忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
先日まで続けていたシクラメンのつぼみのその後です。
なぜか知らないけど、このつぼみだけどんどんと茎も成長していって、今では他の花よりも飛び出ている状態になりました。

シクラメンは似たような大きさの花が一群で集まって咲いているイメージが大きいのですが、こんな具合に、自分が意識してみてきた花が一つだけ飛び抜けているのって
ちょっと面白いです。

つぼみ6

今はこういう感じで咲いています(^^)。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
冬の空だけど、雲の一つもない好天。
こういう日はお洗濯日和。昨日も洗濯はしたけど今週一週間分はまだ残っていますので、先ほどから洗濯機が稼動中。

今朝も夢日記を書いていて思ったんだけど、今年も残り少なくなりました。一年分の日記なので、ページの残りが本当に薄くなってきて、いよいよ今年も終わりなんだという実感がひしひしと。
愛用のペンもインクが無くなってか、かすれて書きにくくなってきたので、新しいものが欲しいところです。でもこだわっている筆記用具なので、同じ物を買いに行くのも面倒臭い…。
って今、気がついたんだけどネットで注文するとかもアリかな? って、さらに気付いたけど、一本100円の筆記用具に、何倍もの発送費用をかけるというのはとても無駄だよねσ"(^^;)。
やっぱり専門店まで足を運ぶしか無いですか。

さて、今夜は月一度の住民理事会の集まりがあります。いつもなら第四土曜日と気待っていルのですが、今回は第四土曜が祝日になっているので、一週早くなっています。7時からの集まりなのですが、その前に一時間ほど別の打ち合わせがあって、それにも参加しなくてはいけないので、6時から参加する事になっています。
終わるのが9時頃だから、お腹が空くだろうなあ(^^;)。



entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
お疲れ状態だけど、今日もいつもと変わらず練習。

今日はなぜかフルートを持っている左手に、自分が吹き込む息の振動が伝わってきた。時々こんな時があるんだけど、特にビブラートがかかっていたりすると振動がもっと良く分かる。
なんの具合なんだろうねえ。でも音が響かないよりもずっと良い感じです。

Chantantesは今日もゆっくり目のテンポで音を確かめながら吹く練習。
おさらいは、4をやりました。ひさしぶりに吹いてみると、やっぱり「あれ? どうだっけ?」というところが幾つも出てくるけど、気にしないで通す。

高音のCとDのトリルの方法を見つけちゃった(^^)。でもあとで教則本を見たらちゃんと書かれていたので、やっぱり分からない時は教則本に当たるようにしようと思いました。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[2119]  [2120]  [2121]  [2122]  [2123]  [2124]  [2125]  [2126]  [2127]  [2128]  [2129
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター