ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

相変わらず食欲だけは十分すぎるほどあるので、今朝も目を覚ましたらお腹が空いていました。
夜中に目を覚ましたときもお腹が空いたな、と思ったりします。
これってどうしたらおさまるんだろう。
満腹中枢とかおかしい?自律神経かな?
最近は体重も以前より1キロ2キロ少ないようですが、此の程度なら通年で考えると変化の範囲内でもあるので、減ったという感じはしません。お腹まわりもあまり変わっていないし^^;。
食べてもあまり太っていないのか、内臓脂肪的に増えていて他が痩せているのか、エネルギーの燃焼率が悪くなってるのか
いろいろと考えられるけどどれが答えなのかわからないので困ったもんです。
夜中に目を覚ましたときもお腹が空いたな、と思ったりします。
これってどうしたらおさまるんだろう。
満腹中枢とかおかしい?自律神経かな?
最近は体重も以前より1キロ2キロ少ないようですが、此の程度なら通年で考えると変化の範囲内でもあるので、減ったという感じはしません。お腹まわりもあまり変わっていないし^^;。
食べてもあまり太っていないのか、内臓脂肪的に増えていて他が痩せているのか、エネルギーの燃焼率が悪くなってるのか
いろいろと考えられるけどどれが答えなのかわからないので困ったもんです。
PR


最近耳にするロコモーティブシンドロームという言葉があります。和訳で運動器症候群というもので、加齢などで筋肉、骨、関節、軟骨、椎間板といった運動器のいずれか、もしくは複数に障害が起き、歩行や日常生活に何らかの障害をきたしている状態のことを言うそうです。
昨夜はそのロコモの簡単なテストが載っているページを見ていました。
https://locomo-joa.jp/
こちらのページにロコモを調べて予防しようというテストのページがあって、簡単なテストがのっていて、それの立ち上がりテストをやってみました。台に腰を掛けて片足で立ち上がるという簡単なものです。それと25問のチェックもやってみましたが、どちらも何とか大丈夫な様です^^;。
それよりもここ数日続いている寝不足のほうが大変かも(笑)。
昨夜はそのロコモの簡単なテストが載っているページを見ていました。
https://locomo-joa.jp/
こちらのページにロコモを調べて予防しようというテストのページがあって、簡単なテストがのっていて、それの立ち上がりテストをやってみました。台に腰を掛けて片足で立ち上がるという簡単なものです。それと25問のチェックもやってみましたが、どちらも何とか大丈夫な様です^^;。
それよりもここ数日続いている寝不足のほうが大変かも(笑)。


昨日一昨日と明け方に目を覚ましたあと、なかなか眠れず布団の中でゴロゴロしてしまいました。
なんとなくいつもの時間に起きているけど、頭が終日ぼんやり。
今朝は雨は上がっているけど、どんよりとしてる。
晴れていれば家の近所でも散歩して気分転換したらいいかなと思ったんだけど残念。
今日もなんだかぼんやりな一日になりそうだなあ。
なんとなくいつもの時間に起きているけど、頭が終日ぼんやり。
今朝は雨は上がっているけど、どんよりとしてる。
晴れていれば家の近所でも散歩して気分転換したらいいかなと思ったんだけど残念。
今日もなんだかぼんやりな一日になりそうだなあ。
