忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝です。

今日も超早起きしてしまいました。昨日の夕方寝てしまったこともあるので仕方ないかな。
なんとなくパソコンを見たりぼんやり考えたり、いつもの通り過ごしています。
どうでもいいような事をゆっくり考える時間があるというのは幸せなことなんでしょうね^^。

どうでもいいような考えですが、前から気になってることもいくつかあって、そういうのは考え出すと長くなるので後の宿題として残してあります(笑)。
今朝はといえば、なんとなく思い出したことを流れに任せてみました。

むかしむかし子供の頃、えぬえちけーの子供向けの番組でひょっこりひょうたん島という人形劇がありました。
どんなキャラクターが出てきたかはおぼろげでも覚えているのですが、お話のほうはほとんど覚えていないのです。(歌は今でも歌えます)
そのなかで、一つだけ覚えてる場面があって、博士(眼鏡をかけた子供で天才)が島の灯台をロケット代わりに打ち上げて月へいって戻ってきたところ、という場面なのです。ここで博士が着地した灯台の位置が少しずれてしまったと残念がってるのですが、このシーンがとても印象的だったのかたまに思い出すのです。

これって、お年寄りが昔のことを思い出してなにやらブツブツいうようなこととは違う、と思いたいのですが^^;。
なんでだろうなあ。まるで夢のなかのワンシーンを思い出してるような気がします。
夢も昔の記憶も同じようなものなのかもしれません。

などなどぼんやり考えて時間を過ごしていました。

今日は冷えるそうです。暖かくして過ごしましょ^^。7
良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
また昼から眠ってしまいました。

玄関チャイムの音で気がついたら5時前でした。
お荷物はぼんやりした頭のまま受け取りました。
お昼に風邪薬を飲んだというのもあるのでしょうけど、かなりしっかり寝ていたようでまだ横になったら眠れそうです^^;。

眠くなる前は、あれこれとコインを見ていました。
こういう収集のものってどうかするとどんどん集めてしまいますよね。
これは自分ひとりの傾向ではなくておそらく多くの人に共通する傾向性だと思います。
考えれば世の中は収集系のものが溢れかえってます。

記憶の中では幼い頃、ベーゴマがありました。私の生まれた時代はおそらくブーム終わった頃だったのでしょう。ベーゴマはいくつか持ったことはありますが、集めるほど出回っていませんでした。
その後も、仮面ライダーシールなどのシール系の収集(これはスナック菓子のおまけで、シール欲しさにスナック菓子を買っては捨てるというのがあれこれ言われましたよねえ)、スーパーカーやキン肉マン消しゴム(じつはこの頃は縁がなくて、話にしか知りません)。その後、チョコエッグや、うちの子供たちもはまったバトルカード集めとか、ガンダムの小さなフィギュアとか、いまなら妖怪ウオッチのメダルなんでしょうか。

イオンなどのスーパーでは食品売り場の一角に、ガチャコーナーがあってここにも収集対象になりそうな小物がガチャガチャひしめいてます。

趣味だと切手や硬貨や古銭、各地の鉄道切符なんていうのもあります。ちょっと昔ならレコードとかありましたねえ。御朱印集めをスタンプラリーとかの感覚の人でやるっていう人が増えてるとかも聞きます。

数え上げたらきりがないほどで、それ以外でもあらゆるものが収集の対象になりえるのだと、マツコの知らない世界とか見てると思ってしまいます。例えば、紙袋ためてしまうというのも、その一種なのでしょうね。

いろいろと思いつくものを書き出してるだけでも、人って本当に何か(有形無形にかかわらず)を集めるのが好きなのだなあと思うのです。収集という行為が人間の心のどこかに結びついてるからなんだろうなあ。

でも問題は、そうやって集めたものをその後どうするのかなのです。
もう少し整理の方法を考えなくちゃ・・と思っている間に眠たくなって寝てしまった。
睡眠もためられたらいいのになあ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
風邪の具合が順調に経過して、胸や背中の痛みは少しましになってきた。

そのせいで、というのか、ビタミンが不足しているようで、口内炎が歯茎に出来て痛い。
何かを口に入れるとズキズする。
けど食べないわけにはいかないので我慢して食べる。

風邪を引くと咳も熱もほとんど無くて、体のあちこちが痛むようになってしまった。
はあ~^^;。

まあ、口内炎もよくある風邪パターンの一つで、今回ももれなくついてきたということですねえ。
もっとも口内炎ができるのは風邪が良くなっていってる、治りつつある頃で、風邪が推移してるんだなあというありがたくない指標になっている。
この口内炎がおさまればようやく風邪も治った~と言えるのかなあ。

その前になにか起きないように体調に気をつけましょ^^;。

話は変わって
割とおしゃれな手ぬぐいというのがあります。
大阪の堺市で作られてる手ぬぐいで、少し前にえぬえっちけーのBSの番組でやってました。
堺 手ぬぐいで検索したら画像も出てくるのでチェックしてみてね。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[762]  [763]  [764]  [765]  [766]  [767]  [768]  [769]  [770]  [771]  [772
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
23 24 25 26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター