ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝ご飯を食べていたら、外は日が差していました。
洗濯物も溜まっているので、この機会にと思って洗濯機を回して、それから片付けなどなどやっている間に曇ってきていました。
あれ?っと思って空を見たら、一面が灰色の雲の固まりで埋められています。
でも洗濯機はそんなことには関係なく稼働中。
無惨(T_T)。
洗濯物も溜まっているので、この機会にと思って洗濯機を回して、それから片付けなどなどやっている間に曇ってきていました。
あれ?っと思って空を見たら、一面が灰色の雲の固まりで埋められています。
でも洗濯機はそんなことには関係なく稼働中。
無惨(T_T)。
PR


目が覚めて夢日記を書いてそろそろ朝食、という時間になると集合住宅の自転車起き場辺りから小さな子供の泣き叫ぶ声が聞こえてきます。
平日、いつも同じ時間で、ああ今日もまた聞こえてる…と思う事がしばしあります。
数ヶ月前から聞こえ始めて、一番始めに聞いたときはもしかしたら幼児虐待?とか思ってしまったのですが、よくよく聞いていると幼稚園に行きたくないと泣いているんですねσ"(^^;)。
登園拒否? なのかなと思ったら、今朝もその子の声。
普通にお母さんと話をしていて、何となく調子も良さそうです。昨日はすごい鳴き声だったのにねえ(笑)。
その時の気分で、行きたい時、行きたくないときがあるのでしょうねぇ。
素直な子なんですね、きっと。(^^)
平日、いつも同じ時間で、ああ今日もまた聞こえてる…と思う事がしばしあります。
数ヶ月前から聞こえ始めて、一番始めに聞いたときはもしかしたら幼児虐待?とか思ってしまったのですが、よくよく聞いていると幼稚園に行きたくないと泣いているんですねσ"(^^;)。
登園拒否? なのかなと思ったら、今朝もその子の声。
普通にお母さんと話をしていて、何となく調子も良さそうです。昨日はすごい鳴き声だったのにねえ(笑)。
その時の気分で、行きたい時、行きたくないときがあるのでしょうねぇ。
素直な子なんですね、きっと。(^^)


今年の梅雨は陽性で、降るときは局地的に集中的に降ってそれ以外は晴れたりすることもあるので、ずっとしとしとと降り続くタイプの梅雨でないだけマシなのかもしれません。
でも今日も早朝まで降っていたのに、先ほどから日がでてきてこれでまた高温多湿のダブルパンチになってしまいました(>_<)。
それでなくてもじめじめして寝付けない夜が続いていて、頭がぼんやりしがちなのに、これ以上湿ってしまうとどうなるのでしょ(T_T)。
そろそろエアコンが必要な時期になってきました。
この後出かけるので、ついでにパソコン部屋のエアコンも見てこようかなと思います。
去年も確か探すだけ探して結局買わずに過ごしてしまったのですがσ"(^^;)。
でもこのままだとフルートの練習が辛いデス(T_T)。
でも今日も早朝まで降っていたのに、先ほどから日がでてきてこれでまた高温多湿のダブルパンチになってしまいました(>_<)。
それでなくてもじめじめして寝付けない夜が続いていて、頭がぼんやりしがちなのに、これ以上湿ってしまうとどうなるのでしょ(T_T)。
そろそろエアコンが必要な時期になってきました。
この後出かけるので、ついでにパソコン部屋のエアコンも見てこようかなと思います。
去年も確か探すだけ探して結局買わずに過ごしてしまったのですがσ"(^^;)。
でもこのままだとフルートの練習が辛いデス(T_T)。
