ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は予約していた本が用意できていたので、散歩がてら図書館へ行ってきました。
散歩をするのは10日振りでしょうか。
前に本を借りに行って以来です。
かなり足が鈍っているようで、歩いていると筋肉が痛くなってきました。
どんだけ鈍ってるんだって言いたい(笑)。
今月に入ってウオーキング散歩はこれが二回目です。
やっぱり近所のスーパーまでいくのとは違う足の運びかた(筋肉の使い方)なんだなあ。
痛みがあったのは右の大臀筋のあたりなので、やっぱり足の運びだと思いました。
往復で3キロ半ほど30分ほどで行って戻って、汗がびっしょり。
なので速やかにシャワーをしました。
それでも後々まで熱がこもってる感じがありました。
さて、先日もちょこっと「体重が増えてきてる」というようなことを書きました。
ここ3週間ほどは少し上下があるものの、全体的にはしっかりと右肩上がり。
そしてここ数日では1ヶ月の上下範囲1Kgを超えてさらに伸びてます。
やっぱり先月のギックリで朝夕の運動を止めたのが影響してるなあ。
今まで体重をある程度キープできてたのは、日頃の運動があったからだと改めて思う。
ですが、今までの運動量へと一気に戻すのは、今はキツすぎます。
昨日の30分ほどの歩きでも筋肉痛ですからねえ^^;。
今の所、少しずつ少しずつ運動を増やしてますがまだまだ時間がかかりそう。
もう無理はできませんし、しばらくは体重増加もやむなしと考えなくては。
でもでも・・体が重くなるのは気が重いな〜^^;。
などなど朝一の体重を測って思ったのでした。
では今日も良い一日になりますよう。
散歩をするのは10日振りでしょうか。
前に本を借りに行って以来です。
かなり足が鈍っているようで、歩いていると筋肉が痛くなってきました。
どんだけ鈍ってるんだって言いたい(笑)。
今月に入ってウオーキング散歩はこれが二回目です。
やっぱり近所のスーパーまでいくのとは違う足の運びかた(筋肉の使い方)なんだなあ。
痛みがあったのは右の大臀筋のあたりなので、やっぱり足の運びだと思いました。
往復で3キロ半ほど30分ほどで行って戻って、汗がびっしょり。
なので速やかにシャワーをしました。
それでも後々まで熱がこもってる感じがありました。
さて、先日もちょこっと「体重が増えてきてる」というようなことを書きました。
ここ3週間ほどは少し上下があるものの、全体的にはしっかりと右肩上がり。
そしてここ数日では1ヶ月の上下範囲1Kgを超えてさらに伸びてます。
やっぱり先月のギックリで朝夕の運動を止めたのが影響してるなあ。
今まで体重をある程度キープできてたのは、日頃の運動があったからだと改めて思う。
ですが、今までの運動量へと一気に戻すのは、今はキツすぎます。
昨日の30分ほどの歩きでも筋肉痛ですからねえ^^;。
今の所、少しずつ少しずつ運動を増やしてますがまだまだ時間がかかりそう。
もう無理はできませんし、しばらくは体重増加もやむなしと考えなくては。
でもでも・・体が重くなるのは気が重いな〜^^;。
などなど朝一の体重を測って思ったのでした。
では今日も良い一日になりますよう。
PR


外は、強烈な陽射しになっている晴れた朝。
こちらでは9月半ば過ぎまではこんな気温が続きそうだと天気予報。
さて、天気は良いのですが・・
今朝はとてもショックな夢を見ました。
夢の中でかなり凹んで目が覚め、それを引きずったまま起きてきました。
ふ〜む、寝覚めの悪い夢もあるな〜と実感してます。
今まで夢での状態に引きずられる事ってほとんどなかったのでこれはレアな経験です。
少し余韻に浸ろうかと引き続きどんより状態を楽しんでおります。(笑)
とは言いつつも、寝相が悪かったのか左の首の上の方が痛いのが気になってます。
ツボでいうところの風地のあたり。
こちらはよく痛みが出るところなので、どこかが疲れてるんでしょうねえ。
あまり外へ出ていないとはいえ、この暑さで体力も削られて負荷がかかってるかな。
そう思って体を労るようにしようと思います。
腰といい、肩といい、今回の首もですが、あちこち痛みが出て易くなってるから気をつけないと。
〜ん、無理しないよう都合よく考えて過ごせれば何よりですから。
話は変わりますが、昨日コンビニへ行った時、近所でツクツクホウシが鳴いていました。
すぐ近くの木にとまって鳴いてるんだけど、それがこれでもか〜ってくらいに響いているのが可笑しかった。
暑さの中にも夏の終わりを感じて全力投球しているのかも。^^
では今日も良い1日になりますよう。
こちらでは9月半ば過ぎまではこんな気温が続きそうだと天気予報。
さて、天気は良いのですが・・
今朝はとてもショックな夢を見ました。
夢の中でかなり凹んで目が覚め、それを引きずったまま起きてきました。
ふ〜む、寝覚めの悪い夢もあるな〜と実感してます。
今まで夢での状態に引きずられる事ってほとんどなかったのでこれはレアな経験です。
少し余韻に浸ろうかと引き続きどんより状態を楽しんでおります。(笑)
とは言いつつも、寝相が悪かったのか左の首の上の方が痛いのが気になってます。
ツボでいうところの風地のあたり。
こちらはよく痛みが出るところなので、どこかが疲れてるんでしょうねえ。
あまり外へ出ていないとはいえ、この暑さで体力も削られて負荷がかかってるかな。
そう思って体を労るようにしようと思います。
腰といい、肩といい、今回の首もですが、あちこち痛みが出て易くなってるから気をつけないと。
〜ん、無理しないよう都合よく考えて過ごせれば何よりですから。
話は変わりますが、昨日コンビニへ行った時、近所でツクツクホウシが鳴いていました。
すぐ近くの木にとまって鳴いてるんだけど、それがこれでもか〜ってくらいに響いているのが可笑しかった。
暑さの中にも夏の終わりを感じて全力投球しているのかも。^^
では今日も良い1日になりますよう。


そろそろ8月も残り5日になりましたが、今日もまだまだ暑さが続いてます。
8月が終わっても夏は終わらなさそう。
昨日ニュースを見ていたら、小学校の2学期が始まってるとか。
地域によって差があるようだけど、最近の二学期は9月始まりじゃなくなってるんだなあ。
そのニュースと言うのが、この暑さが続くので2学期の開始を少し遅らせた学校がでた話しだったので、今は地域によって学期の始まりも違うのかと思ったのでした。
8月も終わり近くなり、毎日のロイヒトトウリムのページも残り少し。
予定通り、八月いっぱいまで使って終わりになりそうです。
四か月でノート一冊使うペースなので、今年はあと一冊。
すでに用意してありますが、来年からはノートを替えようかな。
このサイズに切り替えてから5年近くですが、値段が倍ほどに上がってます。
流石にお高いなと思い始めてます。
もう少し安いものを探さなくちゃなあ。
さて、今日は朝から曇り。
カラスの鳴き声ばかりで、蝉の声はあまり聞こえてきません。
夏の終わりに近づいてはいるんだろうなあ。
やっぱり一番にそれを感じているのは虫たちなんでしょうか。
そうそう、ベランダ鉢植えのスミレもなんとか暑さを乗り切れそう。
ここ数ヶ月は見られなかったつぼみ(おそらく閉鎖花でしょう)をつけ始めてます。
やっぱり草もちゃんと季節のうつろいを感じてんるんでしょうね。
人間が秋を感じられるのはもう少し先だなあ^^;。
では今日も良い一日になりますよう。
8月が終わっても夏は終わらなさそう。
昨日ニュースを見ていたら、小学校の2学期が始まってるとか。
地域によって差があるようだけど、最近の二学期は9月始まりじゃなくなってるんだなあ。
そのニュースと言うのが、この暑さが続くので2学期の開始を少し遅らせた学校がでた話しだったので、今は地域によって学期の始まりも違うのかと思ったのでした。
8月も終わり近くなり、毎日のロイヒトトウリムのページも残り少し。
予定通り、八月いっぱいまで使って終わりになりそうです。
四か月でノート一冊使うペースなので、今年はあと一冊。
すでに用意してありますが、来年からはノートを替えようかな。
このサイズに切り替えてから5年近くですが、値段が倍ほどに上がってます。
流石にお高いなと思い始めてます。
もう少し安いものを探さなくちゃなあ。
さて、今日は朝から曇り。
カラスの鳴き声ばかりで、蝉の声はあまり聞こえてきません。
夏の終わりに近づいてはいるんだろうなあ。
やっぱり一番にそれを感じているのは虫たちなんでしょうか。
そうそう、ベランダ鉢植えのスミレもなんとか暑さを乗り切れそう。
ここ数ヶ月は見られなかったつぼみ(おそらく閉鎖花でしょう)をつけ始めてます。
やっぱり草もちゃんと季節のうつろいを感じてんるんでしょうね。
人間が秋を感じられるのはもう少し先だなあ^^;。
では今日も良い一日になりますよう。
