ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ここの書き込みを開いた時になんだか浮かんだのでタイトルに書いてみました(笑)。
いや~もう12月も一週間過ぎたのだなあ。
日本ではあまり関係の無いイベントなのですが、クリスマスが近づいているあちらでは大変な問題が起こっています。
あちらのニュースの話ですが、コロナ禍でクリスマスショッピングがどうとか言う話は毎日のように聞かれます。
それ以上に切実なのが、子供が、サンタクロースはコロナ禍でも大丈夫なのかという疑問。
で、先日サンタのくらす北極から、サンタクロースは免疫ができてるので大丈夫ですよ、ホッホッホと笑った、という発表があったとニュースで言ってたのですよね。
こういうのって、日本では浸透してない文化なんだなあって改めて思うのです。
クリスマスにケーキ食べてプレゼントもらってという今の流れは確かにあるけど、その背景にあるいろいろな物語が欠けてる。
実際のところあちらの子どもたちがどれほどサンタクロースの存在を信じてるのかわかりませんが、信じてる子供にとってはサンタクロースにまつわる様々な物語が一緒に存在してる。それが文化ってものなんだろうなあ。
日本にだって日本独自の文化があって、それは他の国の人にはなかなか理解されないものだったりもします。それも同じ理由で、その文化の背景が伴わないからなんだろうな。
なんて、朝からふと思ってしまったのでした。
あ、今朝はそんな事を長々考えていたわけではなく、ふと思いついただけで、
本当はベランダのなんだかわからない種から育った苗がもう一つ花を付けたこと
この時期、もう12月なのにまだ花が咲くんだなあとか・・書こうとおもってたんですよね。
でも12月だなって思った瞬間別の方へ向いてしまった。
う~ん、今日も頭の中絶好調ですねえ^^;。
あ、あちこちは二三日お休みです。
またネタ探して画像を見直してからにします。
ではでは
いや~もう12月も一週間過ぎたのだなあ。
日本ではあまり関係の無いイベントなのですが、クリスマスが近づいているあちらでは大変な問題が起こっています。
あちらのニュースの話ですが、コロナ禍でクリスマスショッピングがどうとか言う話は毎日のように聞かれます。
それ以上に切実なのが、子供が、サンタクロースはコロナ禍でも大丈夫なのかという疑問。
で、先日サンタのくらす北極から、サンタクロースは免疫ができてるので大丈夫ですよ、ホッホッホと笑った、という発表があったとニュースで言ってたのですよね。
こういうのって、日本では浸透してない文化なんだなあって改めて思うのです。
クリスマスにケーキ食べてプレゼントもらってという今の流れは確かにあるけど、その背景にあるいろいろな物語が欠けてる。
実際のところあちらの子どもたちがどれほどサンタクロースの存在を信じてるのかわかりませんが、信じてる子供にとってはサンタクロースにまつわる様々な物語が一緒に存在してる。それが文化ってものなんだろうなあ。
日本にだって日本独自の文化があって、それは他の国の人にはなかなか理解されないものだったりもします。それも同じ理由で、その文化の背景が伴わないからなんだろうな。
なんて、朝からふと思ってしまったのでした。
あ、今朝はそんな事を長々考えていたわけではなく、ふと思いついただけで、
本当はベランダのなんだかわからない種から育った苗がもう一つ花を付けたこと
この時期、もう12月なのにまだ花が咲くんだなあとか・・書こうとおもってたんですよね。
でも12月だなって思った瞬間別の方へ向いてしまった。
う~ん、今日も頭の中絶好調ですねえ^^;。
あ、あちこちは二三日お休みです。
またネタ探して画像を見直してからにします。
ではでは
PR


まだまだ日が登らなくて暗い時間。
今日も特に変わりなく過ごせれば良いなあと思う朝です。
今朝もまた長い夢を手帳に書きました。
あと10ページほどで使い終わりになるので、次の手帳を注文することにしました。
今回も色違いで、空色というかアイスブルーという色にしました。
次はどの色にしようかと選ぶのも楽しいものです。
話は代わってぬか漬けのことなのですが、
始めたときからずっと冷蔵庫の野菜室にしまってますが、
最近は漬けるときやかき混ぜる時に手が冷たくて我慢できなくなってしまいました。
季節的にも冷えているので冷蔵庫から出しても良いかなと思い始めてます。
もともと冷蔵庫で保存するものでもないんでしょうし
夏場だけ野菜室というのもいいのかなあ。
でも狭い台所なので、外に出すと置く場所に困るんですよねえ。
どこか適当な場所を探さないとなあ。
最近は食材の端切れとかもつけているのでキャベツの芯やら人参のかけらやら
いろいろとバリエーションが増えてきてますが
やっぱり定番はきゅうりかなあ。
安い時に何本か買っておいて数日漬けて食べるローテーションです。
また暖かくなっていろんな野菜が出始めたら試してみるつもりです。
さて、今日もちょこちょこっとあちこちにかきこみできるといいなと思ってます。
ではでは^^
今日も特に変わりなく過ごせれば良いなあと思う朝です。
今朝もまた長い夢を手帳に書きました。
あと10ページほどで使い終わりになるので、次の手帳を注文することにしました。
今回も色違いで、空色というかアイスブルーという色にしました。
次はどの色にしようかと選ぶのも楽しいものです。
話は代わってぬか漬けのことなのですが、
始めたときからずっと冷蔵庫の野菜室にしまってますが、
最近は漬けるときやかき混ぜる時に手が冷たくて我慢できなくなってしまいました。
季節的にも冷えているので冷蔵庫から出しても良いかなと思い始めてます。
もともと冷蔵庫で保存するものでもないんでしょうし
夏場だけ野菜室というのもいいのかなあ。
でも狭い台所なので、外に出すと置く場所に困るんですよねえ。
どこか適当な場所を探さないとなあ。
最近は食材の端切れとかもつけているのでキャベツの芯やら人参のかけらやら
いろいろとバリエーションが増えてきてますが
やっぱり定番はきゅうりかなあ。
安い時に何本か買っておいて数日漬けて食べるローテーションです。
また暖かくなっていろんな野菜が出始めたら試してみるつもりです。
さて、今日もちょこちょこっとあちこちにかきこみできるといいなと思ってます。
ではでは^^


昨夜は10時過ぎに寝て、夜中に一度目を覚ましたけどそのまままた寝てしまいました。
珍しくトイレに起きずにそのまま寝て3時過ぎにトイレ起き。
その後、ウトウトしていたらあっと言う間に時間が過ぎました。
3時にぉ着た時に夢を見ていたのを思い出しながら書き出して、これまた結構な量になってしまった。
今朝見た夢はちょっと変な夢。
たま~にあるんですが、夢に芸能人が出てくるのです。
なんでこんな人がでてくるのか謎ですが阿部寛が何度か出てきていて、今朝の夢にも登場。
何度も出てくるってことは、なにか思うことがあるのでしょうか?
で、夢の内容を簡単にまとめると、
阿部寛が、新宿のとある場所にある小さな白いビルにあるサウナを紹介してくれるというものでした。なぜ新宿?、なぜサウナ? あとあと考えるといろいろと疑問符がつくのですが、夢のなかでは当たり前に進んでいきます。
サウナでさっぱりした後は隣にあるレストランで友人を交えて食事をします。
なにか店の不手際があったらしく、阿部寛がいきなり怒り出し、オーナーに文句を言おうと立ち上がるので、一緒に奥へ行く事になりました。
怒り出したといっても口先だけで、実はオーナーは知人で挨拶を兼ねているつもりだとか。
奥の扉を開くと階段があって、そこにはたくさんの人がいて中には昔の知人が何人も居てこちらをみてニッコリと笑ってくれました。
という感じです。もっと細かいところまで覚えてますが、書き出すとキリがなくなる^^;。
こんな夢なのですが、淡々と進んでいくと言う感じで特に不快な感じもなくて、本当に日常の一コマでこんなことがあっても不思議ではないんだろうなって夢を見た跡で思います。
いや、実際には阿部寛が出てきたら驚いてしまうでしょうけど(笑)。
今朝はここまでです。
最近、午前中は放送大学に時間を掛ける流れが出来てきました。このあと11時まで放送大学聞いたりノートに書き出したり。11時から昼間ではようつべでカナダのニュース番組を聞いています。午後は自由時間?的な感じです。
今日は午後からあちこちの書き込み、近くの小さな神社の話なので短いものですので多分夕方までにはアップできるでしょ^^。
ではでは
珍しくトイレに起きずにそのまま寝て3時過ぎにトイレ起き。
その後、ウトウトしていたらあっと言う間に時間が過ぎました。
3時にぉ着た時に夢を見ていたのを思い出しながら書き出して、これまた結構な量になってしまった。
今朝見た夢はちょっと変な夢。
たま~にあるんですが、夢に芸能人が出てくるのです。
なんでこんな人がでてくるのか謎ですが阿部寛が何度か出てきていて、今朝の夢にも登場。
何度も出てくるってことは、なにか思うことがあるのでしょうか?
で、夢の内容を簡単にまとめると、
阿部寛が、新宿のとある場所にある小さな白いビルにあるサウナを紹介してくれるというものでした。なぜ新宿?、なぜサウナ? あとあと考えるといろいろと疑問符がつくのですが、夢のなかでは当たり前に進んでいきます。
サウナでさっぱりした後は隣にあるレストランで友人を交えて食事をします。
なにか店の不手際があったらしく、阿部寛がいきなり怒り出し、オーナーに文句を言おうと立ち上がるので、一緒に奥へ行く事になりました。
怒り出したといっても口先だけで、実はオーナーは知人で挨拶を兼ねているつもりだとか。
奥の扉を開くと階段があって、そこにはたくさんの人がいて中には昔の知人が何人も居てこちらをみてニッコリと笑ってくれました。
という感じです。もっと細かいところまで覚えてますが、書き出すとキリがなくなる^^;。
こんな夢なのですが、淡々と進んでいくと言う感じで特に不快な感じもなくて、本当に日常の一コマでこんなことがあっても不思議ではないんだろうなって夢を見た跡で思います。
いや、実際には阿部寛が出てきたら驚いてしまうでしょうけど(笑)。
今朝はここまでです。
最近、午前中は放送大学に時間を掛ける流れが出来てきました。このあと11時まで放送大学聞いたりノートに書き出したり。11時から昼間ではようつべでカナダのニュース番組を聞いています。午後は自由時間?的な感じです。
今日は午後からあちこちの書き込み、近くの小さな神社の話なので短いものですので多分夕方までにはアップできるでしょ^^。
ではでは
