忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日もゆっくりと練習です。

ウォーミングアップと音階練習が終わったのは時間の半分を過ぎようとしていたころでした。少しゆっくり過ぎるかもしれないなあと思うのですが、今までほど急こうという気にならないのでのんびりとやることにしました。

さてガリボルディのエチュードの11番ですが、どうしても思ったように出来ません。
(T_T)
再三考えているのですが、allegro moderato の速度が分からなくて(いつまでやっていても同じところで引っかかってますσ"(^^;)、ゆっくり目moderatoならなんとか出来そうなのですが、早めallegroだと出来ないんですね。

もちろんその二つの中間なんて事は考えにくいし…。

どこまでやってもこの速度指示の意味で悩むのでした(>_<)。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜ようやく母親が田舎から戻りました。
これで毎朝の鉢植えの水やり仕事も終わりとなりました(笑)。先日スミレの種を蒔いたことを伝えて、時々様子を見に行くことにしました。

このところ毎朝、曇りが多くて昼近くになると晴れ間がでるという天気が続いています。昨日はパソコンの前に座っていると肌寒いような感じでした。
そろそろ冬の気配が近づいているのでしょうか?

今朝は布団をたたんでおいておくと、お嬢さんがいつのまにか、たたんだ布団の間に潜り込んで暖を取っていました(笑)。

画像をつけようかと思ったのですが、携帯からの画像がうまく送信できないので明日のにゃんこびよりにアップしようかと思っています。
”曇り空”の昨日の株は…
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
風邪気味(きっと風邪をひいてるのだけど認めたくないの)で少々ぼんやりとして過ごしているこのところです。
これで風邪薬を飲むと、タダでさえ眠い日々なのに、ところ構わず熟睡してしまいそうなので困っています(笑)。

気をつけないとねえ…σ"(^^;)。

今朝は曇り空。

でもやっぱり鉢植えに水をやりに行きました。菊の花が沢山つぼみをつけていて、そのうちいくつかは開いていました。
先日黄色い菊花の画像を載せましたが、それ以外にピンクの花の鉢植え、白い花の鉢植えがいくつもあってあと何日かしたら満開になるのかなという感じです(^^)。

少し前に種を蒔いたスミレは、未だになにも変化なしです。
そんなことを思っていたからか、今朝はその鉢植えから芽が出ているという夢を見ました。不思議な形の双葉が出ていて、これはきっとスミレに違いない…と思ったのですけどねえ。

ちゃんと芽が出てくれるのかなあ。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1618]  [1619]  [1620]  [1621]  [1622]  [1623]  [1624]  [1625]  [1626]  [1627]  [1628
plugin_top_w.png
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター