ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。
朝の運動をしている間に外が少しずつ陰ってきて、いつの間にか小雨が降り出しています。
ベランダに立ってみると雨の匂いがしてました。
日中はまだ晴れる予報だったのに。
運動中も湿度が高いなと思っていたらやっぱり降ってきてました。
空気も少しひんやり。
季節の変わり目なんでしょう、何日か頭が重くてぼんやり気味です。
う〜ん、キンモクセイはもう少し先かな〜。
さて、来年の手帳やノートの準備がようやくひと段落しました。
気が向いた時に少しずつやっていたので時間がかかってしまった。
あとは使うときに細かいところはやれば良し。
ということでいつ来年がきても準備はできました(笑)。
その段取りの中、少し前のことまで遡ってみたんですが、
結局、30年以上前のことってほとんど忘れてしまってるんですよね。
30代、40代って何をどうしていたんだっけ?
会社に行って、仕事して家に戻ってとそんな流れは覚えているけど
日々の細かいことってすっかり忘れてしまってる。
いくつか印象に残ったことは想い出せるけど、スポット的でその前後は忘れてる。
例えば、当時まだタバコを吸っていたこともあって、限定のジッポーライターを買ったことがあります。
記念に買ったので使わずに、今もそのまま引き出しにあるのでわかるんですが、
それをいつどこで買ったのかまったく思い出せない。
もっと値が張ったら何か覚えていたかもだけど、4、5千円だったと思いますし・・。
現物がなければこういうことも忘れてるんでしょうかねえ。
まるで見た夢のようにも思えてしまいます。
今のようになんでも手帳に書いてるってこともない。
会社支給のポケットサイズの手帳には仕事のことがちょこっと書いてあるだけ。
そんなものはさっさと処分してしまえばいいか。
ついでに断捨離できるかな(笑)。
な〜んて来年の手帳ひとつでも引っかかる事が増えてきました。
きっと忘れることも大事なんだろうなあ。
忘れてもいいようにノートに書くんだから良いんだよ^^。
そんなことを思ったのでした。
では今日も良い一日になりますよう。
ベランダに立ってみると雨の匂いがしてました。
日中はまだ晴れる予報だったのに。
運動中も湿度が高いなと思っていたらやっぱり降ってきてました。
空気も少しひんやり。
季節の変わり目なんでしょう、何日か頭が重くてぼんやり気味です。
う〜ん、キンモクセイはもう少し先かな〜。
さて、来年の手帳やノートの準備がようやくひと段落しました。
気が向いた時に少しずつやっていたので時間がかかってしまった。
あとは使うときに細かいところはやれば良し。
ということでいつ来年がきても準備はできました(笑)。
その段取りの中、少し前のことまで遡ってみたんですが、
結局、30年以上前のことってほとんど忘れてしまってるんですよね。
30代、40代って何をどうしていたんだっけ?
会社に行って、仕事して家に戻ってとそんな流れは覚えているけど
日々の細かいことってすっかり忘れてしまってる。
いくつか印象に残ったことは想い出せるけど、スポット的でその前後は忘れてる。
例えば、当時まだタバコを吸っていたこともあって、限定のジッポーライターを買ったことがあります。
記念に買ったので使わずに、今もそのまま引き出しにあるのでわかるんですが、
それをいつどこで買ったのかまったく思い出せない。
もっと値が張ったら何か覚えていたかもだけど、4、5千円だったと思いますし・・。
現物がなければこういうことも忘れてるんでしょうかねえ。
まるで見た夢のようにも思えてしまいます。
今のようになんでも手帳に書いてるってこともない。
会社支給のポケットサイズの手帳には仕事のことがちょこっと書いてあるだけ。
そんなものはさっさと処分してしまえばいいか。
ついでに断捨離できるかな(笑)。
な〜んて来年の手帳ひとつでも引っかかる事が増えてきました。
きっと忘れることも大事なんだろうなあ。
忘れてもいいようにノートに書くんだから良いんだよ^^。
そんなことを思ったのでした。
では今日も良い一日になりますよう。
PR
今日は月一度の古紙回収なので、さっそく段ボールや古紙を出してきました。
外は気持ちの良い空気と「真っ青に抜けた空」というのでしょうか。
とにかく素晴らしくきれいな空が広がってました。
こういう時は気分がよくなりますね~^^。
と、気分が良い話の後で何ですが・・・
この新しいパソコンがどうにも使い勝手がよくない。
もっと使っていれば良くなっていくのか?、
電源を入れると何度かに一度はWi-Fiの接続しなおしになるんです。
タブレットではそんなことになったことがないので、パソコンの設定の問題かな?
もしかして初期不良とかだったら面倒くさいことになるなあとか。
接続しなおすたびにちょっとイラつきます(笑)。
さて10月も半ばを過ぎたというのに全くキンモクセイの香り漂ってきません。
一度散歩中にかすかに匂っただけ。
このあたりだとマンションのベランダからキンモクセイの庭木が見えていて、
毎年季節になるとそこから直に匂ってくるんですが今年は全くです。
もう少し気温が下がると咲いてくるのかなあ。
それにしてもこんなに気持ちがよい朝だとどこかに出かけたくなります。
回収用の古紙をまとめてると、中に持ち株の会社からの短信が混じってました。
いつも表面をさっと目を通してあとは古紙にだすんですが
裏を見るとその企業がやってる小さな美術館の無料招待券が付いてました。
気になったのでネットで見てみると小さいながらも展示会をしています。
秋も深まって出かけやすい気温になれば行ってみようかな^^。
タダだしね~(笑)。
そしてこのまま穏やかな気温が続いて、冬になれば良いなと思うのでした。
では今日もよい一日になりますよう。
外は気持ちの良い空気と「真っ青に抜けた空」というのでしょうか。
とにかく素晴らしくきれいな空が広がってました。
こういう時は気分がよくなりますね~^^。
と、気分が良い話の後で何ですが・・・
この新しいパソコンがどうにも使い勝手がよくない。
もっと使っていれば良くなっていくのか?、
電源を入れると何度かに一度はWi-Fiの接続しなおしになるんです。
タブレットではそんなことになったことがないので、パソコンの設定の問題かな?
もしかして初期不良とかだったら面倒くさいことになるなあとか。
接続しなおすたびにちょっとイラつきます(笑)。
さて10月も半ばを過ぎたというのに全くキンモクセイの香り漂ってきません。
一度散歩中にかすかに匂っただけ。
このあたりだとマンションのベランダからキンモクセイの庭木が見えていて、
毎年季節になるとそこから直に匂ってくるんですが今年は全くです。
もう少し気温が下がると咲いてくるのかなあ。
それにしてもこんなに気持ちがよい朝だとどこかに出かけたくなります。
回収用の古紙をまとめてると、中に持ち株の会社からの短信が混じってました。
いつも表面をさっと目を通してあとは古紙にだすんですが
裏を見るとその企業がやってる小さな美術館の無料招待券が付いてました。
気になったのでネットで見てみると小さいながらも展示会をしています。
秋も深まって出かけやすい気温になれば行ってみようかな^^。
タダだしね~(笑)。
そしてこのまま穏やかな気温が続いて、冬になれば良いなと思うのでした。
では今日もよい一日になりますよう。
少しひんやりした朝になってます。
曇り空だからなのか、どうにも目がすっきりと覚めてません(笑)。
さて、昨日はかなり調子が悪くて、朝の頭痛の予兆から始まって
結局、寝るまで片頭痛で頭がいたいやら、ぼんやりするやらしてました。
昔からひどい頭痛になる前はこういうことがたま~にありました。
今回はひさしぶりに来たな~って感じで、今日になってノートをさかのぼったら三年半ぶりでした。
そのあおりなのか、昼前には体の節々も痛み出し、特に足の付け根の関節が痛い。
しばらく我慢してたけど、どうにも痛みがひどいので鎮痛剤を飲んだのが午後。
それからだらだらとしてすごしていたら今度は胃が痛くなってきました。
みぞおちのあたりが痛いのはもしかしたら、鎮痛剤が原因?
普段はこんなことはないのですけど、少し弱ってるんだろうか?
夜は少し食べて布団に転がっているうちにいつの間にか寝ていました。
途中何度かトイレに起きて、そのたびにお腹がすいていて(笑)。
もしかして風邪ひいてるのではとも思ったのですが‘??
どうも少し違うようですね。
う~ん、片頭痛はもうすっかり治まったかなと思ってたのですが、
いまだに何年かに一度くらいひどいのが来るんですよね。
頭痛が起こってしまうと仕方がないのですが気にしていても仕方がない。
その時は無理せず、体を休ませましょう^^。
ではよい一日になりますように。
曇り空だからなのか、どうにも目がすっきりと覚めてません(笑)。
さて、昨日はかなり調子が悪くて、朝の頭痛の予兆から始まって
結局、寝るまで片頭痛で頭がいたいやら、ぼんやりするやらしてました。
昔からひどい頭痛になる前はこういうことがたま~にありました。
今回はひさしぶりに来たな~って感じで、今日になってノートをさかのぼったら三年半ぶりでした。
そのあおりなのか、昼前には体の節々も痛み出し、特に足の付け根の関節が痛い。
しばらく我慢してたけど、どうにも痛みがひどいので鎮痛剤を飲んだのが午後。
それからだらだらとしてすごしていたら今度は胃が痛くなってきました。
みぞおちのあたりが痛いのはもしかしたら、鎮痛剤が原因?
普段はこんなことはないのですけど、少し弱ってるんだろうか?
夜は少し食べて布団に転がっているうちにいつの間にか寝ていました。
途中何度かトイレに起きて、そのたびにお腹がすいていて(笑)。
もしかして風邪ひいてるのではとも思ったのですが‘??
どうも少し違うようですね。
う~ん、片頭痛はもうすっかり治まったかなと思ってたのですが、
いまだに何年かに一度くらいひどいのが来るんですよね。
頭痛が起こってしまうと仕方がないのですが気にしていても仕方がない。
その時は無理せず、体を休ませましょう^^。
ではよい一日になりますように。