忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
Ipadの調子が悪いようで、ついさ気ほどまで長々と書き込んていたものが一瞬で全て消えました。
同じ文章を書くのはとても無理なので、かいつまんで・・・。

昨日の午後の郵便で、母の介護認定の項目がついた介護保険証が届きました。
要支援2になってました。

どうやら母は、介護認定というのは病気の宣告と同じだと思ってる節があって、要支援2というのはどれくらい重い(重篤)かというのです。
で、この認定は病気とは違うということや、介護保険を使ってこんなことができるという話を1時間ほどしました。
そのあと4月に来てくれた包括センターの、知り合いの人に届いたと伝えておけばと言うと、早速電話をかける母。開口一番で「認定が届ききました、私はどうしたらいいですか」というのでびっくりです。さっきまで長々と話をしてきたのを理解してないってことです。

包括センターの人は急ぎで、来週の火曜日午前に来てくれることになりました。

そのあと母に尋ねると「何をしたらいいのかわからん。認定が届いたのだから何かしなくてはいけない」と言います。
認定が降りても今まで通りで、急ぐ必要もない状態だと何度も言ったのにそれが素通りしてるのか、私がいうことだから素通りさせるのか(笑)。

散々説明したのにとがっかり。で、どっと疲れました。

理解力の低下は加齢とともに誰にでも起こるものですが、直に認知症の機能低下の一つと判断されるのか?とあとで文献をチェックしたら、認知症のテストには理解力というより判断力が重視されてる感じでした。
まあ、年取ったら誰でも頭が固くなるって一般的で、ある程度の社会的許容範囲があるのかもしれません。
でも理解力の低下は加齢による脳細胞の萎縮からと言われてます。そうならないためにもできるだけ一つの考えにこだわらないでさまざまな事に対して常にオープンにしていること、つまり柔らか頭が必要だなと改めて思いました。
いろんな情報を取り入れる、それを総合して判断できる自分でありたい。そのためにも色々と勉強して、学んでいかなくちゃ。

というような内容でした。はあ〜^^;。

今日も朝から日差しが暑いです。
体調に気をつけて過ごしましょ。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
台風の影響で前線が活発になってしまいました。
こちらでも昨夜遅くから雨が降り続き朝になりました。雨足はそれほどではありませんが降ったり止んだりの一日になりそうです。

今月は振り返ってみると、天気の悪い日の、膝などに痛みが出たり頭が重かったりというのが目立ちました。遅くまで寝付けないことも多くて、頭が重いなどはその影響もあるのでしょうね。

ノートに書き留めた夢の数は46でした。夜中にトイレ起きする度に見ているので全部書いていたら倍ぐらいになったかもしれません。最近はトイレに行ってる間に失念してしまったり、布団戻ってから書く気力もなくすぐ寝てしまったりが増えてきてます。疲れているのか、それとも体力衰えてるのか。

投資関係はお安い株一つNISA扱いにするために売ってすぐ買い戻しただけで、全体的には変わりなしです。
日経平均も一時の4万円台からは少し低い位置で推移してますが、投資の目的が長期保有なので日々の株価のアップダウンはほとんど見てません。むしろ日経平均が下がると買い増しできない予算0な現状が恨めしい(笑)。といった感じで、この先も放置状態を続けます。

今月は他に、母の介護認定の面接に立ち会いました。それから2週間が過ぎるのですが、まだその後の通知か来てません。そろそろな届くかな。
それと、放送大学の課題が無事に終わりました。あとはちゃんと授業を理解しつつ7月半ばの試験に備えようと地味に頑張って?ます。

今月はまだ今日一日ありますが、振り返りとしてはこんなところでしょうか。

では良い1日になりますよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日あたりから気になっていたので、キーボードを打つ前にまず爪を切りました。

爪は他の人が見るとかなり深爪と言われたことがありますが、4、5日に一度は切ってます。
その際は、20年時ほど前にカードのポイントのプレゼントでもらった携帯サイズの爪切りを使っています。
これ、木屋というブランド(関の刃物です)で、黒い色で小さいサイズの爪切りなのでが、作り良くてよく切れるのです。「木屋の爪切り」で検索するとネット通販でも結構な取り扱いになっていました。評判もそれなりに良いようです。当時はこんなに人気になるものだとは思いもしませんでした。

大きなサイズもあるようなのですが、細かく細かく爪を切っていくので小さい方が使い勝手が良いのも長く使ってる理由ですが、何より長く使っても切れ味が良いのが一番かな。

さらに外へ出かける時用にも別の爪切りを持っています。これは木屋ではありませんが、応急用に持ち歩くということでコンパクトなるものを選びました。

う〜ん、今朝爪を切っていて、それなりにこだわってるな〜と思ったのでちょこっと書いてみました(笑)。

その他は日々大きな変りもなく過ごしてます。
朝から日差しが強いので鉢植えにさっさと水をやって、日除も掛けておきました。
朝の風は涼しかったけど、日差しを浴びると今日も暑くなりそうだと実感します。

では今日も良い1日を。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター