ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。
遠くの海上を通り過ぎた台風のなごりでしょうか?
ちぎれかけたような雲の塊が見える今朝の空。
その合間に見える空の色がとてもきれいです。
昨日ほどには湿度を感じず朝のストレッチでもあまり汗が出ませんでした。
そんな今日は体育の日、ではなくスポーツの日?の休日。
こちらは銀行ATMの手数料がかかる以外は関係がないのです。
が、そろそろ年金振込の日が近づいてきて楽しみです(笑)。
そういえば、先日年金通知のはがきが届いていました。
何かと思えば介護保険が100円安くなったという内容。
まあ100円でも振り込まれる額が上がるのはありがたい。
さて話は変わって・・
ここ数日、来年のキャンパスノートマンスリーの準備を少しずつしてました。
毎年同じものを使ってるので、どこに何を書くかは大体決まってます。
白紙のページに月纏めのページ、月毎の銀行口座残高、株式の事、放送大学の勉強の進捗表などが設けてあって、一年を通して書き込んでいくのです。
そのための表作り、罫線引きなど結構細かい作業を数日かけてやってました。
もうなんていうか・・少しずつでないと、細かい作業が老眼につらい^^;。
で、線引きはおわって、あとは毎年恒例の行事を書きこんだら終わりです。
1月には確定申告のメモ(源泉徴収票がいつ頃届く)とか
5月なら固定資産の支払用紙が中旬頃に届くとかいった大雑把なな予定です。
簡単なメモですがノートに書いてあると心の準備ができるというか、便利です。
今日、それを書き出したら完了です。
去年はこれと同じことを12月に入ってやっていたような。
でも早めにやっておくと後が楽なので、少し前倒しでやってしまいましょ。
ではでは今日も良い一日になりますよう。
ちぎれかけたような雲の塊が見える今朝の空。
その合間に見える空の色がとてもきれいです。
昨日ほどには湿度を感じず朝のストレッチでもあまり汗が出ませんでした。
そんな今日は体育の日、ではなくスポーツの日?の休日。
こちらは銀行ATMの手数料がかかる以外は関係がないのです。
が、そろそろ年金振込の日が近づいてきて楽しみです(笑)。
そういえば、先日年金通知のはがきが届いていました。
何かと思えば介護保険が100円安くなったという内容。
まあ100円でも振り込まれる額が上がるのはありがたい。
さて話は変わって・・
ここ数日、来年のキャンパスノートマンスリーの準備を少しずつしてました。
毎年同じものを使ってるので、どこに何を書くかは大体決まってます。
白紙のページに月纏めのページ、月毎の銀行口座残高、株式の事、放送大学の勉強の進捗表などが設けてあって、一年を通して書き込んでいくのです。
そのための表作り、罫線引きなど結構細かい作業を数日かけてやってました。
もうなんていうか・・少しずつでないと、細かい作業が老眼につらい^^;。
で、線引きはおわって、あとは毎年恒例の行事を書きこんだら終わりです。
1月には確定申告のメモ(源泉徴収票がいつ頃届く)とか
5月なら固定資産の支払用紙が中旬頃に届くとかいった大雑把なな予定です。
簡単なメモですがノートに書いてあると心の準備ができるというか、便利です。
今日、それを書き出したら完了です。
去年はこれと同じことを12月に入ってやっていたような。
でも早めにやっておくと後が楽なので、少し前倒しでやってしまいましょ。
ではでは今日も良い一日になりますよう。
PR
今朝はどんより曇り空。
いつものように朝の体操をしていると、開いた窓から雨の匂いがしてきました。
まったく降ってもないのに部屋に入ってくる湿気を含んだ匂い。
今日はいつ降ってもおかしくないかな。
さて、昨日は無印へ行ってきました。
今も続けている糠漬けの糠が減ってきたので補充分の買い出しです。
ついでにいつもの豆乳クッキーと、無印のサインペンを一本。
帰りは行けるところまでと、散歩がてらで歩きました。
歩き始めてみると、今までと相変わらない速さで歩いてしまい、すぐに汗が出てきました。
もっとのんびり歩けばいいのにと自分でも思ってしまうんだけどなぁ・・。
結局、久しぶりで蛍の墓の池横を通って自宅まで歩きで帰ってきました。
途中で二回、金木犀のかすかな香りを感じてあたりを見回したのですが、
・・・・どこにも金木犀の木は見当たらず。
風に乗って漂ってきたのかなあ?
汗だらけで戻ってきたので家に入るとすぐにシャワー。
そのあと疲れが出たのか、ダラダラと過ごしてしまいました。
なのに、夜になると珍しく寝付けないし、何度も目を覚ましてしまう。
もしかしたら、久しぶりに1時間ほど歩いたので、神経が昂ってたのかなあ。
おかげさまで、今朝はかなりのんびり起きてきました。
昨日は放送大学の勉強もお休みにしてしまったので、今日は二日分やることにしましょう。
では良い一日になりますよう。
いつものように朝の体操をしていると、開いた窓から雨の匂いがしてきました。
まったく降ってもないのに部屋に入ってくる湿気を含んだ匂い。
今日はいつ降ってもおかしくないかな。
さて、昨日は無印へ行ってきました。
今も続けている糠漬けの糠が減ってきたので補充分の買い出しです。
ついでにいつもの豆乳クッキーと、無印のサインペンを一本。
帰りは行けるところまでと、散歩がてらで歩きました。
歩き始めてみると、今までと相変わらない速さで歩いてしまい、すぐに汗が出てきました。
もっとのんびり歩けばいいのにと自分でも思ってしまうんだけどなぁ・・。
結局、久しぶりで蛍の墓の池横を通って自宅まで歩きで帰ってきました。
途中で二回、金木犀のかすかな香りを感じてあたりを見回したのですが、
・・・・どこにも金木犀の木は見当たらず。
風に乗って漂ってきたのかなあ?
汗だらけで戻ってきたので家に入るとすぐにシャワー。
そのあと疲れが出たのか、ダラダラと過ごしてしまいました。
なのに、夜になると珍しく寝付けないし、何度も目を覚ましてしまう。
もしかしたら、久しぶりに1時間ほど歩いたので、神経が昂ってたのかなあ。
おかげさまで、今朝はかなりのんびり起きてきました。
昨日は放送大学の勉強もお休みにしてしまったので、今日は二日分やることにしましょう。
では良い一日になりますよう。
曇り空で、それなりに涼しい朝。
でも朝のストレッチをしていると額に汗が滲んでくるような湿度です。
台風は今はまだ沖縄の少し北東あたりにいるんでしょうけど、
すでに湿った風がやってきていますねえ。
このあとぐるっと回り込んでまた東へ向かうようです。
四国沖から和歌山の南あたりを通るようです。
あるいはこちらまで台風の風雨が届くかもしれません。
まあ、この辺りは大したことはないでしょう。
でも東の方では大きな被害にならないと良いのですが。
さて話は変わって、少し前のことです。
朝の体操で勢いをつけすぎて、足の甲を柱にぶつけてしまいました。
いや〜、元気よく始めたはいいけど勢いつけすぎって(笑)。
狭い家の中なので、体操をする場所を少し間違えるとこうなります。
それがかなり痛くてここ数日床に座る時にかなり痛みが出てました。
まだ触ると少し痛みがありますが、かなり楽になってきた。
治りも遅くなってるのもあるんでしょうけど、なかなか酷かったのかも。
狭い家なんで、たま〜に足の指をぶつけたりもあるからもっと気を配らなくちゃ^^;。
で、風邪の花も少しましになったようです。
晴れがちょっとだけ引いたかな?
今までは前歯が当たっても思わず痛っと口にするほどだったので、
何かを食べるときはかなり苦労しました。
当たり前にできてた事ができないって大変だなと何度思ったことか。
なんて、痛みがらみの話になってしまいました。
色々と気をつけないといけませんねえ。
とりあえず少しずつ良くなってるだけでも良し、と思う今朝です。
何もない毎日って本当にありがたいm(__)m(笑)。
では今日も良い一日になりますよう。
そして何事もなく過ごせますように^^。
でも朝のストレッチをしていると額に汗が滲んでくるような湿度です。
台風は今はまだ沖縄の少し北東あたりにいるんでしょうけど、
すでに湿った風がやってきていますねえ。
このあとぐるっと回り込んでまた東へ向かうようです。
四国沖から和歌山の南あたりを通るようです。
あるいはこちらまで台風の風雨が届くかもしれません。
まあ、この辺りは大したことはないでしょう。
でも東の方では大きな被害にならないと良いのですが。
さて話は変わって、少し前のことです。
朝の体操で勢いをつけすぎて、足の甲を柱にぶつけてしまいました。
いや〜、元気よく始めたはいいけど勢いつけすぎって(笑)。
狭い家の中なので、体操をする場所を少し間違えるとこうなります。
それがかなり痛くてここ数日床に座る時にかなり痛みが出てました。
まだ触ると少し痛みがありますが、かなり楽になってきた。
治りも遅くなってるのもあるんでしょうけど、なかなか酷かったのかも。
狭い家なんで、たま〜に足の指をぶつけたりもあるからもっと気を配らなくちゃ^^;。
で、風邪の花も少しましになったようです。
晴れがちょっとだけ引いたかな?
今までは前歯が当たっても思わず痛っと口にするほどだったので、
何かを食べるときはかなり苦労しました。
当たり前にできてた事ができないって大変だなと何度思ったことか。
なんて、痛みがらみの話になってしまいました。
色々と気をつけないといけませんねえ。
とりあえず少しずつ良くなってるだけでも良し、と思う今朝です。
何もない毎日って本当にありがたいm(__)m(笑)。
では今日も良い一日になりますよう。
そして何事もなく過ごせますように^^。