忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日はいつもよりも少し早めに練習開始。
音階練習とターンの基礎練習。
それからFEの40を練習しました。いままではこういう感じというのはあまりなかったんですけど、自分で少しずつ出来ていくのが分かるようになりました。
もう難しいという感じは無くて、あとはタイミングの問題、みたいな感じで、出来なかったところも一度二度の間違いで通せるようになりましたので、ちょっと甘いけど合格にしましたσ"(^^;)。

あとは時間まで,4142を練習。
41は高音のファとソが出てくるのでしっかりと音が出せれば大丈夫デス。
42はさほど難しいようには思えないかな???

ではまた明日も頑張りまっしょ。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は、まず株式の優待商品が午前中に届きました。カゴメの商品の詰め合わせで、ジュースなどの飲み物とレンジでチンする食べ物。前のもけっこうおいしくいただきましたが、今回のものも期待できそうです(笑)。

夜には月例の住民理事会がありました。

今までの事に加えて、前々から懸案事項にあったテレビの地上波デジタル放送について少し話をしました。といっても、ほとんどの人たちは地上波デジタルについてちゃんとしりません。ただ、4年後に今使っているテレビでは見られなくる事はテレビの告知で知っているのですが、ちゃとらの家のように、まだ今のテレビ4年使える、というのなら良いのですが。実際にはそのためにどうするのか(ほとんどはテレビをデジタル対応に買い換えるだけで良いのですが)全く分からないのです。話を出すと、集合住宅だし、誰かが考えてくれるだろう、と思っていた方がけっこういました。

困ったものデスσ"(^^;)。

来月の理事会までにちゃとらが原案をまとめて、デジタル放送の対応についてなどを住民の人たちにお知らせすることにすることだけを決めました。なにしろここの集合住宅は年配の方が多いので、そういった事もやらなくちゃいけません。

地上波デジタル放送を開始するのなら、もっと分かりやすく周知して欲しいとおもうのでした。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日はこの後、住民理事会があるので練習はいつもよりも短めで、FE40だけを練習。
あと音符で言えば2つ、3っつがちゃんと出れば合格なのだけど、なかなか最後のツメは難しいですσ"(^^;)。

でも何日か前に出来なかったところが出来てきているし、何度かに一度は1つ出来たりするから上達はしてると思います。(^^)v

ではまた明日~。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[2001]  [2002]  [2003]  [2004]  [2005]  [2006]  [2007]  [2008]  [2009]  [2010]  [2011
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
23 24 25 26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター