忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝も良い天気。
放射冷却がきっちりと気温を下げてます。

昨日は散歩中に雪が流れてきました。チラリほらりだったので降ってるという感じじゃなかったのですが、市の北西にある山の方を見ると真っ黒い雲で覆われて、山の稜線が霞んでいる。あ〜、あっちで振ってるのが風で流れてきたか。
時折ちらりと目の前を過ぎる白い粒が、やっぱり冬なんだなと思わせてくれました。

昨日も冷えていましたが、池のアオサギは一人で佇んでいました。動きがなかったので寝てたのかなあ。遠目にしか見られないのは残念ですが、このところ散歩のたびに見られるのが嬉しいですね。

さて、昨日は七草粥でした。
と言っても我が家ではそういう風習が根付いていない(笑)。何年か前に一度やってあまり美味しいものじゃ無いねえで、それっきりになってます。
が、スーパーで七草のフリーズドライが売っていましたので買って、母の所へ。母は昨日からまたデイサービスが始まったので帰ってきて何かを作るのも大変だろう、お粥なら手軽にできるんじゃ無いかなと持っていったのでした。
母は1週間家でダラダラしていたのでデイサービスの体操は疲れたと言ってましたが、お粥を作るぐらいは大丈夫というので帰ってきました。

世間様ではインフルエンザなど、冷えから体調を崩してる人が多いようです。同じマンションでよく声をかけてくれる方も家族がインフルエンザで発熱と下痢嘔吐で大変な正月だったと言ってました。
無理ぜずゆっくりと過ごしましょう。

では良い1日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の雨で一段冷えがましたように感じられる朝です。
一昨日の小寒を過ぎて寒さが本格的になり、20日の大寒でピークになるのかな。

雨とは言いつつ、池の周りをぐるっと散歩しました。
夏からこちら花の咲き方がおかしくなってるなと思っていましたが、池辺りの蝋梅がようやく一輪開いているのを見つけて喜んでいました。


池の中ほどにあるコンクリートブロックの上ではアオサギが雨の中で羽を繕っていました。東屋から望遠鏡で少し観察していたのですが、雨が振ってもあまり気にしないのかな?
周りにはカワウが何羽かいましたが、いずれも頭を羽の下に潜り込ませて休んで?あるいは暖をとってる?状態。カモなどの水鳥も水面に浮かんだまま頭を隠してました。やっぱり雨が降ってると冷えるのだろうなあ。

昨日の雨は1ヶ月ぶりくらいでした。そこそこの雨脚なので長靴を履いて散歩をしたのですが、やっぱり歩きずらいし、傘を持っているのも手が疲れてしまいます。う〜ん、手の方は持ち方が悪いのかもしれません。
そんなこんなで雨の日はあまり遠くまでは散歩できないなと思った昨日なのでした。

今日は晴れた空に放射冷却のおまけ付きです。
このあと少しでも暖かくなるといいなな。
良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
久しぶりに朝から雨が降っています。
今まで乾燥注意報が出ていたので、少しは潤うでしょうか?

昨日は晴れていたものの、時間が経つにつれ薄い雲がかかってきてましたから天気は下ってるんだと思って他のですが、雨の音で目が覚めました。

世間様は今日から平日モード。
でも一月はお正月の雰囲気のままでかなりの日数が過ぎてしまうので、慌てないようにしたいものです。
一月行って二月は逃げて三月去ってあっという間に四月、なんて具合に時間が過ぎるのが早いと昔から言われてますからねえ。今年の桜はきれいに見られるのでしょうか?

さて、昨日は2週ぶりに山町を散歩しました。しばらく平地的なところばかりの散歩だったのでかなり息が上がりました。山の麓のお寺まで行くと、まだまだ初詣的な人を見かけたり、山歩きの格好の人が何人もいました。そっか〜この辺りでもちょっとした山歩きになるんだなあと思い直しました。

鐘撞堂のそばを通るといきなりゴォぉぉぉ〜んと割れるような音がしてびっくり。力任せについたんだろうと分かるような割れる音です。あ〜勢いで鐘をついてもいい音は響かないのになあ。

ここは誰でも鐘がつけて、大晦日は鐘の音が未明まで続きます。この時期は音がよく通るので、自宅にいてもしっかり聞こえてくるんですよね。

鐘も基本的には打楽器とおんなじだと思います。どの楽器だって力任せに音をだしたって綺麗な音は出ないのとおんなじですね。
どうせなら心地よく響く音を聴きたいもの・・などと偉そうに思うのでした(笑)。

では今日も良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター