忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
何か夢を見ていたような気がするんだけど、覚えていない。
覚えていないというのが、逆に気になる(笑)。

話は変わって、先日コンビニで森永製菓の黒いキャラメルというのを見つけました。

モリナガのキャラメルっていろいろな色のものが増えている。
普通のミルクキャラメル 黄色
バニラ味 白
あずき 赤
チョコレート 茶色

そして今回は ほろ苦味(焦がしカラメル風味) 黒  となっております。(笑)

キャラメルはだいたい出かける時にバッグの中に一箱いれてあるのです。
非常食です。疲れた時のエネルギー補充用。

と思っているのに、いつの間にか取り出して食べてしまうのはなぜだろう^^;。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
時々おーくしょんを見ています。
最近は世界のコインを見て、こんな国があったんだ^^;とか、こんなデザインのコインなんだとかいろいろ眺めて楽しんでいます。

コインのデザインに使われているものは、ヨーロッパでは紋章が多いので、あまり見ていて面白く無いのだけど、オーストラリアや南のほうの国では、そこにいる動物や花がモチーフになってたりしますよ。

お国柄が出てるというのかなあ。

オーストラリアのは、オッポサムだっけ?とかカモノハシ、カンガルーが描かれているし、ニュージーランドはキウィだったり、なんだかよくわからない鳥が描かれてたり^^。
その国にしか居ない動物とか、海洋国だったらさかなや、イルカ、ウミガメとかタコなんてのもあった。
フォークランド諸島、随分前に紛争があった国、のコインにはペンギンが2匹描かれていルのは可愛かった^^。

トンガのコインには、多分生活の道具だと思うのだけど、これなんだろ?っていうものが描かれていたり。でも、それはそれで楽しいめたりします。^^

眺めているだけでも結構楽しめるし、いろいろな国の特色が出ていて少しは勉強にもなります。かな??(笑)

色々見ていると欲しいものが出てくるけど、キリがなくなるので見てるだけっ!


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝は長い夢を見た。
それもホラーサスペンス映画の様な夢でした。

怖い場面が出てきたわけではないのだけど、追いかける相手から逃げる場面がでてきたり、その相手が実は得体のしれない変身をして妖怪のような姿に変わるという設定?だったり(笑)。

細い路地がたくさんある町家風の通りや、町jの中に流れる細い川が道を経だってていたり、家の中も少し暗い感じで細長い家屋だったりと、まるで舞台が京都の様な感じでした。

いや~、なかなか小説か何かのネタになりそうな夢で楽しかったかも^^;。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1700]  [1701]  [1702]  [1703]  [1704]  [1705]  [1706]  [1707]  [1708]  [1709]  [1710
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
29 30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター