ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日はフルートを楽器屋さんに持ち込んで、調整の時間待ちをかねて本屋へ行ったり、久しぶりに映画を見たりしてきました。
前にフルートの調整に出かけて以来ですから、10ヶ月近く来ていませんでしたら、いろんなところが変わっていました。
立ち寄った本屋も内装や本の陳列ががらりと変わってしまってとまどってしまいました。
ビルの1階だけだったのが2,3階にまで売り場が広がっていて、本の種類が増えたのかなと思ったのですが、広く浅く増えていたようで、なんだか今ひとつの感を受けました。
そのかわり一角に北欧雑貨のコーナーが出来ていて、なかなかいいなあと思うような小物が売っていました。さすがに北欧のものはデザインが違いますねえ。
あと、なぜかマトリョーシカが置いてあったりして、余裕があれば欲しいなとか思ったりして(^^)。
本を眺めていると、少し前に映画になったナイトミュージアムが置いてありました。これまだやってるかなあと思ったのですが、しばらく前に終わってしまっていたのでスパイダーマン3を見ました。
なかなか面白かったです。細かい事はおいといて(笑)、アメリカのコミックスの映画化のなかでは一番楽しめるかなと思います。
外を歩いていると日射しの強さを実感しました。これで本格的な夏が来ると気温湿度が上がってとても外は歩けないかもしれません(笑)。
前にフルートの調整に出かけて以来ですから、10ヶ月近く来ていませんでしたら、いろんなところが変わっていました。
立ち寄った本屋も内装や本の陳列ががらりと変わってしまってとまどってしまいました。
ビルの1階だけだったのが2,3階にまで売り場が広がっていて、本の種類が増えたのかなと思ったのですが、広く浅く増えていたようで、なんだか今ひとつの感を受けました。
そのかわり一角に北欧雑貨のコーナーが出来ていて、なかなかいいなあと思うような小物が売っていました。さすがに北欧のものはデザインが違いますねえ。
あと、なぜかマトリョーシカが置いてあったりして、余裕があれば欲しいなとか思ったりして(^^)。
本を眺めていると、少し前に映画になったナイトミュージアムが置いてありました。これまだやってるかなあと思ったのですが、しばらく前に終わってしまっていたのでスパイダーマン3を見ました。
なかなか面白かったです。細かい事はおいといて(笑)、アメリカのコミックスの映画化のなかでは一番楽しめるかなと思います。
外を歩いていると日射しの強さを実感しました。これで本格的な夏が来ると気温湿度が上がってとても外は歩けないかもしれません(笑)。
PR


メンテナンスをしてもらったフルートはとてもご機嫌です(^^)。
キーのヒンジの部分にオイルを指してもらった程度だと思うのですけど、
引き取りに行ってみてみると、汚れも軽く落としてくれていてなんだかピカっとしてました。
今日はいつもよりも少し練習時間は短かったけど、
なんだか良いなあ~という感じで練習開始。
キーの反応がとても良いのがなによりデス。音も少し出やすくなっていました。
やっぱり定期的にメンテナンスに持っていくというのは必要な事なんだ、と思いました。
しばらく使うと、知らないうちにキーのゆるみやガタも出てきていたんでしょうね。
今日の練習は気持ちよく終えて、FE39番は合格にしました(^^)。
よかったよかった。
キーのヒンジの部分にオイルを指してもらった程度だと思うのですけど、
引き取りに行ってみてみると、汚れも軽く落としてくれていてなんだかピカっとしてました。
今日はいつもよりも少し練習時間は短かったけど、
なんだか良いなあ~という感じで練習開始。
キーの反応がとても良いのがなによりデス。音も少し出やすくなっていました。
やっぱり定期的にメンテナンスに持っていくというのは必要な事なんだ、と思いました。
しばらく使うと、知らないうちにキーのゆるみやガタも出てきていたんでしょうね。
今日の練習は気持ちよく終えて、FE39番は合格にしました(^^)。
よかったよかった。



今日も暑くなりそうな青い空。五月晴れです(^^)。
もう少ししたらフルートのメンテナンスに持っていこうと思います。メンテしてもらっている間に、久しぶりに映画でも見ようかな。
良い一日になりますように。
もう少ししたらフルートのメンテナンスに持っていこうと思います。メンテしてもらっている間に、久しぶりに映画でも見ようかな。
良い一日になりますように。
