忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
もう半年が過ぎようとしている。時間が過ぎていくのがどんどんと早くなっている。
今月は体調が天候に左右されたようで、今一つのままで過ぎてしまった。調子が悪い時は夢を見ることも少ないし、すぐに忘れてしまう事が多い。それは、朝の目覚めの時に頭がどれだけ働いてるかというような事が関係してるのではないだろうか。

雨が降ると気持ちもどんよりとする。と言うとマイナスな言い方かもしれない。裏を返して、天気が良いと気持ちも晴れる、というのと意味合いは同じなのにねえ(笑)。

このところダラダラとしていたので図書館で借りていた本の返却日を忘れていた。昨夜図書館のHPを見て、返却日が29日だったのを思い出して、慌てて延長した。今日は雲は垂れ込めているが、昨日のようにひどい雨にはならない様子なので、この後図書館へ持っていければいいなとは思ってるんだが。




PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
お腹の調子が相変わらず。
このところおかゆばかりで元気がでないというか、なんだかダルい。

話は変わって、先日机の上にゴチャゴチャ置いたものの中から音叉を見つけた。昔使っていたやつで、一部錆びているけどまだちゃんと使える。
音叉について調べていたら、とある音階周波数のページ行き当たった。そのページに歳をとると高い音が聞こえにくくなる(聞こえなくなる)とあり、サンプルで5000、10000、15000、20000ヘルツの音が聞こえるというボタンをクリックしてみた。
15000ヘルツは二十歳を過ぎるとだんだん聞こえなくなるのだそうだけ15000、2万ともに全く聞こえなかった^^;。(10000はキーンという音が聞こえる)

まあ88鍵のピアノでも一番高い音が4186ヘルツなのでどんな楽器の演奏でも楽んで聞く分には全く問題はない。でも聞こえない音があるというのがちょぴりショックかも^^;。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
お腹が痛い。
どうやら風邪っぽいのから胃腸にきたらしい。
風邪っぽい症状はかなり軽かったのだけど、胃痛と腹下しはまだ続いたまま。
昨日も今日もおかゆを食べて胃腸薬を飲んでゴロゴロしている。
本も読み終えたし、手許にあるのを適当に拾い読みでもしてようかな。

いましばらくは降ったり止んだりのうっとしい天気が続くのだろうなあ。
早く梅雨が開けてほしいネエ。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1245]  [1246]  [1247]  [1248]  [1249]  [1250]  [1251]  [1252]  [1253]  [1254]  [1255
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター