ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

またしっかり寝過ごしてしまった。
起きる直前に会社に遅刻する夢を見た。
家で昼前にのんびりと食事をして会社に向かい、会社に着いて遅くなりました、と頭を下げて謝るという夢。
そこの会社の自分の机の上には書類が溜まっている。
「とりあえず急ぎそこの書類の内容確認して。こっちのが終わったら手伝うから」と隣の机に座る社員に言われた。
というようなあらすじ。
なんだか変な夢を見たなあと思いながら手帳に書き留めた。
今日はどうやら小雨がぱらつく天気のようです。
昨日少しとことこ走っていたら、池の近くにある小さな公園で金木犀が香っていました。
今月の初めに香りがしたところです。
ふと見ると金木犀の黄金色の花がたくさん開いていました。
で、とことこ走っている間に左側の大殿筋(お尻の筋肉)に違和感があったのですが、その後(先程起きたときも)筋肉痛。
う~ん、少し様子を見ます。
あと半日ですが、一日スタートです。
起きる直前に会社に遅刻する夢を見た。
家で昼前にのんびりと食事をして会社に向かい、会社に着いて遅くなりました、と頭を下げて謝るという夢。
そこの会社の自分の机の上には書類が溜まっている。
「とりあえず急ぎそこの書類の内容確認して。こっちのが終わったら手伝うから」と隣の机に座る社員に言われた。
というようなあらすじ。
なんだか変な夢を見たなあと思いながら手帳に書き留めた。
今日はどうやら小雨がぱらつく天気のようです。
昨日少しとことこ走っていたら、池の近くにある小さな公園で金木犀が香っていました。
今月の初めに香りがしたところです。
ふと見ると金木犀の黄金色の花がたくさん開いていました。
で、とことこ走っている間に左側の大殿筋(お尻の筋肉)に違和感があったのですが、その後(先程起きたときも)筋肉痛。
う~ん、少し様子を見ます。
あと半日ですが、一日スタートです。
PR


午後、宅配便で荷物が届きました。
株を保有している一社の株主優待品で毎秋に届くもの。
で、今年はなぜか荷物が2つになっていました。
開けてみると、一つは毎度の優待品。
もう一つはグラスが2つ収められていました。
グラスの箱には株保有10周年での記念品と書かれたリーフレットが入っていました。
いつもの優待品の中にも10周年記念と書かれた小さな缶飲料が2つ、通常のものと置き換えられて入ってました。(10年以上保有の株主への記念品で今年が初めてのようです)
え、10年?というのが感想です。
10年以上持っているんだと言うのと、もう10年以上も過ぎたんだ2つが混じり合った感じでした。(先程、株の手帳を見返すとこれは2006年の春に買ったものでした)
株価をチェックしなくまってからかなり経ちました。
持っていた株も会社がホールディングスという形で統合し数も減りました。もちろん塩漬けで業績が悪い所もそのまま残してます。今日届いた優待の会社が10年過ぎたのなら、他もだいたいは10年以上は持ってるという事なのでしょう。(一番長いの個人的な思い入れで30年以上前に買った株。この先も手放すつもりなしのところです)
株主優待があるところ無いところありますが、いくつかの食品関係は年一度ささやかに優待品が届き、金額の大小はありますが各社の配当金あわせてお小遣い程度にはなっています。
継続は力?というほどではないけどささやかに10周年なんだなあと思った午後でした。
株を保有している一社の株主優待品で毎秋に届くもの。
で、今年はなぜか荷物が2つになっていました。
開けてみると、一つは毎度の優待品。
もう一つはグラスが2つ収められていました。
グラスの箱には株保有10周年での記念品と書かれたリーフレットが入っていました。
いつもの優待品の中にも10周年記念と書かれた小さな缶飲料が2つ、通常のものと置き換えられて入ってました。(10年以上保有の株主への記念品で今年が初めてのようです)
え、10年?というのが感想です。
10年以上持っているんだと言うのと、もう10年以上も過ぎたんだ2つが混じり合った感じでした。(先程、株の手帳を見返すとこれは2006年の春に買ったものでした)
株価をチェックしなくまってからかなり経ちました。
持っていた株も会社がホールディングスという形で統合し数も減りました。もちろん塩漬けで業績が悪い所もそのまま残してます。今日届いた優待の会社が10年過ぎたのなら、他もだいたいは10年以上は持ってるという事なのでしょう。(一番長いの個人的な思い入れで30年以上前に買った株。この先も手放すつもりなしのところです)
株主優待があるところ無いところありますが、いくつかの食品関係は年一度ささやかに優待品が届き、金額の大小はありますが各社の配当金あわせてお小遣い程度にはなっています。
継続は力?というほどではないけどささやかに10周年なんだなあと思った午後でした。


外は曇り。
予報では終日こんな感じらしい。
何日か前に池の周りをトコトコ走った時は小さな公園に植えられている金木犀の香りがしていたのに、家の近所では10月も後半に入っいるのに、金木犀の香りがしないのが気になる。
一頃よりもずっと涼しくなったからか、ハーブのハダニはめっきり少なくなった。
全くいなく鳴ったということではないのだけど、今朝も目についたのは数匹だけ。
毎朝、水を吹きかけてるのも効果があったのかな。
季節の変わり目ということなのか、今ひとつスッキリしない。
めまいというまでは行かないが、バランス感が悪いような少しふわつくような感じが数日続いている。
朝起きられない、寝付きが悪い、昼間眠いとか睡眠がうまくいってないというのも関係あるかも。
まあ、今までもそういうこともあったので様子見ながらのんびりしていましょう。
では良い一日を。
予報では終日こんな感じらしい。
何日か前に池の周りをトコトコ走った時は小さな公園に植えられている金木犀の香りがしていたのに、家の近所では10月も後半に入っいるのに、金木犀の香りがしないのが気になる。
一頃よりもずっと涼しくなったからか、ハーブのハダニはめっきり少なくなった。
全くいなく鳴ったということではないのだけど、今朝も目についたのは数匹だけ。
毎朝、水を吹きかけてるのも効果があったのかな。
季節の変わり目ということなのか、今ひとつスッキリしない。
めまいというまでは行かないが、バランス感が悪いような少しふわつくような感じが数日続いている。
朝起きられない、寝付きが悪い、昼間眠いとか睡眠がうまくいってないというのも関係あるかも。
まあ、今までもそういうこともあったので様子見ながらのんびりしていましょう。
では良い一日を。
