ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

(郵便局の隣にいたにゃんこ。雨が降っていたのに。フェンスの上で座ってました。)
前の会社の元人事総務部長さんに会いました。
この部長さんは、リストラの前に定年退職された方で、近所に住んでいるので、以前一度二度、駅前で見かけていましたが、まさか会うとも思わないところでバッタリ。
部;おお、こんなところでどないしてるんだ。
ちゃとら;リストラで辞めてからなかなか仕事が無くて、自分でやっていこうと思ってあれこれやってみたんですが、なかなかうまく行きません(^^;)。
部;そうかあ、あの会社、残るも地獄。辞めるも地獄やったからなあ。まあ、なかなか大変やろうが…。
ちゃとら;はい、部長もお元気で。
さすがに分かっていらっしゃる(笑)。
まあ、そんな事は別として、懐かしい方と言葉を交わしたので何となく気分が和みました。
PR


今日は土曜日なので少しゆっくり目に起きてきました。
また猫が増えている夢を見ました。
『奥の部屋からカリカリと猫が爪を立てて開けてほしがっている音が聞こえたので、引き戸を開いてみると紫苑さんが出てきた。
部屋の中は散らかっているので、あ~あんな処にスーパーのビニール袋を置いたままにしていると、モーちゃんがかじるのに、と思って拾い上げようとしたら、隅っこから黄色いトラ柄の子猫が走り出してきた。あれ?また猫が家に来たのかな?』と言うところで目が覚めました。
さきほど、宅配便でカゴメの株式優待商品が届きました。
新製品の詰め合わせみたいなのが届いて、なんだか嬉しい。
持ってる株の株価は下がってるけど、気に入った会社の株だから、こういうのが来るだけでも嬉しいね(^o^)。
今日この後の予定は、夜に集合住宅の住民理事会(月一の定例会)です。おっくうだけど、一年の間の役だからちゃんと行かないとね。
また猫が増えている夢を見ました。
『奥の部屋からカリカリと猫が爪を立てて開けてほしがっている音が聞こえたので、引き戸を開いてみると紫苑さんが出てきた。
部屋の中は散らかっているので、あ~あんな処にスーパーのビニール袋を置いたままにしていると、モーちゃんがかじるのに、と思って拾い上げようとしたら、隅っこから黄色いトラ柄の子猫が走り出してきた。あれ?また猫が家に来たのかな?』と言うところで目が覚めました。
さきほど、宅配便でカゴメの株式優待商品が届きました。
新製品の詰め合わせみたいなのが届いて、なんだか嬉しい。
持ってる株の株価は下がってるけど、気に入った会社の株だから、こういうのが来るだけでも嬉しいね(^o^)。
今日この後の予定は、夜に集合住宅の住民理事会(月一の定例会)です。おっくうだけど、一年の間の役だからちゃんと行かないとね。


フルートはいつものように練習しました。
ど〜も低い音が出にくい。高音は比較的出てくれるのだけど、これは吹き方なのか、フルートのも問題なのか、ってやっぱり思ってしまうなあ。
中温高音からいきなり低音になった時にどうしても、一瞬、タイミングが外れるような、間があいてしまうような気がする。
それは自分の吹き方にも問題があるのだろうけど、練習していけば、スムーズに出るようになるのかな?
さて、前の日記の最後に書いた文章を一つ公開にした。
来れ見ると、いかに字で埋めつくされているか、ってわかるよねえ(^^;)。
そこの所がとても重たく見えてしまうのは気のせい(笑)?
さて、今日の日記はこれでおしまい。
また明日。
ど〜も低い音が出にくい。高音は比較的出てくれるのだけど、これは吹き方なのか、フルートのも問題なのか、ってやっぱり思ってしまうなあ。
中温高音からいきなり低音になった時にどうしても、一瞬、タイミングが外れるような、間があいてしまうような気がする。
それは自分の吹き方にも問題があるのだろうけど、練習していけば、スムーズに出るようになるのかな?
さて、前の日記の最後に書いた文章を一つ公開にした。
来れ見ると、いかに字で埋めつくされているか、ってわかるよねえ(^^;)。
そこの所がとても重たく見えてしまうのは気のせい(笑)?
さて、今日の日記はこれでおしまい。
また明日。
