忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日も朝からバタバタです。

何がどうだ、ってことでは無いんだけどねえ。なんだろ?この気忙しさ。
ふと気になったことが頭から離れなくて、そちらに意識が向いて他のことが手につかない様な気分になってます。
急ぐ必要もないし、急いだところでどうってこともないのになあ。
う〜ん、気持ちに余裕がないというよりも、頭が働いてな感じです(笑)。

昨日もそんな感じで、少し前に買った小さなハサミがどこへ行ったのかで探し回ってしまいました。時間をかけて探し回ったけど見つからず。
ちょっとした時に使えるので持ち歩いていたのは確かなのです。長さが4センチほどの小さなデザインもので、実用もできるけどストラップの代わりにつけていたのです。もしかしたら財布を使う時などに一緒に出てきて落ちたのかもしれません。同じものはもう販売されていないのが残念です。

散歩の時は特にですが、サコッシュの中にあれこれと詰め込んでますのでそれも原因かも。絆創膏やら非常用のホイッスルとかマスク、予備の手拭いやウエットティッシュ。非常用の小さなようかんとか小銭。いわば防災ポーチ的なもので、小さなハサミのその防災用品的なものでした。

また別のものを探さなくちゃな〜。

ということで、今日もなんだか知らないけど11時を過ぎようとしています。
毎朝の運動で時間がかかり過ぎてるのかもなあ。それでこんな時間にとか言ってたら自分で忙しなくしてしまってるだけか〜(笑)。

ま〜そんなこんなですが、今日も良い1日になりますように^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝は今シーズン一番の冷え込みになっているそうです。

朝の運動もなかなか体が温まらないので、一枚余分に着混んでやっていました。気温が低いとエネルギーを使うからなのか、ここ何日かは朝の運動がキツく感じられます。

昨夜ですが、18時ごろにマンションの屋上に上がってみました。
昼間はにわか雨が降ったりと曇りがちだったのですが、夜には雲が切れて綺麗に月が見えていました。が・・・すでに土星は見えない状況。
食は18時20分頃からで、土星と月がかなり近くなって、月の輝きで土星が見えなくなっていたのでした。肉眼で見えるとか書いてしまいましたが、ウソでした^^;。
手持ちの小さな望遠鏡(鳥見で使う簡易のもの)で月を見ると、月のすぐ上に針でつついた程の小さな光点がありました。
それが土星です。

これじゃ肉眼じゃ無理だ。
それに加えてかなり冷えを感じて、そのままじっと望遠鏡を覗いていられないので家に戻り国立天文台のライブ配信を見ることにしました。
その後、1時間ほどタブレット越しに月が土星を隠す様子や、隠れている間に他の天体の様子なども配信してくれたので、それらを見て過ごしました。

次に日本で土星食が見られるのは2037年、13年後だそうです。

さて、昨夜寝る前に手帳をあれこれよしなしごとを書いていて、
「あれ?もう12月も8日が終わろうとしてる。なんだか早いなあ?なんでこんなに早く感じるんだろうと。これはきっと12月に入って年末が近づいたという心理効果が働いているに違いない。
そうだ、こういう『12月に入ると時間が早く過ぎる気がする』というのを年末効果と呼んでもいいんじゃないか?」

なんて、ちょっと真面目に考えてしまいました(笑)。

では今日も良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝は薄い雲で覆われています。
少し風もあってひんやりと感じられます。

今日のこのあとの天気がどうなるのか気になるところ。
もし夜に晴れていてば土星食(日食とか月食と同じように、土星が月に隠れてしまうという天文現象)が見られるのです。
今日のお月様は上弦の月で、その月が土星を隠していく様子が18時20分頃から南の空で起こります。場所によって若干時間が前後します。

が、現在の土星はおそらく月の横にあっても十分に明るく見えるので、それが隠れていく様子は肉眼でも十分に見られるでしょう。日が暮れたあと、18時ごろには半月に近い月と土星が並んでいるのが見られるはずです。
月が土星を隠している時間も場所によって変わるのですが、このあたりだと20分ほどで月の端から土星が再び見えるようになるそうです。

天文台のライブ配信もいくつか行われるようなので、天気次第ではどこかのライブ配信を見ようかな。
ということで、夜の天気を気にしながら一日過ごしましょ。

さて、左手首のかぶれた箇所にはいくつか小さな水泡のようなものが出来始めました。ただ、かゆみは随分と引きました。そのあとにこれが出来てかぶれも治るという経過になる、と経験からわかっていますので、後少し。
まあ、疲れのピークは過ぎたのかなって感じですか〜。

相変わらず眠りがとても浅くてトイレ起きが頻発しておりますが、少しずつマシになっていくでしょう。

ということで今日もゆっくりです。
では良い1日でありますように。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター