忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日まで2,3日練習してきましたが、今日はやっとFE43の曲の構成に気が付きました。
全体が三等部されて、初めのメロディを、次の三分の一で八分音符に展開して、さらに最後の三分の一で三連符に展開しているだけなのです。
それに展開の仕方もまん中の三分の一と最後の三分の一では音を足してるわけではなく、休符の数で小節を合わせているのデス。

これに気付いたとたん、なんだかこの曲できそうだと思えました。
問題のあるのは二つほど。苦手な中音のD#の音をいかにきれいにしっかり出すか、なのデス。
ゆっくり練習していって慣れてきたら早くするという基本な練習で十分出来マス。

ということでちょっと目からウロコ~、でした(^^)。

あとはいつもと同じ練習でした。

また明日。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
寝不足なのか、頭がぼんやりとした日が続いています。
あまりまとまった事も考える気力がないので困りますσ"(^^;)。

…パソコンデスクの上に、絵はがき大のカードが置いてあります。和紙のカードで黒い猫が描かれていて、その瞳は金箔を押したものです。とても気に入っています。
いつかちょっとした額に入れたいなと思いつつ、時折眺めているのですが…。

いつになれば額にいれることができるんでしょうか。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日の練習の前半はいつもの音階練習から小練習曲までをやりました。
後半はFE43の練習。
メトロノームをつけて途中から練習です。というのは曲の出たしは四分音符がつづいているので難しくないのですが、それが途中で八部音符そのあと三連符になる、リズムの練習でもあります。
なので八部音符のところから音をきっちりと出す練習にかかりました。
テンポを少しゆっくりめにしているとなんとか出来るようになりマス!って感じです。
三連符は少し指を回す練習しなくちゃいけません。
一週間くらいで出来そうかな(^^)。

ではまた明日。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1999]  [2000]  [2001]  [2002]  [2003]  [2004]  [2005]  [2006]  [2007]  [2008]  [2009
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
24 25 26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター