忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
7時過ぎに目を覚ましていつものように布団の中でゴロゴロ。
でも目が覚めたからなのか、部屋の空気の冷たさが染み込んでくる。

肩から腕にかけてが特にどんどん冷えていくような気がしてたまらず起きて服を着込みました。
う〜む、冷えてますね><。
今日もまたカイロの出番です。

さて、9月から使ってきたA5ノートもそろそろ残りわずかになりました。予定通り年内で描き終えそうです。
次からノートを変えようかと思っていたのですが、今しばらく同じノートを使い続けようと、新しいノートも用意しました。昨日はこれの準備などをして過ごしました。ノートの準備と言っても、内表紙にいつものモットーやら名言を書き込むだけなのですが、これだけはできるだけ丁寧にと思って少し緊張しながら書いています(笑)。

内表紙は山頭火の「あるがまま 雑草として 芽をふく」で、これはこの先もずっと自分のテーマとしてあり続けるんだろうな、って新たにノートに書くたびに思うのですよ。
そうこうして、2025年に使うノートもほぼ整ったので、あとは書いて行くだけです。来年の準備も出来た、と言えるかも?

他にやることはないんか〜いって言われそうですが、まあ年が改まったと言っても今日が昨日に、明日が今日になるだけなのでそれ以外は通常運行です。
ただ、体調もまだまだなので運動や散歩は1週間ほど休み?あるいはごくごく(ごくごくごく?)軽めにしようかなとか思ったり。

そんなこんなで、今日は12月29日。
暖かくして過ごしましょうね。

では今日も良い1日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝もひんやりとしてます。
年末寒波とかだそうで、日中もあまり気温が上がらないそうです。

放送大学の授業も順調にこなせているので、来月の試験に向けての復習も始めなくてはいけません。一度聞いただけで覚えられるほど記憶力がないので何度も繰り返して頭に馴染ませる作戦です(笑)、
試験に受からなかったからといってどうにかなるわけでも無いのですが、やっぱり受ける以上は合格したいなと思ってしまう。
今までは適当に興味がある講義を取っていましたが、次の学期からは少し考えて授業を選ぼうかと思い始めました。これも頭をあれこれ働かせるための手法だと考えてやってみようと思いついたのですが、さてどうなりますか。

さて、母は週2日のデイサービスで運動をするようになって、少し体力がついたと感じてるようで元気さも戻ってきました。が、やはり90歳という年齢なので見ていると危なっかしく感じることも多いです。それに世の中は何かと物騒な事件も多くなってるので、頻繁に(声がけ程度ですが)様子を見に行ってます。ただ、気にかけ続けるというのも大変なんだなあと、この程度で思ってしまうのも確かです。心配しすぎ、気にしすぎなのかもしれません。

数年前まではそんなことは思いもしなかったから余計なのかなあ。

まあ、そんなわけで少し自分に集中できることを増やす一つとして放送大学の授業を少し頭を使うようなものにしようと思ったりしてるわけなのですよ。頭の中を日常のことから遠ざけるっていう感じです。

今までで一番良かったのはジョギングです。呼吸だけを考えて走ってる時は日常のことは全くあたまに無いので切り替えにはベスト。ですが、膝とかあちこち痛くなるとなかなか走り出そうと思えなくて^^;。最近は体調のこともあるし、近所をぶらぶら散歩する程度で終わってますねえ。

また暖かくなれば少しは走り出すかもですが、それ以外も色々と試しながらやって行きましょか。

では今日も良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
本日も青い空に冷えた空気の朝です。

いよいよ年末も押し迫ったというところであちこちでインフルが流行し始めているようですね。
冬場に入って体力も落ちてきてるのかな〜と自分でも思うようになってますし、昨日も終日頭が痛い〜とブツブツ言ってたような状態です。低下中の体調の中、インフル以外にもあれこれと罹りそうなものがありますので、うがい手洗いや体が冷えないような工夫をして乗り切りましょう。

今朝は、昨日よりは少しマシな感じで、朝の運動も軽めにして、お腹も空いたしで、少し戻ったかな?でも昨日も書いた通り行きつ戻りつアップダウンがあるものだと頭に置いておかなくちゃ。

いつまでも調子よく行かないのだから、どんな調子でもその時できることやってベストだと思う用にしよう。例えばその時できることが、横になって体力を温存する、ならそれで良し、動けるのなら動いてみて調子を見ながら自分を調整していく。

常時自分の状態を感じながら調整というかコントロールしていかなくちゃいけないお歳頃なのですよねえ。
もっと若い頃にこういうことを理解していればなあ、と思うけどそれは言っても仕方がないこと。

うん、今朝は少しマシに過ごせていますよ。

さて今日は今年一年の投資のまとめをやろうかなと思います。
月毎に記録しているので一年分まとめて、ついでに来年の株投資も考えたいと思います。
今年は前から持ってる株を売ったりでNISA投資資金を捻出しましたが、来年以降はもう売る株がないので出来ません。今後塩漬けで配当狙いだけになるため、それらも予習しておこうと思うのでした。
実は、今日が大納会だと思ってそれに合わせようと思ったのです。が大納会は12月30日なので、自分だけの小納会程度でやろうと思います(笑)。

ではでは今日も良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター