ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

すっかり夏の朝で始まってます。
強烈な日差しで焼け付くようなベランダに、多肉類だけがやたらと元気に育ってます。
今日は夏越の祓というそうですが、近所の神社に行くと茅の輪が設けられ、潜ると厄を祓うとか。年末とこの時期の催しですが、私としては厄を祓うと何も残らず空っぽになるのでいつも遠目に見ているだけです(笑)。
でもこの時期の和菓子の「水無月」は食べます、ハイ。
京都発祥の和菓子だそうですが、白いういろうの上に甘く煮た小豆がのっているもので、夏越の祓の時に食べていたそうです。形が三角形なのも面白いなあと思います。
この辺りでもこの時期にあちこちで売ってますが、やはり六月三十日に食べる風習のようです。
あとで買ってきて美味しくいただきましょう。
さて、今日で六月も終いなので、ちょこっと振り返りとしておきましょう。
全般的にみて、極端に調子が良い悪いはなかったので無事に過ごせたということかなと思います。
毎朝測ってる体重がほとんど変わらない。もしかして体重計の電池が切れかかってるんじゃないかって思うほどで、変動が600gの範囲に納まっているという状態です。早々に気温が高くなっていて、少しやつれてるのかなと思っていたのになあ。寝不足も慢性化してますしねえ。
まあ、頬の辺りが少し細ったかな?その割にはお腹の周りが気になる。う〜む、困ったものです。
記録した夢は44。今月も速攻で失念した夢がかなり多いなあと思います。
本も一冊読めました。2冊目は只今ぼちぼち読書中。
そして今月も俳句的なものを一つ作れました。こちらは毎月一句を継続中です。
こんな感じの1ヶ月でした。
では今日も良い一日になりますよう。
強烈な日差しで焼け付くようなベランダに、多肉類だけがやたらと元気に育ってます。
今日は夏越の祓というそうですが、近所の神社に行くと茅の輪が設けられ、潜ると厄を祓うとか。年末とこの時期の催しですが、私としては厄を祓うと何も残らず空っぽになるのでいつも遠目に見ているだけです(笑)。
でもこの時期の和菓子の「水無月」は食べます、ハイ。
京都発祥の和菓子だそうですが、白いういろうの上に甘く煮た小豆がのっているもので、夏越の祓の時に食べていたそうです。形が三角形なのも面白いなあと思います。
この辺りでもこの時期にあちこちで売ってますが、やはり六月三十日に食べる風習のようです。
あとで買ってきて美味しくいただきましょう。
さて、今日で六月も終いなので、ちょこっと振り返りとしておきましょう。
全般的にみて、極端に調子が良い悪いはなかったので無事に過ごせたということかなと思います。
毎朝測ってる体重がほとんど変わらない。もしかして体重計の電池が切れかかってるんじゃないかって思うほどで、変動が600gの範囲に納まっているという状態です。早々に気温が高くなっていて、少しやつれてるのかなと思っていたのになあ。寝不足も慢性化してますしねえ。
まあ、頬の辺りが少し細ったかな?その割にはお腹の周りが気になる。う〜む、困ったものです。
記録した夢は44。今月も速攻で失念した夢がかなり多いなあと思います。
本も一冊読めました。2冊目は只今ぼちぼち読書中。
そして今月も俳句的なものを一つ作れました。こちらは毎月一句を継続中です。
こんな感じの1ヶ月でした。
では今日も良い一日になりますよう。
PR


早朝にはうっすら出ていた雲が晴れてきて日差しがどんどん強くなってます。
今日も間違いなく気温が上がりますゾ^^;。
さて、昨日、近所のスーパーに炭酸水を買いに行きました。
先日作った梅ジャムなどを炭酸で割ったら梅ソーダになるんじゃないか〜と思いついたのです。
夕方でしたが外は相変わらず暑く、そして車の通りも少し増える時間帯。歩道が無い、道の脇が緑色に塗ってある車道を歩いて行きました。
で、後ろから車の気配がしたので少し脇に避けようとして側溝の段差に足を取られ、危うく捻挫をするところでした。
少しグネった程度でそのままなんということもないのですが、駅近くなので人も通るような場所で転けたらかなり恥ずかしいなと思ってしまいました(笑)。
いや〜危ないあぶない。
車もだけど、足元にもしっかりと気をつけていないとねえ。
そんな事もありましたが無事に炭酸水を買って帰り、梅シロップからまずお試しで飲みました。
炭酸なのでかなり口当たりが変わって、これなら少し酸っぱくても大丈夫。
梅ジャム的なものは砂糖が多いので、少しだけ試しましたが、シロップよ甘いので飲み分けられそうですよ。
今しばらく2つの梅炭酸が楽しめそうです。
今年の夏も長くなりそうなので、今のうちに梅効果で少しでも疲れが溜まらないようにしたいですねえ。
では今日も良い一日になりますよう。
今日も間違いなく気温が上がりますゾ^^;。
さて、昨日、近所のスーパーに炭酸水を買いに行きました。
先日作った梅ジャムなどを炭酸で割ったら梅ソーダになるんじゃないか〜と思いついたのです。
夕方でしたが外は相変わらず暑く、そして車の通りも少し増える時間帯。歩道が無い、道の脇が緑色に塗ってある車道を歩いて行きました。
で、後ろから車の気配がしたので少し脇に避けようとして側溝の段差に足を取られ、危うく捻挫をするところでした。
少しグネった程度でそのままなんということもないのですが、駅近くなので人も通るような場所で転けたらかなり恥ずかしいなと思ってしまいました(笑)。
いや〜危ないあぶない。
車もだけど、足元にもしっかりと気をつけていないとねえ。
そんな事もありましたが無事に炭酸水を買って帰り、梅シロップからまずお試しで飲みました。
炭酸なのでかなり口当たりが変わって、これなら少し酸っぱくても大丈夫。
梅ジャム的なものは砂糖が多いので、少しだけ試しましたが、シロップよ甘いので飲み分けられそうですよ。
今しばらく2つの梅炭酸が楽しめそうです。
今年の夏も長くなりそうなので、今のうちに梅効果で少しでも疲れが溜まらないようにしたいですねえ。
では今日も良い一日になりますよう。


今日も朝から強烈な日差しになっていて、このあと気温も上がりそう。
こちらでは昨日、梅雨明けとの発表がありました。
もう少し雨が降るのかなと思っていたのに、このままでは水不足にならないでしょうか?
昨日もあまりに暑いので、極力外へ出るのを控えるようになってしまいました。
ここのところ、まだ風は少しひんやりしてるのだけど、外へ出る音日差しの強さにジリジリと焼かれていくのがわかります。
すでに腕時計のあとがくっきりする程に腕は日焼けしてますし、この先これ以上、日焼けすると真っ黒になるんじゃ?(笑)
昨日の梅ジャムですが・・・。
冷めてみると少し粘りが出てきました。ジャムというより濃厚なシロップのようにも思えますが、割って飲んでも程よい酸味があります。なので使い道がジャムよりもある、ということにしておきましょう。
自分用にも少しだけ持って帰って、酸味を抑えるために蜂蜜を加えしました。随分とまろやかな蜂蜜の香りがするものになりましたが、糖分も高いので食べ方には注意が必要です。
さて、放送大学の授業も一通り終わったので、昨日から過去問題をやりながら復習を始めています。七月の半ばから試験期間になるので、それまで復習をやってできるだけ試験も早めに終わらせようと思ってます。
そうやっていけば月の下旬には時間の余裕ができたら(夏の暑さが気にはなりますが日帰りでもいいから出掛けてみようかなと思ったりします。
まあ、果たしてそううまく行くかどうかわかりませんが、とりあえず早めに試験対策はしておかないとねぇ。
では今日も良い一日になりますよう。
こちらでは昨日、梅雨明けとの発表がありました。
もう少し雨が降るのかなと思っていたのに、このままでは水不足にならないでしょうか?
昨日もあまりに暑いので、極力外へ出るのを控えるようになってしまいました。
ここのところ、まだ風は少しひんやりしてるのだけど、外へ出る音日差しの強さにジリジリと焼かれていくのがわかります。
すでに腕時計のあとがくっきりする程に腕は日焼けしてますし、この先これ以上、日焼けすると真っ黒になるんじゃ?(笑)
昨日の梅ジャムですが・・・。
冷めてみると少し粘りが出てきました。ジャムというより濃厚なシロップのようにも思えますが、割って飲んでも程よい酸味があります。なので使い道がジャムよりもある、ということにしておきましょう。
自分用にも少しだけ持って帰って、酸味を抑えるために蜂蜜を加えしました。随分とまろやかな蜂蜜の香りがするものになりましたが、糖分も高いので食べ方には注意が必要です。
さて、放送大学の授業も一通り終わったので、昨日から過去問題をやりながら復習を始めています。七月の半ばから試験期間になるので、それまで復習をやってできるだけ試験も早めに終わらせようと思ってます。
そうやっていけば月の下旬には時間の余裕ができたら(夏の暑さが気にはなりますが日帰りでもいいから出掛けてみようかなと思ったりします。
まあ、果たしてそううまく行くかどうかわかりませんが、とりあえず早めに試験対策はしておかないとねぇ。
では今日も良い一日になりますよう。
