ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

午前中、母のリハビリの付添でクリニックに行ってきました。
痛みもなくなってきたということで、今回が最後のリハビリとなりました。
とは言っても高齢なので日々体を動かしていないとすぐに動けなくなるので帰り道みちでそういう話をしながら戻ってきました。
リハビリは終わりになりましたが、来月も骨密度の検査があります。頻度は少なくなるけど付添は終わらないのです。まあこの程度なら問題ないです~。
その後、少し遅めのお昼を食べてからホームセンターに買い物へ行きました。
軒先にたくさんあじさいの鉢植えが並んでいて、きれいだったので動画を撮ったつもりだったのですが、帰ってから見てみると何も写っていなかった?なんでだろ~?
スマホって時々思いもしないことをやってくれるのかも知れませんね??
で戻り際にまた池の周りを回って帰ってきました。
日差しもあり暑かったので気持ちが良かった。
池の動画です
さて、今日は夕方からマンションの理事会です。
なるべく早めに終わりますようにm(_ _)m。
では良い一日を。
こちらはもちゅけったの動画ページです
痛みもなくなってきたということで、今回が最後のリハビリとなりました。
とは言っても高齢なので日々体を動かしていないとすぐに動けなくなるので帰り道みちでそういう話をしながら戻ってきました。
リハビリは終わりになりましたが、来月も骨密度の検査があります。頻度は少なくなるけど付添は終わらないのです。まあこの程度なら問題ないです~。
その後、少し遅めのお昼を食べてからホームセンターに買い物へ行きました。
軒先にたくさんあじさいの鉢植えが並んでいて、きれいだったので動画を撮ったつもりだったのですが、帰ってから見てみると何も写っていなかった?なんでだろ~?
スマホって時々思いもしないことをやってくれるのかも知れませんね??
で戻り際にまた池の周りを回って帰ってきました。
日差しもあり暑かったので気持ちが良かった。
池の動画です
さて、今日は夕方からマンションの理事会です。
なるべく早めに終わりますようにm(_ _)m。
では良い一日を。
こちらはもちゅけったの動画ページです
PR


昨日も良い天気でした。
おとなしく池の周りをのんびりと散歩。
池ではそろそろヒツジクサが咲き誇り始めています。湖面の上に睡蓮のような花が見えるのですが、道から湖面まで離れているので豆粒のようにしか見えないのが残念です。
さてさて、いつも正月頃にロウバイを眺めるベンチのある高台へ上がってみましたら、見たことがない実がなっていました。

この実3センチほどもあろうかという大きさ。なんだろ? と木にかかってるプレートを見るとロウバイとあります。うん、毎年正月に見てるロウバイの木で間違いない。
でもあの小さな透き通ったロウのような光沢の花からこんな食べられそうな?実ができるなんて、今まで気が付きませんでした。
まあ、後で調べたら実には毒性があるそうで、食べられないとのこと(笑)。
中には柿の種のような形の種子がいくつも入っていて、植えた人のブログを見たらうまく芽がでたそうです。
次に行ったら、採って帰って種まいてみようかなと思ってしまいました(笑)。
さて、昨日は池の端のキショウブのショート動画を撮ってアップしました。
動画はこちらから
今日も良い天気です。
良い日になりますように。
おとなしく池の周りをのんびりと散歩。
池ではそろそろヒツジクサが咲き誇り始めています。湖面の上に睡蓮のような花が見えるのですが、道から湖面まで離れているので豆粒のようにしか見えないのが残念です。
さてさて、いつも正月頃にロウバイを眺めるベンチのある高台へ上がってみましたら、見たことがない実がなっていました。
この実3センチほどもあろうかという大きさ。なんだろ? と木にかかってるプレートを見るとロウバイとあります。うん、毎年正月に見てるロウバイの木で間違いない。
でもあの小さな透き通ったロウのような光沢の花からこんな食べられそうな?実ができるなんて、今まで気が付きませんでした。
まあ、後で調べたら実には毒性があるそうで、食べられないとのこと(笑)。
中には柿の種のような形の種子がいくつも入っていて、植えた人のブログを見たらうまく芽がでたそうです。
次に行ったら、採って帰って種まいてみようかなと思ってしまいました(笑)。
さて、昨日は池の端のキショウブのショート動画を撮ってアップしました。
動画はこちらから
今日も良い天気です。
良い日になりますように。


昨日も御近所をてくてくと歩いて来ました。
少し薄い雲がかかっていましたがそここの日差しに多少湿度が高いのかなと感じました。
近所の山町の坂を登ってぐるりと回って久しぶりに植物園へ足を伸ばしました。
昨日は休園日だったので人もほとんどいなくてゆっくり植物を見てきました。
お試しでスマホのショート動画を撮りました。
リンクは貼れたのでこちらから見られます。短い動画ですが、そのまま見ていると何度も繰り返すので適当に止めてください^^;。
ショート動画はこちらから
ちょこっと歩くだけのつもりだったのに、思ったよりもたくさん歩いたかも。
時間的には一時間ちょっとだったのですが、急坂が多かったので負荷がかかったのか、夜にはかなり足が疲れていました。
ということで今日もまだ天気が良さそうなので、後で池の周りをゆっくりと散歩しようと思います。
話は変わって、明け方のラジオで千葉のあたりの震源での地震があったと言っていました。
しばらく聞いていましたが、まだしばらく注意が必要だとのこと。
大きな揺り返しがありませんように。
と思いつつも昨日の散歩の名残で体のアチラコチラがまだ痛い^^;。
こちらも気をつけないとなあ。
少し薄い雲がかかっていましたがそここの日差しに多少湿度が高いのかなと感じました。
近所の山町の坂を登ってぐるりと回って久しぶりに植物園へ足を伸ばしました。
昨日は休園日だったので人もほとんどいなくてゆっくり植物を見てきました。
お試しでスマホのショート動画を撮りました。
リンクは貼れたのでこちらから見られます。短い動画ですが、そのまま見ていると何度も繰り返すので適当に止めてください^^;。
ショート動画はこちらから
ちょこっと歩くだけのつもりだったのに、思ったよりもたくさん歩いたかも。
時間的には一時間ちょっとだったのですが、急坂が多かったので負荷がかかったのか、夜にはかなり足が疲れていました。
ということで今日もまだ天気が良さそうなので、後で池の周りをゆっくりと散歩しようと思います。
話は変わって、明け方のラジオで千葉のあたりの震源での地震があったと言っていました。
しばらく聞いていましたが、まだしばらく注意が必要だとのこと。
大きな揺り返しがありませんように。
と思いつつも昨日の散歩の名残で体のアチラコチラがまだ痛い^^;。
こちらも気をつけないとなあ。
