ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

何の話からだったのか忘れましたが、小ちゃとらと話をしているとビッグバンの話に行きつきました。
ホーキングのビッグバン理論などの話が好きなようですが、数値的なもの抜きで話をするレベル。
ビッグバンとビッグクランチを繰り返す宇宙論から、重力量子論的な考え方(詳細不明・(笑)でブラックホール的なところ=事象の地平(シュバルツシルト面)だとかハッブルの法則とかそこから逆にビッグバン発生時の大きさがどれくらいになるのか(宇宙の質量と同じじゃないの?)なんていう事まで話が進むのでついて行くのにいっぱいいっぱい。(^_^;)
でも考え方としては、年の功があるので少しは筋道として? なんとか話をしたのですけれど、知らない事がたくさんあることを改めてわからせてくれました。
この分野は知らないことだらけだし理解も難しいけど、興味があるのにそれだけで終わらせるのはまだまだ早いかな・・っていう気にもなったかも。
でも数学的な部分は割愛したいですね(笑)。
ホーキングのビッグバン理論などの話が好きなようですが、数値的なもの抜きで話をするレベル。
ビッグバンとビッグクランチを繰り返す宇宙論から、重力量子論的な考え方(詳細不明・(笑)でブラックホール的なところ=事象の地平(シュバルツシルト面)だとかハッブルの法則とかそこから逆にビッグバン発生時の大きさがどれくらいになるのか(宇宙の質量と同じじゃないの?)なんていう事まで話が進むのでついて行くのにいっぱいいっぱい。(^_^;)
でも考え方としては、年の功があるので少しは筋道として? なんとか話をしたのですけれど、知らない事がたくさんあることを改めてわからせてくれました。
この分野は知らないことだらけだし理解も難しいけど、興味があるのにそれだけで終わらせるのはまだまだ早いかな・・っていう気にもなったかも。
でも数学的な部分は割愛したいですね(笑)。
PR


昨日に引き続き涼しい朝です。
ここ何日かは、お嬢さんがカーペットの上でずっと寝ています。
少し前までは寝ていても少し経つと暑くなって場所を移動していたのに、季節は移って行ってるんですねえ。
そういえばツクツクボウシの鳴き声も聞かれなくなりました。
本当にこのまま秋になるのかな(^_^)。
ここ何日かは、お嬢さんがカーペットの上でずっと寝ています。
少し前までは寝ていても少し経つと暑くなって場所を移動していたのに、季節は移って行ってるんですねえ。
そういえばツクツクボウシの鳴き声も聞かれなくなりました。
本当にこのまま秋になるのかな(^_^)。
