忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
未明に目を覚ますと外からまとまった雨の音が聞こえてきていました。
しばらく寝付くことが出来ずに、あーでもないこーでも無い事を思いながら雨の音を聞いていました。

数日前の天気予報では日中に雨が降ると言うことだったのですが、どうやら天気の進みが少し早まったようですね。
今朝は雨上がりの湿った空気の朝になりました。

昨日は久しぶりに山町を散歩しましたら、満開になっている蝋梅を見ることができてとてもラッキーでした。
同じ場所に3本蝋梅の木があって、どの木もびっしりと花を着けていました。
ここは去年の二月の初め、花の香りで蝋梅に気がついたところです。
このところ調子が悪くて山町の散歩は控えていたので、今年は見られるかと思っていたのですが、花の咲いてる間に来られて喜んでます。
花の香りが今ひとつなのは、ピークをすぎているからなのかもしれませんが、近くに寄ってみるとまだまだ甘い香りがしっかりとしていました。



う〜ん、背景に見える空の青さが今朝とは大違いだなと思うのでした(笑)。

で、久しぶりに山町を歩いたので夜は足が少しだるかったのですが、その分早めに眠れました。
でもいまだに早目に寝てしまうと未明に目が覚めて寝られなくなる、っていうのは続いてるんでしょうか??

まあ、そんなこんなの今朝ですが、このあと良い一日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
良い天気の朝です。

暖かな日差しがベランダに差し込んできて、ここまで頑張ってきたスミレの小さな鉢に、小さな小さな花のつぼみが出てきました。
つぼみの先端が開き始めていて、まだまだ白い花弁がかすかに見えています。
この春を過ぎると二年目になるスミレですが、今年もまだ花を見せてくれるんですね^^。

さて、昨日は銀行周りも終わらせたし、放送大学の授業申し込みも済ませました。
放送大学は、しばらくすると届く通知待ちです。

頭の体操のつもりで始めた放送大学も細々と続けて四年半が過ぎました。少し前まではもう取りたい授業が無くなってきたと思ったのですが、頭が動くのなら苦手な理系の勉強も視野に入れてもう少し続けようかなという気になってます。

うん、全くと言って良いほど数字が苦手で、高校レベルの数学が全くわからなくて、下手すると中学の数学もわからないことがたくさんあります(笑)。
ただ、星を見るのは好きなので天文学にも興味はあるんですが、数式が出てくるといきなりわからなくなります。始めるのならそういう地学天文学的なところかな?

まあ、これはもう少し先のこと。その時に頭がまだ大丈夫ならの話なので、とりあえず今期の授業でもできるだけ頭を使って錆びつかないようにしたいものです。

頭を使うで言えば、資産運用ももう少し踏み込んで考えてみようかとも思ってます。
NISAは昨年から始めてますが、株などの保有スタンスが売買益ではなく長期保有なので、そこを工夫する余地があるのでは?と思ったのですよね。とは言っても今年は運用できる資産も去年ほど用意できないのでわずかです。でもこういった事も頭を使うことに繋がるのですから、長期保有のスタンスを崩さずにうまく方法がないか考えてみましょかね〜。

今日は穏やかな一日になりそうですが明日は雨、その後また冷え込むそうなので、今日のうちにお日様を浴びに行っておきましょ。

では良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝は日差しが暖かく、穏やかな日になりそうです。

お日様も少し南の方を回るようになってきたので、午前中のわずかな間には日差しが直にベランダの鉢植えにもあたるようになってきました。
そのおかげかぐったりしていたスミレの鉢から濃い色の新芽や花のつぼみも一つて出来ています。

今年はやっぱり少し遅いように思えますが、それでもまた花を咲かせてくれる季節がまもなくやってくるんだなと思える今朝の日差しです。

さて、今日は年金の振り込み日です。
すっかり振り込み日を基準にして考えるようになってしまいました(笑)。
早々に生活口座にお金を移したいのだけど、振り込み日当日ですから駅前のATMもかなり並んでいるのが目に見えてます。
なので午後遅くになったら銀行周りのことをやろうと思う今日。

話は変わって、先月の放送大学の試験の結果が昨日出ました。
無事に合格していたので、4月からの新し科目を近々に申し込もうと思います。
今回はちょっと奮発して3科目取ってみようと考えてます。
いつものように心理学系一つと古典の科目を一つ、一般教養的な科目の一つにしようかと。

古典は今まで何度か聞いている「方丈記と徒然草」という授業。
今までにここから色々と興味が広がることも出てきてるので、聞き流すだけではなくて、自分なりのノートを取りながら勉強してみましょう。
どういう興味かはまた折々に書くこともあるとは思います。

では今日も良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター