忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝は冷えているけど、天気は良くなりそうだし気温も春先まであがりそうなので
今日も山歩きに行ってこようと思います。

芦屋川からのコースにしようかな。
なんどか歩いているので、道もわかっているが、多分何度歩いても体力をつけるための歩きというのが目的なのでそれもアリかな。

まあ、ジョギングで同じコースを走っているようなものだねえ。

そうそう、今年は体力つけようと年頭に思ったので頑張ってみるつもり。

動く気になってきたのは、もしかしたらトンネル抜けたからかもしれないなとも思ったりなのでがんばってみるさ~^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ということで、昼から自転車に乗って図書館めぐり。
陽射しはあるのに、まだまだ風が冷たい。

いつもの北口図書館へ行ってパスワードの再発行と寄贈の本を渡してくる。
今回の寄贈はハリポタ(原文のもの)8冊。
これでまた少し書棚に空間が出来たので、そのまま玉突き式に積んである本を並べた^^;。
これだから本が少しくらい減っても、書棚がいつまでも満杯のままに見えるのだ。

寄贈を終えてから、見てみた本がある分室へ自転車を走らせる。

風景画のためのデッサンの本で、どちらかというとアトリエでの精密なデッサンではなくて、殴り描き走り描きという感じ。でもそのほうが自分に合っているかもしれない。
とにかく出先で楽しくスケッチしましょうというような本だ。
彩色まで載っていたので、あれこれと楽しめそう。

家に帰ってくるまで1時間半程自転車でうろうろしたことになる。
少しは運動になったかな^^。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
どうも物覚えが悪くなってしまったようで、パスワードを忘れる事が増えたように思う。
前は、毎回パスを入れなくては入れないようになっていたのに
今のパソコンだとパスワードが保存されているので入れなおす必要もない。

使わないも言葉などを忘れていくのは常で、パスワードもそれと変わらないから
ブラウザの履歴が多くなりすぎて消したりで改めてパスワードを入れる段になると
さてどうだったかなと考えてしまう。
考えても忘れてしまったものは出てこないから以前の書類をひっくり返すことになる。

それでも見つからない時は、作り直しが出来るものは作り直しをするが、二度とそのサイトにはいれなくなるということが前回図書館に行った時に作った貸出しカードであった。
ネットで蔵書を検索する時にログインするためのパスワード。
カードを作ってパスを設定したはずなのに、早くも忘れてしまっていたのだった。

図書館のHPにログインすることもないかなと思っていたのだけど
先日、なにげにログインしようとしてみてパスを覚えていないことが発覚した。

やっぱりパスワードは手帳か何かに書き留めておかないとダメなのだ。
でも控えるのを忘れたために、このような事になったのだけど^^;。

ホントに困ったもんだ。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1665]  [1666]  [1667]  [1668]  [1669]  [1670]  [1671]  [1672]  [1673]  [1674]  [1675
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター