ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日の朝はあれほど晴れていたのに、午後から蒸してきて夜には雨が降ってきました。
今朝も一時は強い雨が降ったり、また梅雨に逆戻りですねえ。
今日は小ちゃとらの学校が休みなので、モーちゃんもダラダラと過ごしています。お嬢さんはいつもの窓辺で寝ています。
みんないるとニャンコも安心して寝ているのかな?それとも今日が眠り日なのかな(笑)。
今朝も一時は強い雨が降ったり、また梅雨に逆戻りですねえ。
今日は小ちゃとらの学校が休みなので、モーちゃんもダラダラと過ごしています。お嬢さんはいつもの窓辺で寝ています。
みんないるとニャンコも安心して寝ているのかな?それとも今日が眠り日なのかな(笑)。
PR


結局8時前まで打ち合わせをやっていましたが、今回も地上波デジタルの件でいろいろと話をすることになりました。
そのため、ちゃとらが今度の土曜日の住民理事会までに資料をまとめて分かりやすくしたものを作ることになりました。
デジタル放送に切り替わるまでの期間で、集合住宅としてどういう手順を踏んで工事あるいは、各戸の対応をしなくてはいけないかというのを表形式でまとめるのです。
フローチャートがいいかなとも思ったのですが、お年寄りが見ても分かるようにと簡単な手順表の様なものにしようかと思っています。
そんなに難しいことは書かなくてもいいのすが、誰が見ても分かるような、というのはかえって難しいかもしれないなあ、と思ったりもします。σ"(^^;)。
そのため、ちゃとらが今度の土曜日の住民理事会までに資料をまとめて分かりやすくしたものを作ることになりました。
デジタル放送に切り替わるまでの期間で、集合住宅としてどういう手順を踏んで工事あるいは、各戸の対応をしなくてはいけないかというのを表形式でまとめるのです。
フローチャートがいいかなとも思ったのですが、お年寄りが見ても分かるようにと簡単な手順表の様なものにしようかと思っています。
そんなに難しいことは書かなくてもいいのすが、誰が見ても分かるような、というのはかえって難しいかもしれないなあ、と思ったりもします。σ"(^^;)。


さっそく梅雨の晴れ間? 天気が良いです(^^)。
ところで、朝立ち上げたパソコン。セキュリティソフトのノートンが警告マークを出していたので、問題解決をクリックして起きました。
でもいつまで経っても終わらなくて、そのあとinternal errorとか出てくるし、もう訳が分からなくて強制終了(>_<)。
朝からとっても疲れてしまいました。
今日は夕方から、来週の住民理事会の事前打ち合わせもあるのに…。はぁ~σ"(^^;)。
ところで、朝立ち上げたパソコン。セキュリティソフトのノートンが警告マークを出していたので、問題解決をクリックして起きました。
でもいつまで経っても終わらなくて、そのあとinternal errorとか出てくるし、もう訳が分からなくて強制終了(>_<)。
朝からとっても疲れてしまいました。
今日は夕方から、来週の住民理事会の事前打ち合わせもあるのに…。はぁ~σ"(^^;)。
