ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝は何日かぶりで湿度が高めに感じられます。
空もうっすら曇っていて、こちらではこの後少しずつ雲が多くなってくる様子。
今夜は十三夜。芋名月とかでも知られている月夜ですが、これでは残念ながらみられないかもなあ。
で、年金が振り込まれてますので生活費の引き落とし口座に移しておかなくちゃ。なのですが、今日はATMに列ができるので明日にしようかな^^;。
それにしても暑いな〜。いつになったら日中の気温も過ごしやすくなるんだろう?と思う15日の朝デス。
話は変わって、来年のマンスリーノートを買いました。コクヨのキャンパスノートA5サイズで、2021年から使い出したので今回で五冊目です。使い方というか書き方もようやく定まってきたので、それを踏まえて来年の準備を少しずつ始めようと思ってます。
なにしろあれこれ書くのが好きなので、いろんな所に思いつくことを書いては、後でどこに書いたっけ?とノートをひっくり返すことが多かったのです。というか現在も進行形なんだけど(笑)。
そう行った時のための手作りのあまぞんノートも三冊目になりました。
あまぞんの梱包紙をきって束にしたものをのりで閉じているだけなので描ききったら使い捨てしまいます。元々がくしゃくしゃの梱包紙なので捨てるのも気にならないわけです。それにページ数が多いので長持ちするというのもあります。
書いてることが多岐に渡っているので見返したらけっこう面白いのですよね(笑)。
買うもののメモだったり、独り言だったり、ようつべで見た面白いあるいは有益だと思われる情報(本の紹介のものが多いです)やらと、なんでも雑記帳ですね。もちろん気になったことは別のノートに書き写します。
・・・例えば
「面白きこともなき世をおもしろく」
高杉晋作の辞世の歌だそうですが、下の句がないのだそうです。その後を、高杉の世話をしていた人が
「「すみなすものは心なりけり」と続けたそうです。
なんてことやらもメモって書いてあるわけで・・(笑)。
ネットで調べるのもいいけど、最後はやっぱり自分の手で何を残すかなのかなって、ノートを手にして思うのでした。
では今日も良い1日になりますように。
空もうっすら曇っていて、こちらではこの後少しずつ雲が多くなってくる様子。
今夜は十三夜。芋名月とかでも知られている月夜ですが、これでは残念ながらみられないかもなあ。
で、年金が振り込まれてますので生活費の引き落とし口座に移しておかなくちゃ。なのですが、今日はATMに列ができるので明日にしようかな^^;。
それにしても暑いな〜。いつになったら日中の気温も過ごしやすくなるんだろう?と思う15日の朝デス。
話は変わって、来年のマンスリーノートを買いました。コクヨのキャンパスノートA5サイズで、2021年から使い出したので今回で五冊目です。使い方というか書き方もようやく定まってきたので、それを踏まえて来年の準備を少しずつ始めようと思ってます。
なにしろあれこれ書くのが好きなので、いろんな所に思いつくことを書いては、後でどこに書いたっけ?とノートをひっくり返すことが多かったのです。というか現在も進行形なんだけど(笑)。
そう行った時のための手作りのあまぞんノートも三冊目になりました。
あまぞんの梱包紙をきって束にしたものをのりで閉じているだけなので描ききったら使い捨てしまいます。元々がくしゃくしゃの梱包紙なので捨てるのも気にならないわけです。それにページ数が多いので長持ちするというのもあります。
書いてることが多岐に渡っているので見返したらけっこう面白いのですよね(笑)。
買うもののメモだったり、独り言だったり、ようつべで見た面白いあるいは有益だと思われる情報(本の紹介のものが多いです)やらと、なんでも雑記帳ですね。もちろん気になったことは別のノートに書き写します。
・・・例えば
「面白きこともなき世をおもしろく」
高杉晋作の辞世の歌だそうですが、下の句がないのだそうです。その後を、高杉の世話をしていた人が
「「すみなすものは心なりけり」と続けたそうです。
なんてことやらもメモって書いてあるわけで・・(笑)。
ネットで調べるのもいいけど、最後はやっぱり自分の手で何を残すかなのかなって、ノートを手にして思うのでした。
では今日も良い1日になりますように。
PR


今朝も爽やかな朝になっています。
もっとも日差しは朝から強めに感じられますので、日中はまた気温が上がるでしょうねえ。
とは言うものの、個人的にはとてもどんよりとしております。
実は、昨夜いつものように寝る前のノート時間を過ごしていましたら、視界の端にちらりと黒い影が通りました。
パッと見ると、あろうことかツヤツヤした3センチほど大型のヤツが風通しのため開けていた部屋の入り口を通って行きます。うわ〜っと思ってそこから大騒ぎです。
切れかかった殺虫剤を取りに行って、ヤツがいそうなところにある物を動かしていく。と、ササッっと出てきました。しかも部屋の奥の方へ入っていくじゃないですか。これで部屋の家具の後ろなどに入られたら、逃げられるっ! と必死になって殺虫剤のノズルを向けます。
ちなみに殺虫剤は吹いた後もベタベタしない零下何十度になるというもので、うまくいけば一発で仕留められるのですが、切れかかっているのであまり出なくい。逃げまどうヤツがあちらこちらに動き一度は何を思ったのか私の足にまでやってきてびっくりしました^^;。
この騒動はものの数分程度で終わったと思うのですが、気が立ってしまいすっかり目が冴えて随分と遅くまで起きている羽目に。ということで、今朝はすっかり寝不足です。
この季節に何故あんなでかいヤツが出たのか?
推測ですが、私の住んでいる階下がリフォームでガタゴト工事をやり始めたのが数週間前。それでそこにいたやつらが逃げ出しいるのでしょう。工事以来、何匹が廊下で倒れているヤツらを見かけました。今回のはかなり大きいし生き残りではないかと。
それとここ数日また暑くなってるので、それで動きが良くなって移動してきたのかもしれない。
普通の昆虫なら何てこともないんですが、ヤツだけは苦手意識がありますねえ。きっとほとんどの人はそうなんだろうなあ。
ハァ〜〜〜><、また新しい殺虫剤買っておかなくちゃ。
ということで、全くとんでもない話ですが、まあ、こんなことたま〜にはあるということで。
では良い1日になりますように。
もっとも日差しは朝から強めに感じられますので、日中はまた気温が上がるでしょうねえ。
とは言うものの、個人的にはとてもどんよりとしております。
実は、昨夜いつものように寝る前のノート時間を過ごしていましたら、視界の端にちらりと黒い影が通りました。
パッと見ると、あろうことかツヤツヤした3センチほど大型のヤツが風通しのため開けていた部屋の入り口を通って行きます。うわ〜っと思ってそこから大騒ぎです。
切れかかった殺虫剤を取りに行って、ヤツがいそうなところにある物を動かしていく。と、ササッっと出てきました。しかも部屋の奥の方へ入っていくじゃないですか。これで部屋の家具の後ろなどに入られたら、逃げられるっ! と必死になって殺虫剤のノズルを向けます。
ちなみに殺虫剤は吹いた後もベタベタしない零下何十度になるというもので、うまくいけば一発で仕留められるのですが、切れかかっているのであまり出なくい。逃げまどうヤツがあちらこちらに動き一度は何を思ったのか私の足にまでやってきてびっくりしました^^;。
この騒動はものの数分程度で終わったと思うのですが、気が立ってしまいすっかり目が冴えて随分と遅くまで起きている羽目に。ということで、今朝はすっかり寝不足です。
この季節に何故あんなでかいヤツが出たのか?
推測ですが、私の住んでいる階下がリフォームでガタゴト工事をやり始めたのが数週間前。それでそこにいたやつらが逃げ出しいるのでしょう。工事以来、何匹が廊下で倒れているヤツらを見かけました。今回のはかなり大きいし生き残りではないかと。
それとここ数日また暑くなってるので、それで動きが良くなって移動してきたのかもしれない。
普通の昆虫なら何てこともないんですが、ヤツだけは苦手意識がありますねえ。きっとほとんどの人はそうなんだろうなあ。
ハァ〜〜〜><、また新しい殺虫剤買っておかなくちゃ。
ということで、全くとんでもない話ですが、まあ、こんなことたま〜にはあるということで。
では良い1日になりますように。


空は秋の青い色になってます。
しっかりと季節が移ったかなと思いたい所なんですが、心なしか気温が高い。
いつもの朝の運動でもここ数日以上に汗が滲んできました。
昨日も日中は暑くて、近所のスーパーに行くだけで日差しの圧がビシビシと感じられました。
今日もそんな1日になるのかも。
少し前にマンション一階の庭に彼岸花が咲いていると書きましたが、昨日は別のお宅の庭に白い彼岸花がいっぱいに咲いているのを見かけました。元々いろんな花が咲く庭だったのですが、ここまでたくさんシロバナが咲いているのには驚きました。残念ながら、他人様のお庭なので、画像はありません。中には黄色の彼岸花も数輪咲いていて、どこからやってきたのかとても不思議です。
黄色い彼岸花は、先日山町を散歩した時見かけたものをアップします。

古い家の庭先に咲いていたものですが、こちらは花だけ撮れたのでアップおっけ〜ってことにしておきましょ(笑)。
こちらは体の具合が今ひとつすっきりしません。膝も階段を降りるときに少し違和感が出るし、お腹も相変わらずぐるぐる言ってます。困ったものだなあ。まあ、そういうのともうまく付き合って行かなくちゃって事だな。あはは^^;。
なんてことが日々ありますが、それでもなんとか乗り切ろ〜。
では今日も良い1日になりますように。
しっかりと季節が移ったかなと思いたい所なんですが、心なしか気温が高い。
いつもの朝の運動でもここ数日以上に汗が滲んできました。
昨日も日中は暑くて、近所のスーパーに行くだけで日差しの圧がビシビシと感じられました。
今日もそんな1日になるのかも。
少し前にマンション一階の庭に彼岸花が咲いていると書きましたが、昨日は別のお宅の庭に白い彼岸花がいっぱいに咲いているのを見かけました。元々いろんな花が咲く庭だったのですが、ここまでたくさんシロバナが咲いているのには驚きました。残念ながら、他人様のお庭なので、画像はありません。中には黄色の彼岸花も数輪咲いていて、どこからやってきたのかとても不思議です。
黄色い彼岸花は、先日山町を散歩した時見かけたものをアップします。
古い家の庭先に咲いていたものですが、こちらは花だけ撮れたのでアップおっけ〜ってことにしておきましょ(笑)。
こちらは体の具合が今ひとつすっきりしません。膝も階段を降りるときに少し違和感が出るし、お腹も相変わらずぐるぐる言ってます。困ったものだなあ。まあ、そういうのともうまく付き合って行かなくちゃって事だな。あはは^^;。
なんてことが日々ありますが、それでもなんとか乗り切ろ〜。
では今日も良い1日になりますように。
