ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

暖かな春の朝です。一気に桜が開きそうですねぇ(^_^)。
後でちょっと花見の名所の所でも見に行ってこようかな。
桜と言えば、駅前の空き家の前に咲いていた桜が無くなってしまいました。土地の所有者が売ったのか、宅地開発が始まっていてそのあたり一面が掘り返されて整地されつつあるのです。
桜だけじゃなくて、梅の木も一本あったし、なんだかとても残念です。雑草の生い茂る様を見てきた場所にシャベルカーなどの重機が入り込んでいるのを見るのは哀しいものです。
後でちょっと花見の名所の所でも見に行ってこようかな。
桜と言えば、駅前の空き家の前に咲いていた桜が無くなってしまいました。土地の所有者が売ったのか、宅地開発が始まっていてそのあたり一面が掘り返されて整地されつつあるのです。
桜だけじゃなくて、梅の木も一本あったし、なんだかとても残念です。雑草の生い茂る様を見てきた場所にシャベルカーなどの重機が入り込んでいるのを見るのは哀しいものです。
PR
”今日は良い天気(^^)”のところで


今の理事長役の人が転勤になったので、新しい人が理事として参加することが正式に決まりました。
以前に、副理事長の役を引き受けてくださいという話は無くなったかとおもったのですが、その案件も生きていて、結局私が副理事長と言うことになってしまいました。新しい人が設備担当を代わりにやるということで決定しました。
はぁ~(>_<)、新しい人が入れば副理事長とか引き受けなくても良いかなとちょっとは期待していたんですけど…。
仕方ないですかぁσ"(^^;)。
以前に、副理事長の役を引き受けてくださいという話は無くなったかとおもったのですが、その案件も生きていて、結局私が副理事長と言うことになってしまいました。新しい人が設備担当を代わりにやるということで決定しました。
はぁ~(>_<)、新しい人が入れば副理事長とか引き受けなくても良いかなとちょっとは期待していたんですけど…。
仕方ないですかぁσ"(^^;)。
”昨日の住民理事会で”のつづき?


朝からどんよりと曇っていて、しばらくすると雨になりそうな気色。この週末の暖かい雨が草木を潤して沢山花が咲きますように。
でも今夜は住民理事会があるので、雨の中出かけていくのはあまり気乗りがしませんσ"(^^;)。
まあ天気と賽の目は人がどうにか出来るものじゃない、ってことわざもありますし、花を咲かせるためには雨も必要ですから(^^)。
昨日は郵便が2つ届いていました。
一つは美術館へ行った感想を送ってくれた絵はがきでした。
いつもありがとう。
でも今夜は住民理事会があるので、雨の中出かけていくのはあまり気乗りがしませんσ"(^^;)。
まあ天気と賽の目は人がどうにか出来るものじゃない、ってことわざもありますし、花を咲かせるためには雨も必要ですから(^^)。
昨日は郵便が2つ届いていました。
一つは美術館へ行った感想を送ってくれた絵はがきでした。
いつもありがとう。
”今日は雨降りに”のつづきはこちら
