ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

日本時間の昨夜のニューヨーク市場の大幅下落を受けて、今日の東京市場もまたまた落ち込んでおります。
今年に入って一時は4万円台だった日経平均価格も、今日11時過ぎで3万7千円台になっております。
昨日からすでに下げるだろうと見てましたし、特に何もしません。狼狽売りなんてもってのほかで、逆に資金に余裕があれば買い増したいくらいなのです(笑)。
でも今年の資金は去年の配当分だけ。それも残りわずかなので眺めているだけなのが残念です。
昨日も書いたけど、このレベルは今しばらく、少なくとも夏までは続くと想定してます。それまでに生活費から少しでも余剰金が出ればいいなあ。
私の体調と同じで?、株も上がったり下がったり行きつ戻りつを繰り返しているものなので、調子が悪い時は慌ててしまって焦るより、様子を見て状況を判断することが一番だと思っています。
で、その体調ですが、やっぱりよろしくない。
昨日は軽く体をほぐしただけで、それ以外の時間は家でゴロゴロ過ごしていました。それでもまだ体のあちこちに痛みが出たりで、もしかして風邪っぽい?とか思ったり??
今日も無理しないで家で過ごすつもりです。
その間に、放送大学のテキストを読んだり授業を聞いたり。
今期の3教科以外に聴講だけの授業もピックアップしているので、毎日1科目はやらないと期間内に最後まで終わらないのです。
その一つで、初歩のスペイン語という科目も聞き始めました。スペイン語は全く馴染みがないので逆に頭の体操で聞いてみようかと選んだのですよ。
でもどの語学も同じなんだけど、いきなり挨拶とか簡単な会話とかから始まるのでその時点で引っかかってます。それでも耳から覚えようと繰り返し聞いてます。
テキストが無いのもわかりづらい原因の一つなんですが、語学を耳から覚えるというのは経験上もありありなのでそれでやってみます。
発音などが耳に馴染むよう「えぬえちけえラジオ」の簡単な?(いや全然簡単じゃないけど)スペイン語講座も聞き始めました。
新しいものを始めるのっていつもかなり構えてなかなか難しく思えるけど、そのうちに慣れるといいな。
ということで、今日も家にいてスペイン語講座頑張ります(笑)。
では良い一日になりますよう。
追記、そうでした。
今日は二十四節気の一つ「晴明」です。春の日差しの明るい中で、いろんなものが活発に動き始めるといった意味だそうです。
良いきっかけになるといいな。
今年に入って一時は4万円台だった日経平均価格も、今日11時過ぎで3万7千円台になっております。
昨日からすでに下げるだろうと見てましたし、特に何もしません。狼狽売りなんてもってのほかで、逆に資金に余裕があれば買い増したいくらいなのです(笑)。
でも今年の資金は去年の配当分だけ。それも残りわずかなので眺めているだけなのが残念です。
昨日も書いたけど、このレベルは今しばらく、少なくとも夏までは続くと想定してます。それまでに生活費から少しでも余剰金が出ればいいなあ。
私の体調と同じで?、株も上がったり下がったり行きつ戻りつを繰り返しているものなので、調子が悪い時は慌ててしまって焦るより、様子を見て状況を判断することが一番だと思っています。
で、その体調ですが、やっぱりよろしくない。
昨日は軽く体をほぐしただけで、それ以外の時間は家でゴロゴロ過ごしていました。それでもまだ体のあちこちに痛みが出たりで、もしかして風邪っぽい?とか思ったり??
今日も無理しないで家で過ごすつもりです。
その間に、放送大学のテキストを読んだり授業を聞いたり。
今期の3教科以外に聴講だけの授業もピックアップしているので、毎日1科目はやらないと期間内に最後まで終わらないのです。
その一つで、初歩のスペイン語という科目も聞き始めました。スペイン語は全く馴染みがないので逆に頭の体操で聞いてみようかと選んだのですよ。
でもどの語学も同じなんだけど、いきなり挨拶とか簡単な会話とかから始まるのでその時点で引っかかってます。それでも耳から覚えようと繰り返し聞いてます。
テキストが無いのもわかりづらい原因の一つなんですが、語学を耳から覚えるというのは経験上もありありなのでそれでやってみます。
発音などが耳に馴染むよう「えぬえちけえラジオ」の簡単な?(いや全然簡単じゃないけど)スペイン語講座も聞き始めました。
新しいものを始めるのっていつもかなり構えてなかなか難しく思えるけど、そのうちに慣れるといいな。
ということで、今日も家にいてスペイン語講座頑張ります(笑)。
では良い一日になりますよう。
追記、そうでした。
今日は二十四節気の一つ「晴明」です。春の日差しの明るい中で、いろんなものが活発に動き始めるといった意味だそうです。
良いきっかけになるといいな。
PR


昨夜からまた調子が悪く、ほとんど眠れない状態で朝になりました。
朝になっても調子は変わらず悪いままです。
ですがお腹は空いているので、朝の運動もそこそこでお休みにしてオートミールを食べながらテレビのニュースを見ていたら日経平均がど〜んと下がっていました。
あらま〜、下げたなあ〜・・・と他人事のように思ってしまった(笑)。
昨日の書き込みでは触れなかったトランプ関税の発表で世界的に下げたっぽいですね。
日経平均は年初来安値もつけていて、市場の心理的にはかなり危機があって慌てたんでしょうねえ。
日経平均株価が全ての指標を表しているわけでもはないのに、一般的に知られた経済指数の代表的なものなので、投資をやっていなくてもこの数字だけ見て心配する人も多いのでしょう。
まあこの先、市場はしばらくこの水準での様子見なのかなあ、と素人目には思うんですが、さてどうなるんでしょうね。
もとより日本政府が対外的、アメリカに対して何か有効な手立てが打てるとは思えません。
まあ、あの総理じゃ無理でしょ。
なので、他の国が対アメリカでどう動くかがトランプさんの動きに影響するのかなあ、その動きを追いかける形で政府が動いてくれるのか?
ただ下手な手を打たないか、だけが心配です(笑)。
などとぼんやりとニュースを見ていたらお腹も落ち着いて余計に眠たくてボ〜ッとしてきました。いや〜、体の調子も考えなくちゃいけない時期なのかなとぼんやりと思ったりしている朝です。
そんなこんなですが、良い一日になりますよう。
朝になっても調子は変わらず悪いままです。
ですがお腹は空いているので、朝の運動もそこそこでお休みにしてオートミールを食べながらテレビのニュースを見ていたら日経平均がど〜んと下がっていました。
あらま〜、下げたなあ〜・・・と他人事のように思ってしまった(笑)。
昨日の書き込みでは触れなかったトランプ関税の発表で世界的に下げたっぽいですね。
日経平均は年初来安値もつけていて、市場の心理的にはかなり危機があって慌てたんでしょうねえ。
日経平均株価が全ての指標を表しているわけでもはないのに、一般的に知られた経済指数の代表的なものなので、投資をやっていなくてもこの数字だけ見て心配する人も多いのでしょう。
まあこの先、市場はしばらくこの水準での様子見なのかなあ、と素人目には思うんですが、さてどうなるんでしょうね。
もとより日本政府が対外的、アメリカに対して何か有効な手立てが打てるとは思えません。
まあ、あの総理じゃ無理でしょ。
なので、他の国が対アメリカでどう動くかがトランプさんの動きに影響するのかなあ、その動きを追いかける形で政府が動いてくれるのか?
ただ下手な手を打たないか、だけが心配です(笑)。
などとぼんやりとニュースを見ていたらお腹も落ち着いて余計に眠たくてボ〜ッとしてきました。いや〜、体の調子も考えなくちゃいけない時期なのかなとぼんやりと思ったりしている朝です。
そんなこんなですが、良い一日になりますよう。


薄曇りの空です。
昨日よりは少し暖かいかな。
昨日は一日中、頭と体が重くて結局家でゴロゴロ過ごしていました。
夕方になって、放送大学もスタートしなくちゃと、一つ講義を聞いてノートを取りました。
ここから七月の試験までは毎日少しずつやらなきゃね。
そのほかの時間は動画を見てダラダラしていました。
アメリカのトランプさんの大統領就任以降、結構気になることばかり。他の国にして見れば大問題の発言もあるのでそれ関連の動画です。
大問題というのは、関税がどうというのとは別に「グリーンランドはアメリカが統治する?」とか「カナダはアメリカの五十一番目の州になるべき」とかです。
これって、もう何言ってんだ、この爺さん、っていうレベルの話です。
カナダは私にとってはとても大事な国。
ということで、ずっと動画を見ていく中で、カナダの人たちがアップしてる反トランプの歌の動画がたくさん出てきました。
それを一つひとつ感慨深く見ていました。そしてカナダという国に対してそこの人たちがどれだけ誇りを持って過ごしているのかというのも伝わりました。
同時に、自分の中にも同じものが僅かかもしれないけどちゃんと残ってるんだ、っていう思いも湧いてきたりで、やっぱりこの国に関われて良かったって今更思ったのですよ。
その分、日本については外からの目でしか見られない部分もありますが(笑)それも含めて自分の在り方。
うん。
まあそんなこんなの一日だったデス。
この先、いろんなことがあると思うけど、それも人生の流れの一つなんでしょう。
さてさて、今日はどんな一日になるんでしょう。
どうか良い一日でありますよう。
昨日よりは少し暖かいかな。
昨日は一日中、頭と体が重くて結局家でゴロゴロ過ごしていました。
夕方になって、放送大学もスタートしなくちゃと、一つ講義を聞いてノートを取りました。
ここから七月の試験までは毎日少しずつやらなきゃね。
そのほかの時間は動画を見てダラダラしていました。
アメリカのトランプさんの大統領就任以降、結構気になることばかり。他の国にして見れば大問題の発言もあるのでそれ関連の動画です。
大問題というのは、関税がどうというのとは別に「グリーンランドはアメリカが統治する?」とか「カナダはアメリカの五十一番目の州になるべき」とかです。
これって、もう何言ってんだ、この爺さん、っていうレベルの話です。
カナダは私にとってはとても大事な国。
ということで、ずっと動画を見ていく中で、カナダの人たちがアップしてる反トランプの歌の動画がたくさん出てきました。
それを一つひとつ感慨深く見ていました。そしてカナダという国に対してそこの人たちがどれだけ誇りを持って過ごしているのかというのも伝わりました。
同時に、自分の中にも同じものが僅かかもしれないけどちゃんと残ってるんだ、っていう思いも湧いてきたりで、やっぱりこの国に関われて良かったって今更思ったのですよ。
その分、日本については外からの目でしか見られない部分もありますが(笑)それも含めて自分の在り方。
うん。
まあそんなこんなの一日だったデス。
この先、いろんなことがあると思うけど、それも人生の流れの一つなんでしょう。
さてさて、今日はどんな一日になるんでしょう。
どうか良い一日でありますよう。
