忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
暑いです。

冷凍庫から保冷剤を出してきてタオルに包んで首にかけ始めました。
部屋にいると扇風機の風だけでは体に熱が籠ってしまう時期なので、強制冷却デス。
去年も一昨年も同じことをやってましたが、今年は保冷剤始めるのが早いねえ。
これをやると随分と体が楽に感じます^^。

さて、このところ毎日2時間ほど放送大学の復習を続けています。
過去問題をやって、間違えたところの授業を聞き直したりテキストやノートを確かめたりで時間が過ぎます。
で、同じようなことを続けていると、やっぱり自分の癖というか傾向が見えるようですねえ。
前にも何度かありましたが、問題は読んでも答えを全て読んでいなくて早とちりする的なやつです。
今回もそのパターンがこれまでに2度。
あとで答え合わせをすると、正解がどれか納得するんですが、答え選びをしているときには気づかない。これはしっかり答えがわかっていない?というか、ひっかけ的な問題にもれなくひっかかかるパターン(笑)。
いや、それわかってるんだったらなんとかしろよ、と自分に言い聞かせてますが。

試験期間が十六日からなのでもう少し時間があるので、問題を解くことに慣らしていかなくちゃ。って、放送大学を初めてからまる5年が過ぎようとしているのに、いまだにこの状態。頭の硬さが恨めしい。

もう一つ。
科目の内容が一般的教養的な広く浅くの「導入科目」というのが苦手なようです。覚えることが多くなるほど頭に残らない?
「専門科目」は狭く深いのですが、やや難しい内容でも流れや前後の関連づけで覚えられるので楽だと思えます。

放送大学は、自分の興味がある科目を取れるので、他の大学のように教養課程から初める必要がないんですよ。心理学系の専門科目をあれこれ取ってしまって、専門が減ってきたので一般教養的な科目へと手を広げてるのが今の状況です。

なんにせよ今しばらくは試験に向けてお勉強です。

では良い一日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日のお昼に図書館分室に本を返却に行ってきました。

歩いて20分ほどのところなのですが、この暑さなので出来るだけ準備をしました。
まず服装ですが、汗が出るので速乾性のTシャツと短パン。そして被った帽子の後ろには日除のカバーをつけて首筋を守ります。もちろんメガネの上から着けられるサングラスもしました。
ここまでだとジョギングとほぼ同じ格好なのですが、本を持っていくのが目的です。

カバンに入て持つとそれだけで汗が余計に出そうだし、懐かしのコンビニレジ袋に本と手拭いとペットボトルの飲料を入れて持ちました。
レジ袋を使ったのは、もし先日のように突然雨が降っても濡れないだろうと思ったからです。

行きはそれほどでもなかったのですが、図書館で本を返却したあと一息入れて水分補給。そのあとからどっと汗が出てきました。
外は全く降る様子も無くて、そのまま家に戻ったらもう汗ダラダラだったので即シャワー。

ただただひたすら暑かったデス。

昼間少し歩いて熱が体にこもっていたのか、夜はなかなか寝つけませんでした。
早めに横になってウトっとしたのに、ちょっとしたことで目が覚めるとそのあとは眠気が来ない。こういう時は無理に寝ようとしてもダメなのでひたすら布団の上でゴロゴロ。
ゴロゴロ・・ゴロゴロ・・・

いつの間にか時計は2時を回っていました。またラジオでも聞こうかと思ったところまで覚えてますが、その後は記憶がない(笑)。

気がつくと朝でした。
少し曇っていて湿度がとても高くなってます。

このあとは家にこもってゆっくりと過ごしたいと思います。
では良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日とは違ってすっきりと晴れた青い空から眩しすぎる日差しが降り注いでいます。
外へ出る時には、サングラスなどで目を守りましょうと言いたくなるような日差しです。

さて、昨日の昼間にちょこっと買い物へ行って店の外へでると、雨がボタボタと音を立てて落ちてくるところでした。
すぐ近くだし、走れば大丈夫だろう、と思って走り出した途端に大粒のシャワーが降ってきました。家までほんの数分もかからない距離なのに頭がらびしょびしょになりました。
もちろん着てるものも全てびっしょりになって家に戻ってすぐにシャワーをしました。
久しぶりの大粒の雨が痛かったです(笑)。

そのあとしばらくすると雨は止んで少し蒸し暑さが増してきました。

夕方、実家のエアコンの様子を見にいくころには、またポツポツと雨が降り始めました。
実家のエアコンは何十年も前のもので、リモコンの調子がおかし区なってましたので、それを調整して家に戻るころにまた雨が降り出して、蒸し暑さが倍増していました。

蒸し暑さが夜になるにつれて増していた昨日でした。
この時期、突然の雨には気をつけないとイケマセン。ゲリラ豪雨的なのが降るかもしれないからねえ。

ああ、そうです。また選挙があるんですねえ。
つい先ほどど、どこかの党なのか?選挙カーが何かうるさく叫んで通り過ぎて行きました。
もうどうでもいいような党ばかりなのですが、とりあえず投票には行きます。
行って、投票済証をもらうのです。去年は2回選挙でそれぞれ一枚貰ったので、今回で3枚目をゲットします!
投票済証は市のゆるキャラのカードなんですが、どんなデザインなのか楽しみです(笑)。

暑い日が続きますが、借りていた本も返さなくては。
今日返却に行けそうなら十分な暑さ対策をして出かけたいと思います。

では良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター