忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
そうそう、ダラダラとした不調感が先行していたここ一週間でしたが、月めくりのカレンダーも一枚めくられて新しい月の新しい絵柄になりました。

このあたりもソメイヨシノが満開だそうで、新聞のローカル版によると、近くの桜の名所では、昨日の人出が8万人だったそうです(^^;)。すごいですねえ。このあたりは大阪と神戸の中間地点なのでどちらからでも同じくらいの時間で見に来ることが出来ます。

そんなに人が沢山いるところでは桜よりも人に酔うだけなので、ソメイヨシノを見に行くのはもう少し後で、別の場所へ行こうと思っています。

いつも行っていたハイキングコースにある貯水池にも桜が植えられていて、そこだと少し山寄りになるので、一週間から10日ほど遅れて満開になります。
去年もそこで桜を眺めましたっけ。

そんな感じで4月に入っていったのでした。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
練習をしていてもいつまでも口がちゃんとした位置に当たっていないので音がちゃんとでなくて、小練習曲集の途中で一度休憩をとりました。

その後もなんとなく調子がでないまま、腕がだるい感じがしてきて指もちゃんと回らない。なんか、絵に描いたような不調σ"(^^;)。

そうそう、練習していると雨が降ってきたのに気が付いて、洗濯ものも取り込んだりして、なんか集中力なかったデス。

とりあえずアルテ23-2も3回は通せましたので、今日はこれで良し、としておきましょ。

肩のあたりから重たいにゃあ(>_<)。

二三日はゆっくりと練習しましょう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
朝、晴れていたので洗濯をしようと洗濯機を稼働させたのですが、少しずつ曇ってきてしまいました。空気もひんやりしていて花曇りというヤツですネ。
昨夜は叩きつけるような雷雨が2時間ほども続いたので、近所のシダレザクラはほとんど散ってしまいました。
そろそろ7分咲きくらいになっているソメイヨシノはどうなったのかなあ。


さて、昨日は臨時の住民理事会があったのですが、ちょっと調子が悪くて途中で退席するような事にならなければいいな、とひたすらじっと我慢していましたσ"(^^;)。

おかげさまでなんとか持ち直したのですが、今月の14日に臨時総会を開く為にしばらくバタバタになりそうな感じです。
”洗濯中”のところで
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[2040]  [2041]  [2042]  [2043]  [2044]  [2045]  [2046]  [2047]  [2048]  [2049]  [2050
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター