ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝もまだ外が暗い内に起きてきました。
先日も書きましたが、そろそろ獅子座の流星群がピークに近くなっているので
外へ出ようかと思ったのですが、その前にネットで空模様をチェック。
すると各地ではけっこう曇っていたようなので、部屋にこもっています。
このところ放送大学のノートをまとめていて、昨日もちまちまとやってました。
無印で買ったシャープペンシルを使っているんですが、このところ調子が悪くなってきてて少し書くとすぐに芯が折れる><。少し太めのもので、けっこう気に入っていてずっと使ってたんですが、とにかく折れまくりなのです。
でもう我慢ができなくなって、昨日の夕方、新しいシャープペンシルを買いに出かけました。
いつもの北口に出て、先日目星を付けていたシャープペンシルを買いました。
今回の三菱のものです。600円ほどのもので、見た目しっかりしたものを選びました。
勢いで出てきた(笑)とはいえ、せっかく北口まできたので、ユニクロでひざ掛けも買って帰りました。
今まで使ってるのは薄めのフリースのものでしたが、ユニクロの1990円のひざ掛けはけっこう厚みがあって温かいです^^。
今日もまた少しまとめに時間を費やしたいと思います。
ということで、あちこちはまた数日お休みにします。
ではでは^^
先日も書きましたが、そろそろ獅子座の流星群がピークに近くなっているので
外へ出ようかと思ったのですが、その前にネットで空模様をチェック。
すると各地ではけっこう曇っていたようなので、部屋にこもっています。
このところ放送大学のノートをまとめていて、昨日もちまちまとやってました。
無印で買ったシャープペンシルを使っているんですが、このところ調子が悪くなってきてて少し書くとすぐに芯が折れる><。少し太めのもので、けっこう気に入っていてずっと使ってたんですが、とにかく折れまくりなのです。
でもう我慢ができなくなって、昨日の夕方、新しいシャープペンシルを買いに出かけました。
いつもの北口に出て、先日目星を付けていたシャープペンシルを買いました。
今回の三菱のものです。600円ほどのもので、見た目しっかりしたものを選びました。
勢いで出てきた(笑)とはいえ、せっかく北口まできたので、ユニクロでひざ掛けも買って帰りました。
今まで使ってるのは薄めのフリースのものでしたが、ユニクロの1990円のひざ掛けはけっこう厚みがあって温かいです^^。
今日もまた少しまとめに時間を費やしたいと思います。
ということで、あちこちはまた数日お休みにします。
ではでは^^
PR


今朝も秋晴れの良い天気。
日中は気温も上がりそうな一日です。
今日は何日かぶりで超早起きでした。
相変わらずの睡眠不調ですが、仕事があるからしっかり寝てちゃんと起きなくちゃ!とかではないし、別に眠れなくて悩んでるわけでもないし、身体がつらいとかもないのでそのままです。
昼間眠くなったら寝ても良いのですから。
というかこの数日昼寝が多くて、あははσ^^;。、
話は変わって、
晩ごはんを食べた後に15分ほど足を上げながらテレビを見たりして過ごしてます。
こちらのほうは効果あるのかな?
いまのところ睡眠時間が短めなのではっきりとわからないのですが、気分的には一回少なくなったかな???
う~ん?? とりあえずこの後も続けて、様子をみていきたいと思います。
ということで、最近は昼間の時間が何も出来ずに過ぎていってます。
放送大学も聞き逃しが多くなってきて、どうしたものか。とりあえず最低限度、今期の授業として選んだ分だけでもやらないと。
中間通信指導という名目でかんたんなテスト課題を郵送で提出する時期なんです。課題自体は本を見ればわかるのでなんと言うことはないのですが、問題は内容をしっかりと覚えたいってことなんです。ホント覚えが悪くなってるな~って実感してしまうのです。
流れ的には理解できてもその流れの中に出てくる用語や、歴史なら何年になんとか事件があったとか、しっかりと覚えたていたいなって。
なの出来るだけ同じことを何度も繰り返してやってるんだけど、やってるうちに面倒くさくなってくるのもなあ。う~ん^^;。
まあ、そんなこんなです。
あちこちは短めのを一つアップする予定です。
ではでは
日中は気温も上がりそうな一日です。
今日は何日かぶりで超早起きでした。
相変わらずの睡眠不調ですが、仕事があるからしっかり寝てちゃんと起きなくちゃ!とかではないし、別に眠れなくて悩んでるわけでもないし、身体がつらいとかもないのでそのままです。
昼間眠くなったら寝ても良いのですから。
というかこの数日昼寝が多くて、あははσ^^;。、
話は変わって、
晩ごはんを食べた後に15分ほど足を上げながらテレビを見たりして過ごしてます。
こちらのほうは効果あるのかな?
いまのところ睡眠時間が短めなのではっきりとわからないのですが、気分的には一回少なくなったかな???
う~ん?? とりあえずこの後も続けて、様子をみていきたいと思います。
ということで、最近は昼間の時間が何も出来ずに過ぎていってます。
放送大学も聞き逃しが多くなってきて、どうしたものか。とりあえず最低限度、今期の授業として選んだ分だけでもやらないと。
中間通信指導という名目でかんたんなテスト課題を郵送で提出する時期なんです。課題自体は本を見ればわかるのでなんと言うことはないのですが、問題は内容をしっかりと覚えたいってことなんです。ホント覚えが悪くなってるな~って実感してしまうのです。
流れ的には理解できてもその流れの中に出てくる用語や、歴史なら何年になんとか事件があったとか、しっかりと覚えたていたいなって。
なの出来るだけ同じことを何度も繰り返してやってるんだけど、やってるうちに面倒くさくなってくるのもなあ。う~ん^^;。
まあ、そんなこんなです。
あちこちは短めのを一つアップする予定です。
ではでは


起きてくるのが少し遅くなりました。
ベランダに出てみると、晴れた空が気持ちよく広がっていました。
今日は気温の割には暖かい日になりそうなので、エアプランツをベランダに出しました。
11月も半ば近くになると、そろそろ獅子座の流星群が出るかどうか気になります。
流星群のピークは、ほぼ決まって11月18日。
昨夜も布団の中で、今年はどうなんだろうなあと思ってました。
出現数rが多そうならどこか見やすいところへ行って眺めようか、どこが良いかなとか。
甲山の山頂とか北山ダムのあたりもいいかな、
何年か前は北山ダムに行ってベンチに寝転がって眺めてましたし、その前は甲山の山頂でシートを敷いて寝転がってました。
長時間星を眺める時は、寝そべって見るのが一番楽なのです。
でも、気になるのはイノシシが出てこないかってことなんですよね^^;。
出てもおかしくない場所なのですが、あの辺りのイノシシは人目を避けているので昼間はめったに出会わないのです。
でも、夜はどうなんだろう?
今まで、夜に遭遇したことは無いんですが、やっぱり一人で真っ暗な中にいると気になる時もあります。
さてどうしましょ?なんて思っていたのですが、
先程天文ニュースのページを見ると今年の流星の出現数はか期待できなさそうです^^;。
ピークは18日ですが、時間で言えば明け方になります。
獅子座流星群ですから、獅子座が空に出てないと雰囲気が(笑)。
もし明け方に目を覚ますようなら、いつものように屋上にでて眺めるていどでいいか~。
と先ほど思った次第。
ではでは
ベランダに出てみると、晴れた空が気持ちよく広がっていました。
今日は気温の割には暖かい日になりそうなので、エアプランツをベランダに出しました。
11月も半ば近くになると、そろそろ獅子座の流星群が出るかどうか気になります。
流星群のピークは、ほぼ決まって11月18日。
昨夜も布団の中で、今年はどうなんだろうなあと思ってました。
出現数rが多そうならどこか見やすいところへ行って眺めようか、どこが良いかなとか。
甲山の山頂とか北山ダムのあたりもいいかな、
何年か前は北山ダムに行ってベンチに寝転がって眺めてましたし、その前は甲山の山頂でシートを敷いて寝転がってました。
長時間星を眺める時は、寝そべって見るのが一番楽なのです。
でも、気になるのはイノシシが出てこないかってことなんですよね^^;。
出てもおかしくない場所なのですが、あの辺りのイノシシは人目を避けているので昼間はめったに出会わないのです。
でも、夜はどうなんだろう?
今まで、夜に遭遇したことは無いんですが、やっぱり一人で真っ暗な中にいると気になる時もあります。
さてどうしましょ?なんて思っていたのですが、
先程天文ニュースのページを見ると今年の流星の出現数はか期待できなさそうです^^;。
ピークは18日ですが、時間で言えば明け方になります。
獅子座流星群ですから、獅子座が空に出てないと雰囲気が(笑)。
もし明け方に目を覚ますようなら、いつものように屋上にでて眺めるていどでいいか~。
と先ほど思った次第。
ではでは
