忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
前に天気図を見た時は東にそれるのかと思っていたのに、今朝見たら北北東に向かって移動しているような感じです。13日には東海あたりに上陸するような感じになってますねえ。
気象庁の天気予報だから、台風に関しては大きく外れることはないでしょ。

台風のお陰で天気が悪い、というよりも時期的に梅雨だから雲が多いと言う感じの朝です。
気分的にもぱっとしません。
朝起きたら足と膝が痛いのは天気のせいだということにしておきます。寝起きなので体が固まってる感じ。
少しほぐしてからストレッチをしておきました。
体を動かすにもウォーミングアップが必要なんだなあ。あれこれと実感することが多いこの頃です。

今日は図書館へ行ってこようと思います。
前に借りた、山歩きの本(山でバテない為にどうすればいいかという本です。最近はこの手の本を借りる事が多かったのですが、図書館の本で類似のものはあらかた目を通したのでこれが最後かな)の期限が近くなったので返さなくちゃ。
雨が降ってもあまり関係ない駅チカの図書館へいこうかな(笑)。

お腹のほうは、昨日の晩は少しだけ痛みが残っていたけどそのままなんという事もなく終わりました。
一応納まったようですが、もう少し注意しておきましょ。

では一日スタート^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ここ何日かストレッチをサボり気味だったので、やらなくちゃ~と思ったんだけどお腹がキュルキュル文句を言うのでなんだか気合が入りません(笑)。

困ったなあ^^;。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜は豆腐を食べたのだ。
豆腐はなんというか~、味付けがしてあってこれは好みの問題なんだけど、
それ以上に問題は、豆腐の容器なのデス。

同じメーカーが出した3種類の豆腐の容器が揃ったので画像を撮っておいたのがこちら。



画像左はズゴック豆腐(こんぶだし風味で鍋用)、真ん中の緑色がビグザム豆腐(アボガド風味)、そして右側がデザートザク(デザート=砂漠仕様とデザートをかけている甘みのある豆腐^^;)。
昨日は緑のビグザム豆腐を食べた。

この豆腐屋さんはガンダムのファンでネットでは結構話題になったそうで、こちらの家でももれなく話題になって、発売毎に一つ買って食べているのだが・・果たして味で売れてるというのだろうか?

だが、もちろんこの豆腐は腹痛の原因ではない事を記しておこう(笑)。

補足
ついでに言うなら、ズゴックは水陸両用のモビルスーツで、水の中から出てくるシーンが有名で、水の中から上部を出すとちょうど容器のような感じに見える。そこで鍋の汁のなかから顔を出しているシーンというのがこの豆腐が作られた発想だ、ということ・・・らしい??
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1605]  [1606]  [1607]  [1608]  [1609]  [1610]  [1611]  [1612]  [1613]  [1614]  [1615
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター