忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日までとは違って、日差しに温もりがあるように感じられる朝になりました。

週末にかけて気温も上がっていくようで、一斉に芽吹きが感じられたりと、文字通り弥生(いやまして草木が生える)になっていくんですねえ。

昨日は散歩の途中でホームセンターに立ち寄りました。
何か鉢植えがないかなと見に行ったのです。
草も良いのですが、何か樹木系のものがないかなと見ていたら、手のひらサイズの鉢に植えられたボケの木がありました。
他にも一本桜とかいう名前の桜の木というか枝が植えられているものもあり、ボケはすでに花が咲いてましたが、流石に桜はツボミ。
他にもあれこれ見てからどうだろうかなと検討しながら帰りました。

花が咲く樹木を置いてみるというのもいいのかなって思うこの頃。
散歩していたら梅の花があちこちで咲いているのを見かけてそう感じるようになったのかもなあ。

実は少し前から樹木の鉢植えを考えていて、初めはオリーブの木はどうかなと思っていたのです。でも育っていくとかなり大きな大きな鉢に植え替えていくし、狭いベランダでは無理だと判断。でそこで視点を変えて小さな盆栽的なものはどうかと調べてみると、結構お高いんですよ〜。とてもパッと買おうという値段ではない。それに盆栽なんて全くわからない。

なんてあれこれ考えて、そろそろ三月になろうかという頃なので、ホームセンターなら手頃なサイズのものがあるかもと、昨日足を伸ばしたのでした。

まだどうするか決めてませんが。決めるまでの方が楽しめるのかも(笑)。

では今日も良い一日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝も冷え込んでます。
この冷え込みもあと数日、なんとか乗り切りらなくては。

さて、昨日のことです。
ズボンのポケットに入れていた小さな小銭入れをどこに置いたか忘れて探し回るハメになりました。見つけられないまま時間が過ぎていくので、気分転換に散歩に行きました。

は〜あ、またポケットに入れていた小物をどこかにポンと置いて忘れてしまった、という状況になってしまいました。これで三度目かな。前の二つはどこに言ったのかいまだに出てきていません。

で散歩の間もどうしたらいいんだろうと考えながら歩きました。
色々と考えて、小物置き用のトレイを用意してポケットの中に入れたものは必ずそこに置くようにしよう。いつも置くところが決まっていればどこへ行った><というのは減るんじゃないか。

ということで帰ってから早速小物を入れる箱を見繕ってそれをいつも同じ場所に置くことにしました。一番よく目にする場所に置いておけば、あとはポケット中身をそこに入れればいいだけです。これも習慣にしていくことで「どこいった〜」は減らせるでしょう。

前にそう行った小物入れというかトレイを見て、こんなもの場所取るだけで不要だなと思っていたのが、今になって用途がしっかりとわかりました。うんうん。

これからはこういう工夫もあれこれとやっていかなくてはいけないなあ。手間を惜しんでいては色々なところで、またやってしまった〜が増えそうなので、こまめにやっていきましょ。
まあ、色々とありますね〜(笑)。

では今日も良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝も良い天気でスッキリと冷えています。
今日も昨日と変わらない天気の移り変わりなのかな。

昨日も午後になる頃には曇ってきてましたが、どうもこの天候の変化は体調にはあまりよろしく無い様子で、昨日も午後から体や頭が重くなってしまいました。
影響を受けやすくなってるのはそれだけ衰えてきてるのかなあ。

とは言いつつ昨日も少しだけ散歩。
途中少しだけ雪が舞いましたが、さっさと家に戻ってきました。

大体同じような時間に近所を散歩するので、同じようにいつも散歩してる人も見覚えるようになりました。大体は犬の散歩で人よりも犬を見て、あ、また同じワンコが散歩してると思うのですよ(笑)。
そんな中に胸からスマホをぶら下げてずっと話ながら歩いている人もいます。
去年の秋口に初めてすれ違った時は、大きな声で独り言を言いながら歩いてる危ないおばさんかと思って少し道の端を歩いたりしていましたが、何度か見かけるたびに同じスタイル(ウオーキング的な服装と首からスマホ)なので、スマホで話ながら歩いてるんだとわかりました。
でも相手の声は聞こえないので、イヤホンで聞いてるのかな。

そういう人が時々歩いています。駅近くだからかな。そしてやたらと快活に話している人が増えたようにも思ます。
でも相手の声は聞こえない。やっぱりイヤホン的なものなんでしょうねえ。

そうだとわかっていればいいんですが、いきなり出会ったりすると引いてしまいます。そういう人たちって自分の話し声が聞こえてる事について何も思わないんでしょうか?
聞こえてるだけで何を話してるかわかってしまうこともあるんですけど、気にしないのかなあ?

他にも、スマホを見ながら歩いてる学生や若い人なんてザラに見かけるので、歩きスマホは危ないよと思ったりするんだけど、なんだかそういうのが当たり前になってきてるのが嫌だなあ。

では今日も良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター