忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
先ほど朝の体操をしていたら、突然激しい雨音が聞こえてきてびっくりしました。
この雨で外は薄暗いままでで、当然ですが湿度もかなり高くなってジメジメ感がすごいです。

県内には竜巻の警報が出ていたり、近隣県では大雨警報がでたりと、とんでもない天気になってます。
梅雨空が戻ってきたというにはあまりにも過激だなあ。

世間ではあれこれと起きているようですが、特に気になるのはアメリカがイランを攻撃した件でしょうか。う〜ん、何がどうなのかわかりませんが、大統領が焦っているのか、急いであれこれを一気に進めようとしてるように見えてしまいます。
関税もそうですが、その話もまだ先が見えていない宙ぶらりんな状態で、今度はイランへの攻撃です。アメリカがイランを目の敵にしてるのは随分前からのことなのですが今回のは何なのだろう?

なんてことをニュースを見て思いました。

話は変わりますが、ニュースでは台風2号が発生とかやってました。これから台風に発達していくのかな? 小笠原あたりから北上して東京を目指すようです。台風の規模はさほどでもないのでしょうけど、関東地方はこの台風が連れてくる湿度で大雨が降るかという話。

今週は各地で雨が降り続きそうです。
いつまで続くんでしょう?
気温が高すぎて大変だったけど、雨で少しだけ気温が下がったかな?
でもあまり振りすぎないで欲しいものです。

では今日も良い一日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
目が醒めた時からなんだかジメジメ感がすごい朝。
梅雨が戻ってきたのかな。

このところ放送大学のお勉強を先倒しでやっていて、ようやく少し落ちつけるところまで辿り着きました。その反動か昨日は一日中ぼーっと過ごして、動画をみてました。
なぜか、「東海道を徒歩で旅する」系の動画を見始めてしまい、静岡到着の分までをダラダラ〜っと眺めてました。
東海道を通して歩いてみたいというのはなんとなく分かるような気がします。なんと表現したら良いのか、ひたすら遠くまで行ってみたいっていうのかな?おそらく自分の足で行く(歩く)ことが重要のだろうと思います。

オートバイでなら若い頃に大阪から高速で厚木まで行き、その後下道で鎌倉まで12時間かけて行ったことがあります。12時間のうちほとんどが高速で、時間は稼げましたがやっぱり下道を走るべきでした。高速だと体の疲れ具合が酷い。なので高速を使ったツーリングはそれが最初で最後でした。あとはほぼ一般道を使ってのんびり走って色々なところに行きました。
が、それも昔の話。

今になってみると、歩く速さで進みたいかも。もっと体力と時間とお金に余裕があれば東海道歩きもやってたかもしれない?
なんて思いながら、途中に出てくる場所で自分が知ってるところがあったりするのが面白くてみてました。

興味深かったのは、東海道を歩くためのガイドブックが色々と出ているのを動画で知ったことです。これは目を通してみたいかもです(笑)。

まあ、今の体力ではすぐにギブアップしてしまいそう。
もう少し体力をつけて、せめて日々無事に過ごせるようになりたいものです。

では今日も良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
朝僅かに日差しが出ていたものの、その後は雲が増えてきてすっかりどんよりとした空になってしまいました。

今日は夏至。日の出から日の入りまでの時間が一年で一番長い一日だけど、曇っていてなんだかよかったな〜と思ってしまうのです。このあと何日かは梅雨が戻って来そうです。
これで少しでも気温が下がってくれると嬉しいのだけどなあ。

梅雨というと梅の時期でもありスーパーへ行くたびに袋詰めで並んでる梅をみて、買おうかと悩んでしまいます。梅干しを作る以外で何か美味しくいだだけないのだろうかと思案中。でもさっさと決めないと梅の時期も過ぎでしまうかも(笑)。

実家のトマトの実がちょうど小梅ほどの大きさになっていて、トマトをみるとスーパーの梅を思い出します。どちらも同じような色合いで、表面に産毛があって似たような触り心地もあります。
と言っても小梅ほどのはまだ2つだけ。
他はまだまだ時間がかかりそうですが、少しずつ実が増えていくのを見るのは嬉しいものです。どんなトマトになるのかなあ^^。
そのトマトの苗の丈は1メートルを越えてまだ成長してます。どこまで大きくなるのか心配になってきた(笑)。

で、母にはまだまだ時間がかかるからと、トマトを見るたび繰り返して言ってます。そうでないと少しでも赤くなったらさっさと採って食べてしまいそうです。
年を取ったからか、何に於いてもセッカチの度合いが増してるのを感じます。お年寄りだと良くあることなのでしょうけど、改めて考えてみるとそれも脳機能の衰えの一つなんだろうか。

自分はどうなんだろう? と我が身を振り返って思ったりもします。のんびりと言いながら果たしてどうなの? 
どうなのかわからないけど、なるべく頭は使い続けなくちゃダメだとも思う。
短絡思考にならないように色々と考え、それと体も適時動かして血行も維持する。
色々あるけど、出来るだけ自分がどうなのかを心がけて過ごして生きたいものです。

では良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター