忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
先ほどから窓越しに雀の鳴き声が聞こえてます。

今朝はまだベランダに出ていないので外の様子がわからないのですが、きっと暖かいのだろうなあ。

今日も朝からダラダラで、部屋の中で少し体をほぐして終わりにしました。
体調は相変わらずです。

スペイン語で言うとmal(マァル=あまり良くない)です。
こういうのはスッと覚えるのだけど(笑)。
先ほど体を軽く動かしている間に昨日あれこれ聞いた初歩のスペイン語を思い出そうとやっていたのですよ。でも簡単な「こんにちは」が出てこない><。

記憶力大丈夫ですか?と必死に考えるけど出てこない。
おそらくこういう挨拶の言葉ってどこかで聞いたことがあ理、全く初めて聞く言葉でもない。
なのに出てこないって、ド忘れですか?

なんて思いながらゆるゆると体をほぐしていたのですよ。
そのあとオートミールを食べてから部屋に戻ると雀の鳴き声。

そろそろ本格的な春なのになあ。
まだまだ体調様子見です。

さて、昨日の午後ですが、育てているオトコノジスミレの花がたくさん咲いていました。
よく見かけるスミレの中では花が開くのがやや遅めなものです。一度開くと4、5日は咲いているのですよ〜。
あとタマスダレの花が一斉に咲いています。多年草で、冬場は枯れて春前に葉を伸ばしてたかと思ったら一気に咲き始めました。なかなか丈夫な草で、同じ鉢で何年もも咲いています。

さて今日はどんな具合かな?このあとで見てきましょ^^。
では良い一日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝は良い天気になっているので、朝イチでベランダの桜を見に出ました。

花の茎(花柄)が随分と伸びてきて少し垂れ下がり始め。そしてつぼみの花弁が少しほぐれてきた感じになってました。この分では数日内に花が開くかもしれません。花弁の色がいまだに紅色に近いのでどんな色の花が咲くのかお楽しみです。

少し前に背中の右側が痛いと言ってましたが、今朝になってそれがいきなり左側に移りました??普通に考えたら右が治った後あと、左が痛み始めたってことなんでしょう。
けど、まるで痛みだけが右から左に移動したようでした。

で、今朝は運動を始めるとかなりの痛みだったのでお休みにしました。深呼吸をするのも痛みが出るのでしゃーないです。
いや〜、参ったなあ。

さて、話は変わって・・・。
えぬえちけーのスペイン語講座を繰り返し聞いてもわかりにくいのでどうしよう?
で、ようつべでスペイン語の動画がたくさんあるんじゃないか?と思いつきました。

今までおすすめに一度も引っ掛からなかったので失念してましたが、探してみるとたくさん出てきました。
で、その中の極々初歩の講座的な動画を家でゴロゴロししながらずっと見ていました。
もちろん見てるだけでは覚えないので発音や会話も言いながら、ぶつぶつとやっていましたよ。

スペイン語の発音は英語以上に日本語に近いといわれますが、巻き舌がすごい。
なので何度も発音の練習はしてましたが、この先も巻き舌の練習は続きますね〜(笑)。
まあ、以外はそれなりに発音出来てると思います。

しかし・・・。聞いたことを真似するのは良いのですが、今やった挨拶を言ってくださいなんてなると、うろ覚えになってるのがよくわかる。
ホント、記憶力が低下してるなあとしみじみ思うのです。うん、どれだけ毎日繰り返してやるか、がポイントになりそう。

ということで、今日もスペイン語講座を聞いて過ごしましょ。

では良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
日本時間の昨夜のニューヨーク市場の大幅下落を受けて、今日の東京市場もまたまた落ち込んでおります。

今年に入って一時は4万円台だった日経平均価格も、今日11時過ぎで3万7千円台になっております。
昨日からすでに下げるだろうと見てましたし、特に何もしません。狼狽売りなんてもってのほかで、逆に資金に余裕があれば買い増したいくらいなのです(笑)。
でも今年の資金は去年の配当分だけ。それも残りわずかなので眺めているだけなのが残念です。
昨日も書いたけど、このレベルは今しばらく、少なくとも夏までは続くと想定してます。それまでに生活費から少しでも余剰金が出ればいいなあ。

私の体調と同じで?、株も上がったり下がったり行きつ戻りつを繰り返しているものなので、調子が悪い時は慌ててしまって焦るより、様子を見て状況を判断することが一番だと思っています。

で、その体調ですが、やっぱりよろしくない。
昨日は軽く体をほぐしただけで、それ以外の時間は家でゴロゴロ過ごしていました。それでもまだ体のあちこちに痛みが出たりで、もしかして風邪っぽい?とか思ったり??

今日も無理しないで家で過ごすつもりです。

その間に、放送大学のテキストを読んだり授業を聞いたり。
今期の3教科以外に聴講だけの授業もピックアップしているので、毎日1科目はやらないと期間内に最後まで終わらないのです。

その一つで、初歩のスペイン語という科目も聞き始めました。スペイン語は全く馴染みがないので逆に頭の体操で聞いてみようかと選んだのですよ。

でもどの語学も同じなんだけど、いきなり挨拶とか簡単な会話とかから始まるのでその時点で引っかかってます。それでも耳から覚えようと繰り返し聞いてます。
テキストが無いのもわかりづらい原因の一つなんですが、語学を耳から覚えるというのは経験上もありありなのでそれでやってみます。
発音などが耳に馴染むよう「えぬえちけえラジオ」の簡単な?(いや全然簡単じゃないけど)スペイン語講座も聞き始めました。

新しいものを始めるのっていつもかなり構えてなかなか難しく思えるけど、そのうちに慣れるといいな。
ということで、今日も家にいてスペイン語講座頑張ります(笑)。

では良い一日になりますよう。

追記、そうでした。
今日は二十四節気の一つ「晴明」です。春の日差しの明るい中で、いろんなものが活発に動き始めるといった意味だそうです。
良いきっかけになるといいな。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター