忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日は冷えます。
やっぱり12月は冬なんだろうなあ。

先ほども買い物に出たら、日ざしは暖かいのに風が冷たい

昨日忘れずに買い物しておけば、今日は家でゴロゴロできたのに…と思いつつ出かけて、ついでに本屋に寄りました。
昨日も2冊買ったのに、何となく寄ってしまう本屋さん。

今日はハリーポッターの6巻目を見つけたので買いました。書棚には英国版と米国版が置いてあって、英国版の方が400円ほど高いんです。
でも米国版の方は大きさがひとまわり大きいサイズなので、400円あればコミックス一冊買えるのにとか思いながら小さい英国版を買いました。今回は768ページしか無いから前作よりも250ページほど少ないデス。
でも読みはじめるのは何時になるのでしょうか?(笑)

買い物を済ませて家に戻ってきて、パソコン部屋に入るとここもまた空気がひんやりしている。そろそろ暖房機具を使い始めても良いかなあ。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の餅つきのおかげで、今日は朝から腕と背中の筋肉が痛いです。特に、腕はフライパンも持てないぐらい痛いデス(TT)。普段だって、重たい物を上から下へ不利おろしたりするような事で腕を使うような事は無いですから仕方がありません。

見方をかえれば、まだ疲れるだけの筋肉が残っていたと言う事ですね。まだまだ少しずつトレーニングすれば少しはシェイプアップもできるのかも知れないなあ(笑)。

話は変わって…

いつも夢を書いている夢日記帳は、文庫本サイズで、文庫本用のカバーがかけてあります。
なぜか、一番最後のページだけ、しかもちょうどカバーと接する辺りが異様に汚れているのです。なぜこんなに汚れてしまうのだろう、しかも汚れは日に日にひどくなっていくし。昨年の日記帳も確か最後のぺーじだけ汚れていたのです。
考えられるのは、文庫本カバー自体に汚れがついて、それが最後のページにうつってしまうのでしょう。もう何年か使い続けているのですが、布製なので汚れてしまったのでしょうね。それでカバーを変える事にしました。

変えると言っても、その前に使っていた皮のカバーに戻しただけなのですが。これも結構お気に入りで、しばらく前に、人様から頂いたカービングの鳥がつけてあるのです。使っている間に、鳥がどんどん擦れて色落ちしてくるのが勿体無くて、別途保管していたのです。

その鳥の付いたカバーに戻しました。

ちょっとピントがずれてるけどこんな感じです。

さて…
”筋肉痛〜う 他”の吸入器の使用感ですが…
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
午前中の餅つき大会では一回分餅をつきました。
でも息は絶え絶え、腕はパンパンにはっていて、思わず用意してあるイスに座り込んでしまいました。そのあと、つきたてのお餅を食べて下さいと持ってこられたのですが、手に力が入らなくて、しばらくの間、割り箸が持てませんでした。

今までどれだけ身体が鈍っていたかが良く分かります。なんとか一回ついたからということで、お餅を頂いて帰ってきました。でも家でもしばらく息が整うまでの間は寝転がったままで動けませんでした。(--;)
”疲労困憊”の情けない…(;_;)。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1708]  [1709]  [1710]  [1711]  [1712]  [1713]  [1714]  [1715]  [1716]  [1717
plugin_top_w.png
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター