ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

またすっかりと冬の気温に戻っています。
天気は良いのですが、昨日と同じように風が服一日中だそうで、体感的には随分と冷えを感じる日になりそうです。
昨日は、近所の池にいるアオサギも擁壁の陰に隠れて風を凌いでじっとしていました。
風のせいか、水鳥の数もいつもよりもめっきり少なくなっていました。う〜ん、そろそろ渡りの時期になってきてる?まだ少し早いよねえ?
さて、話は変わって・・。
時々どうしてこんな夢を見るのかと思うような時があります。
今朝も縁起が良く無いような夢を見ました。
マンションで何か事故があって何人かの住人がなくなって、その葬儀に来ているというものです。葬儀会場ですが厳かな感じというよりも、参列していたお年寄りの一人が涙を流して崩れ落ちんばかりになっているのが一番印象に残ったという夢でした。
別に夢に何か超常的なものがあるとか、お告げ的なものだとか占い的なことも全く信じてません。でもどうしてこんな夢なんだろうなと思うのは確かで、どこかしら原因を求めたくなってしまう。
人って何かにつけその原因や理由を求めたがるものだそうです。以前どこかで読んだのですが、どこだっけなあ^^;。でも全くその通りかもしれませんね〜。
そんなことを思いながらノートに書き出していたのでした。
今日も冷えるので、カイロの出番です。
暖かくして過ごしましょ。
では良い1日になりますように。
天気は良いのですが、昨日と同じように風が服一日中だそうで、体感的には随分と冷えを感じる日になりそうです。
昨日は、近所の池にいるアオサギも擁壁の陰に隠れて風を凌いでじっとしていました。
風のせいか、水鳥の数もいつもよりもめっきり少なくなっていました。う〜ん、そろそろ渡りの時期になってきてる?まだ少し早いよねえ?
さて、話は変わって・・。
時々どうしてこんな夢を見るのかと思うような時があります。
今朝も縁起が良く無いような夢を見ました。
マンションで何か事故があって何人かの住人がなくなって、その葬儀に来ているというものです。葬儀会場ですが厳かな感じというよりも、参列していたお年寄りの一人が涙を流して崩れ落ちんばかりになっているのが一番印象に残ったという夢でした。
別に夢に何か超常的なものがあるとか、お告げ的なものだとか占い的なことも全く信じてません。でもどうしてこんな夢なんだろうなと思うのは確かで、どこかしら原因を求めたくなってしまう。
人って何かにつけその原因や理由を求めたがるものだそうです。以前どこかで読んだのですが、どこだっけなあ^^;。でも全くその通りかもしれませんね〜。
そんなことを思いながらノートに書き出していたのでした。
今日も冷えるので、カイロの出番です。
暖かくして過ごしましょ。
では良い1日になりますように。
PR


今朝もまた冷たい青空になっています。
このあとは風が強くなるようで外では体感温度もグッと下がりそうです。
昨日もダラダラと過ごし、午後にはいつもの散歩。
蝋梅の花はまた数を減らしていました。
それでなくても小さな公園の片隅で育ちもあまり良くない蝋梅の木なのです。
なんだか見るのが忍びなくなってきました。
家に戻ってからは、放送大学の次の授業科目を考えてました。
次の期はどうするかなあ。
頭の体操のつもりでやっているので、どんなものでもテキトーに選んでも良いのですが、やっぱり自分の興味があるものに絞られてきます。で、良さげな科目を科目案内から探しているのですが、目に留まるものが減ってきました。
もう5年になろうとしているので、面白そうなのは既に取ってしまってるんですよね。取るものがなくなったら、放送大学はおしまいにして別の頭の体操を考えなくちゃな〜なんてことも考えるようになりました。どうなりますやら(笑)。
さて、話は変わって。
しばらく前にアカギレになったというのを書きましたが、いくつか出来ていたアカギレも治りました。ただ一番ひど買ったものはまだアカギレの跡が残ってますが、周りの皮膚が盛り上がってきてるので、大丈夫でしょう。
最近は台所で水仕事をするときはゴム手袋を使い始めました。これを使い始めて治りが早くなったように思えます。
何よりアカギレが増えていないので効果アリですね。
では今日も良い1日になりますように。
このあとは風が強くなるようで外では体感温度もグッと下がりそうです。
昨日もダラダラと過ごし、午後にはいつもの散歩。
蝋梅の花はまた数を減らしていました。
それでなくても小さな公園の片隅で育ちもあまり良くない蝋梅の木なのです。
なんだか見るのが忍びなくなってきました。
家に戻ってからは、放送大学の次の授業科目を考えてました。
次の期はどうするかなあ。
頭の体操のつもりでやっているので、どんなものでもテキトーに選んでも良いのですが、やっぱり自分の興味があるものに絞られてきます。で、良さげな科目を科目案内から探しているのですが、目に留まるものが減ってきました。
もう5年になろうとしているので、面白そうなのは既に取ってしまってるんですよね。取るものがなくなったら、放送大学はおしまいにして別の頭の体操を考えなくちゃな〜なんてことも考えるようになりました。どうなりますやら(笑)。
さて、話は変わって。
しばらく前にアカギレになったというのを書きましたが、いくつか出来ていたアカギレも治りました。ただ一番ひど買ったものはまだアカギレの跡が残ってますが、周りの皮膚が盛り上がってきてるので、大丈夫でしょう。
最近は台所で水仕事をするときはゴム手袋を使い始めました。これを使い始めて治りが早くなったように思えます。
何よりアカギレが増えていないので効果アリですね。
では今日も良い1日になりますように。


どんよりとした空と湿った空気感の朝です。
早速ですが、昨日の蝋梅の続きです。
昨日の午後、散歩に出て見てみると少し前30以上を数えた蝋梅の花が12、3に減っていました。
蕾も膨らみかけていたものがいくつも無くなっていました。
この先まだまだ花が開きそうだと思っていただけにがっかりです。
これはもう明らかに食べられてしまったんでしょう。
この時期は、鳥も食べるものが少ないし、残った花も食べられてしまうんでしょうけど、とても残念です。
去年の今頃も蝋梅が咲くのを見ていたのですが、その時はこんなことになってませんでした。この冬はよほど食べるものがない?
それとも蝋梅が美味しいのかも。まあ、甘そうな香りはしてますが、食べてみようとは思いませんが(笑)。
さて、今月も最終週になってしまいました。
一月は本当に早いなあ。
冷える日が続いたり、放送大学をやっていて、散髪に行くのを止めてましたが、伸びてきた髪の毛が鬱陶しくなってきています。
今週、暖かくなりそうな日を選んで散髪にいきましょか。
そのほかは気分的にも少しゆっくりと過ごしたいと思うのでした。
では良い1日になりますように。
早速ですが、昨日の蝋梅の続きです。
昨日の午後、散歩に出て見てみると少し前30以上を数えた蝋梅の花が12、3に減っていました。
蕾も膨らみかけていたものがいくつも無くなっていました。
この先まだまだ花が開きそうだと思っていただけにがっかりです。
これはもう明らかに食べられてしまったんでしょう。
この時期は、鳥も食べるものが少ないし、残った花も食べられてしまうんでしょうけど、とても残念です。
去年の今頃も蝋梅が咲くのを見ていたのですが、その時はこんなことになってませんでした。この冬はよほど食べるものがない?
それとも蝋梅が美味しいのかも。まあ、甘そうな香りはしてますが、食べてみようとは思いませんが(笑)。
さて、今月も最終週になってしまいました。
一月は本当に早いなあ。
冷える日が続いたり、放送大学をやっていて、散髪に行くのを止めてましたが、伸びてきた髪の毛が鬱陶しくなってきています。
今週、暖かくなりそうな日を選んで散髪にいきましょか。
そのほかは気分的にも少しゆっくりと過ごしたいと思うのでした。
では良い1日になりますように。
