忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日は火星が最接近していたそうで、ここしばらく火星がきれいに見えている。
ということで先ほど屋上に行って星を見てきた。
夜の九時過ぎに南の方角を見上げると赤い星が見えてるのが火星。
火星の南東にさそり座のアンタレスも見えるが、火星に比べるとあまり赤く見えない(笑)。
火星からアンタレスを見て更に東の、やや上にまた一つ明るい星がみえる。
これが土星。

向きを変えて西の方角かなり見上げるあたりに木星が輝いている。
火星とおなじくらいの明るさで、今の時期だとこの2つが一番明るい。

火星と木製の間くらいにある明るい星が乙女座のスピカ(一等星)。そこから頭上を見上げるとうしかい座のアルクトゥルス(一等星)。更に北へ向かうと北斗七星が見れるはず・・・なんだけど残念ながら街の明かりでほとんどみえず。

でも火星、土星、木星の3つの惑星とアンタレス、スピカ、アルクトゥルスの一等星は見えました。
なんか久しぶりに星を眺めたぞ^^。

あ、東にはこと座ベガが上がってきていました。^^

星空の季節も春から夏へ変わってきている。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日、午後から天気が崩れるという予報だったので歩きは午前中だけ。
テクテク歩いてとっとと帰ってきた。



いつものダムと甲山。朝はこんな具合に晴れていたのに、昼前にはかなりどんよりとしてしまった。もう少ししたら梅雨に入るのかな?
コアジサイが色づき始めていた。


通りがかりの家の石垣にユキノシタが沢山咲いていた。


雨が降る前に家に戻ろうとひたすら歩いたので少し足が疲れた^^;。

おまけ これも庭先に咲いていたもの。

アジサイの季節になってきたんだなあ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
2冊め 複数の時計を読了
やっぱり面白かったので少しクリスティを読み込んでみようかと思う。
といっても沢山ありすぎるので適当に有名そうなタイトルをピックアップ。

以下(順不同)
ゼロ時間へ
蒼ざめた馬
シタフォードの秘密
ねじれた家
ナイルに死す
オリエント急行の殺人
メソポタミヤの殺人
もの言えぬ証人
葬儀を終えて
予告殺人
火曜クラブ
五匹の子豚
アクロイド殺人
ABC殺人事件
スタイルズ荘の怪事件

とりあえずこんなところを図書館で借りてこようか。

読み終えた2冊は
ポケットにライ麦を
複数の時計

それ以前に1冊だけ読んでいたのは
そして誰もいなくなった 
これはずい分昔に読んだが、とても面白かった。何故このあと続けてクリスティを読もうと思わなかったのだろう。今となってはこれがクリスティではもっとも不思議なミステリーかもしれない(笑)。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1255]  [1256]  [1257]  [1258]  [1259]  [1260]  [1261]  [1262]  [1263]  [1264]  [1265
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター