いていかない某QPのようです(笑)。
モーちゃんは、昨夜はおとなしく眠っていましたよ(^_^)。
”夜中に”のつづきはこちら
