ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜はなかなか眠れずに遅くまで起きていたので今朝はなかなか目が覚めませんでした。
まあ、何度かトイレには起きたんだけど、布団に戻ってすぐに寝てしまいました。
今日も暖かいので、ベランダの鉢植えに水をやって、エアプランを外に出して置きましたが
まだまだ頭のどこかが寝ている感じです。
さて、昨日のゆで卵の事を書いておきましょう。
一言でいうと、あまりぬか漬けにした意味がなかったかな^^;。
白身の外側が少しだけぬか漬けの味になっていたけど、パクっと食べると単に冷蔵庫で一晩置いたゆで卵の味でした。
もう二三日漬けておけばいいのかもしれませんが、ぬか漬けの入れ物も小ぶりなものだし、また野菜を探して試していこうと思います。
ぬか床もずっと使ってると味が薄まってくるのがわかるので時々いろいろと足してやるようにしています。
一番は塩分なのですが、他にもたまにですがヨーグルトをひとさじほど足したり、昆布を一緒に漬け込んだりしてます。
そのせいか、ぬかだけでもかなり美味しいな(笑)と思う時もありますが、味は毎日変化していくようで、なんとか維持できるようぼちぼちと試行錯誤中です。
では今朝はこのあたりで。
今日も気温が上がるということなので体調に気をつけて。
まあ、何度かトイレには起きたんだけど、布団に戻ってすぐに寝てしまいました。
今日も暖かいので、ベランダの鉢植えに水をやって、エアプランを外に出して置きましたが
まだまだ頭のどこかが寝ている感じです。
さて、昨日のゆで卵の事を書いておきましょう。
一言でいうと、あまりぬか漬けにした意味がなかったかな^^;。
白身の外側が少しだけぬか漬けの味になっていたけど、パクっと食べると単に冷蔵庫で一晩置いたゆで卵の味でした。
もう二三日漬けておけばいいのかもしれませんが、ぬか漬けの入れ物も小ぶりなものだし、また野菜を探して試していこうと思います。
ぬか床もずっと使ってると味が薄まってくるのがわかるので時々いろいろと足してやるようにしています。
一番は塩分なのですが、他にもたまにですがヨーグルトをひとさじほど足したり、昆布を一緒に漬け込んだりしてます。
そのせいか、ぬかだけでもかなり美味しいな(笑)と思う時もありますが、味は毎日変化していくようで、なんとか維持できるようぼちぼちと試行錯誤中です。
では今朝はこのあたりで。
今日も気温が上がるということなので体調に気をつけて。
PR


昨日は暖かかった、いや暑かったですねえ。
散歩してると汗がダラダラ出てくるし、ちょっとした坂を登るだけでバテバテ息切れ切れになってしまった。
4月も下旬に入って本格的に夏になってきたこともあるのでしょう。
でもこの先は暑さでも体力が奪われていく時期になるんです。冬でも歩いていると汗をかくくらいなので、これから先が思いやられるなあ。
という調子で帰ってから汗を流して、本日の野菜をぬか漬けにしました。
他にも場所が空いていたので、どうしようかちょっと考えて、前々からやってみようと思っていたゆで卵をぬか漬けにしてみました。
まあ、一晩くらいではあまり味がしみてるとは思えないのだけど、ものは試し。
お味の方は今夜のお楽しみです。
食べてみて漬けても美味しいかどうかを判断したいと思います。
どんな味になるでしょうね^^。
それ以外は大したこともせずにダラダラと過ごしてしまってます。
いろいろと手元にあるやることが溜まってきてるのでそろそろ片付けないと、と思いながらもどうにも今ひとつやる気スイッチがONになりません。
ま、別にやらなくても後で困るのは自分だけなんだし、いいか~^^;。
さて、今日も朝から良い天気で、外は青空が広がっています。
昨日以上に気温が上がりそうですので、暑さ対策が必要かも。
では良い一日を。
散歩してると汗がダラダラ出てくるし、ちょっとした坂を登るだけでバテバテ息切れ切れになってしまった。
4月も下旬に入って本格的に夏になってきたこともあるのでしょう。
でもこの先は暑さでも体力が奪われていく時期になるんです。冬でも歩いていると汗をかくくらいなので、これから先が思いやられるなあ。
という調子で帰ってから汗を流して、本日の野菜をぬか漬けにしました。
他にも場所が空いていたので、どうしようかちょっと考えて、前々からやってみようと思っていたゆで卵をぬか漬けにしてみました。
まあ、一晩くらいではあまり味がしみてるとは思えないのだけど、ものは試し。
お味の方は今夜のお楽しみです。
食べてみて漬けても美味しいかどうかを判断したいと思います。
どんな味になるでしょうね^^。
それ以外は大したこともせずにダラダラと過ごしてしまってます。
いろいろと手元にあるやることが溜まってきてるのでそろそろ片付けないと、と思いながらもどうにも今ひとつやる気スイッチがONになりません。
ま、別にやらなくても後で困るのは自分だけなんだし、いいか~^^;。
さて、今日も朝から良い天気で、外は青空が広がっています。
昨日以上に気温が上がりそうですので、暑さ対策が必要かも。
では良い一日を。


二度寝してしまって目を覚ましたら8時半を回ってました。
窓越しにでも外の暖かさがわかるような感じがしたので、すぐにベランダに出て鉢植えに水をやって、エアプランツを出してやりました。
昨日の風の冷たさとは打って変わった感じです。
今日は気温が上がりそうだなあ。
昨日はまた近所を散歩して、例の鉢植えご自由に、の家の前を通りかかると3つだけ鉢が残っていました。スペアミントの鉢でまだあまり成長していない状態です。
大小とポットいう感じで残っているので、小さい方の鉢を頂きました。

小さい方でもこぶりな丼鉢程度の大きさがあったので、頂いたらすぐに家に引き返してベランダに置いてから再度出発しました^^。
スペアミントもレモンバームと同じで適度に水をやっていれば成長してくれるし、冬場に枯れてしまってもまた新芽が出てくるのであまり気を使わずに置いておけます。
ミント系なので蚊が寄って来なくなる効果もありますが、流石にこの程度ではダメだろうなあ。
まあ、期待せずに大きくなるのを楽しみましょ。
ということでもう9時半なので、今日はここまで。
良い一日を^^。
窓越しにでも外の暖かさがわかるような感じがしたので、すぐにベランダに出て鉢植えに水をやって、エアプランツを出してやりました。
昨日の風の冷たさとは打って変わった感じです。
今日は気温が上がりそうだなあ。
昨日はまた近所を散歩して、例の鉢植えご自由に、の家の前を通りかかると3つだけ鉢が残っていました。スペアミントの鉢でまだあまり成長していない状態です。
大小とポットいう感じで残っているので、小さい方の鉢を頂きました。
小さい方でもこぶりな丼鉢程度の大きさがあったので、頂いたらすぐに家に引き返してベランダに置いてから再度出発しました^^。
スペアミントもレモンバームと同じで適度に水をやっていれば成長してくれるし、冬場に枯れてしまってもまた新芽が出てくるのであまり気を使わずに置いておけます。
ミント系なので蚊が寄って来なくなる効果もありますが、流石にこの程度ではダメだろうなあ。
まあ、期待せずに大きくなるのを楽しみましょ。
ということでもう9時半なので、今日はここまで。
良い一日を^^。
