忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
このところ天気が良いと日の入り後東の空に木星が明るく輝いています。
今日は新月だしさらに夜空に輝くんでしょうね^^。

さて、昨日の続きで11月の振り返りです。
○この1ヶ月はあまり調子が良いとは言えない、なんとなくぼんやりした感じでした。
お腹が張ることが多く頻繁にお腹がゴロゴロぐるぐる鳴っているので落ち着かなかったなあ(まだ続いているのですが)。
食べ物の影響、体の調子と合わさってこういうことになってるんでしょう。年齢的に体質が変わってきてるなんてこともあるのかな?いずれにしても、今後も注意して生活しましょ。

○体重は相変わらず1キロの範囲内を上下しています。体重の管理だけならそれほど悪い体調とは言えないと思うんだけどねえ。
毎日の散歩も続いています。市の「歩こうの会」の目標まであと11日分。1月末から初めて11月末で298日散歩とジョギング(少しだけ)してきました。12月前半には309回達成出来そうです。後少しです。

○夢は43記録しましたが、一部だけの短い記録が多かったです。夜中にトイレに起きた時はほとんどこの状態で、トイレを流す頃には夢も流れてしまう?なんてね(笑)。

○他には放送大学の課題も無事終わらせました。
それとキリコ展も見に行けました。
ということでこちらに関してはまずまずでした。

以上、一日中遅れの振り返りでした。

話は変わって、昨日あまぞんで何品か購入しました。結局、定期的に買ってるようなものばかりで余分なものは買わずに済ませてしまいました、は〜、なかなか思い切れないなあ。

では今日も良い1日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
11月も今日で終いです。

いつもなら1ヶ月のまとめ的なことを書くのですが、昨夜はあまぞんのせ〜るを見ていて時間が過ぎてしまいまとまっていません(笑)。
今日の夜までにはゆっくりと振り返りをしようと思います。
まあ一言でまとめるなら、体調が今ひとつだったな〜って事が一番かな。お腹の調子が良くなくて、ガスが溜まってる感じがまだまだ続いています。

そのあまぞんのセールですが買おうと思ってるものが4、5点あるのですが、2点だけ15%くらいオフになっていました。値引きしてる代替できそうなのも見たのですが、思ったものは対象外だったりで、お得感はあまり無いかな〜(笑)。

ということで昨日はチェックだけして疲れて寝てしまい、注文には至らず。
こちらも今日中に注文しておかなくちゃ。

ということでも無いのでしょうけど、昨夜は何度もトイレに起きてはしばらく眠れずにゴロゴロしていて、最終的に目を覚ましたら9時前になっていました。
朝の運動やらあれこれやっているともうすでに昼前になろうとしています。

また1日のスタートが遅くなってしまいました。

さて、今日も気温的には昨日とあまり変わらないようですが、風が強くなるという事なので体感温度がかなり低くなると天気予報で言ってました。
明日から12月だしいよいよ冬なんでしょうか?
今季は雪が降るのを見られるでしょうか?

あちこちガタが来てる体ですが、雪を見に行けるようになるべく元気に過ごせるよう心掛けたいと思います。

では今日も良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝も晴れてひんやりとしています。
昨夜降った雨で濡れた地面がまだ乾いていないので、湿気も含めて冷えているようです。

さて、先日ニュースでアルツハイマー型の認知症がわかるかもしれないという3つの簡単な質問を見ました。詳細は検索すれば出てくるので割愛しますが、3つの質問というのをざっくりと書くと、「現在、困っていることはあるか」「ここ3ヶ月で気になった大きなニュースは?」「現在の楽しみはありますか」というものでした。
どういう答えがどうだというのも省きますが、気になったのは「楽しみ」という言葉でした。

つまりこの3つ目の質問の「楽しみ」って何を指してるだろうって事です。趣味的なものがありますか?とかやっていて楽しく感じることはなんですか?って事なんでしょうか。
テレビを見るのが楽しみとか散歩をするのが楽しみだっていうレベルのことなのかな?
それとも何か心理的に高揚を期待できることがありますか?って事なんでしょうか。

まあ、そんなことを考えてしまったのは、私が楽しみというのは高揚だけのものじゃ無いって考えてるからでしょうねえ。う〜ん、これは考えすぎなのかもしれません。

例えば、楽器を演奏するのが楽しみですって答えるでしょ?
でも楽器を演奏するためにはそれなりの努力と練習が伴うわけです。その練習って楽しいかと言われると、あまり楽しいとは言えないし、練習が楽しみですとはあまり聞かないと思うんだけど。
ある程度、演奏できるようになって初めて楽しみですっていうのでは?

単に出鱈目に音を出してるだけで楽しい、って思えるのは小さな子供くらいでは無いかな?

なぜ楽器の例を出したかと言うと、先日の散歩の途中、今度はトランペットの音色が聞こえてきたのですよ。で、トランペットは私も何年かやっていたのである程度わかるんですが、この人がはっきり言って全然上手くない。初心者かな〜?
曲を吹いても音も掠れてしまいそこで止まってしまう。音の出し方もおかしい、バルブの抑えたかも中途半端で音がすっきりと出ていない。
人がいないとろで音出し練習できる場所なのですが、こういうのでも楽しいのかな?なんてことがあったのでした。いや、楽しいんじゃなく単に練習ですって事なのかもしれません。

もちろん私は何も言わずに通り過ぎて行きました。
うん、普段なら人ぞれぞれで、別に上手い下手は関係ないと思うのですが、今回は「楽しみ」の質問が頭にあったので、余計なことを考えてしまったのでした。


あれこれ考えながら書いていたらすっかり昼前になってしまいました。
少し遅くなったけど今日も良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター