ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

めっきり明るくなるのが遅くなってきました。
まだまだ外は暗いのですが、今日は朝から曇っていて、その分余計に暗いのかもしれない。
今日はあまりよい天気ではなさそうです。
日中曇りで夕方から夜に掛けて雨になるそうで、週末はまた雨だとか。
こんな天気なら昨日山歩きしておけばよかったかな。
それにしてもこうやって歩いているのに、お腹の回りの余分なところがまた少し増えたような気がします。
やっぱり歩くだけじゃあダメなんでしょうか^^;。
さてそろそろラジオ体操の時間です。
今日も一日乗り切ろう^^。
まだまだ外は暗いのですが、今日は朝から曇っていて、その分余計に暗いのかもしれない。
今日はあまりよい天気ではなさそうです。
日中曇りで夕方から夜に掛けて雨になるそうで、週末はまた雨だとか。
こんな天気なら昨日山歩きしておけばよかったかな。
それにしてもこうやって歩いているのに、お腹の回りの余分なところがまた少し増えたような気がします。
やっぱり歩くだけじゃあダメなんでしょうか^^;。
さてそろそろラジオ体操の時間です。
今日も一日乗り切ろう^^。
PR


今日は午後から、近所の夙川沿いに歩いて、4時過ぎに戻ってきました。
平地をのんびり歩くので、途中で飲み物を買絵ばいいし、荷物も殆ど無くて気軽にテクテクと歩いていました。陽射しがあると少し暑かったけど、時折台風の名残のような強い風が吹いてくると上着をはおりたくなるような気温でした。4キロほど下ってから、小さな百貨店へ寄っておやつを物色してまた同じ道を歩いて戻ってきました。
2時間ほど歩いたのかな?途中でウロウロしていたので時間がわからなくなりましたが、着けていた歩数計が1万数千歩になっていました。
こういう歩きだと気楽でいいです^^。
平地をのんびり歩くので、途中で飲み物を買絵ばいいし、荷物も殆ど無くて気軽にテクテクと歩いていました。陽射しがあると少し暑かったけど、時折台風の名残のような強い風が吹いてくると上着をはおりたくなるような気温でした。4キロほど下ってから、小さな百貨店へ寄っておやつを物色してまた同じ道を歩いて戻ってきました。
2時間ほど歩いたのかな?途中でウロウロしていたので時間がわからなくなりましたが、着けていた歩数計が1万数千歩になっていました。
こういう歩きだと気楽でいいです^^。


朝の7時だった。
そしてまたおかしな夢を見ていました。
中学生の修学旅行に混じって修学旅行に行き、帰りに自分でお金を払って電車で学校近くの駅まで帰ってきたのに、実は切符を買うために使ったお金が土産物屋でお釣りとして戻ってきたもので偽札だったという。
そのためまた切符のお金を払い直さなくてはいけなくなって、どうしてこんなことになったんだろうと頭を抱えている・・・というとことで目が覚めた。
どうも疲れているようです^^;。
目が覚めなかったこともそうだけど、昨日は夕方、食べた調理パンで蕁麻疹が出てしまっていました。
気候の変わり目というのがあるのでしょうか、なんだかぼんやりですねえ。
とりあえず一日始まりです。
涼しくて過ごしやすい一日のようですので、ゆっくりとしていましょ。
そしてまたおかしな夢を見ていました。
中学生の修学旅行に混じって修学旅行に行き、帰りに自分でお金を払って電車で学校近くの駅まで帰ってきたのに、実は切符を買うために使ったお金が土産物屋でお釣りとして戻ってきたもので偽札だったという。
そのためまた切符のお金を払い直さなくてはいけなくなって、どうしてこんなことになったんだろうと頭を抱えている・・・というとことで目が覚めた。
どうも疲れているようです^^;。
目が覚めなかったこともそうだけど、昨日は夕方、食べた調理パンで蕁麻疹が出てしまっていました。
気候の変わり目というのがあるのでしょうか、なんだかぼんやりですねえ。
とりあえず一日始まりです。
涼しくて過ごしやすい一日のようですので、ゆっくりとしていましょ。
