ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝も蝉の声が元気です。
まだ湿度は低めなのですが、金曜日には台風が上陸するかもしれないということで、まもなく湿った空気がやってくるのかもと思うと少し暑さが増します。
先日テレビでやっていたのですが、こちらの方ではクマゼミが多いのだそうです。
特に大阪市内ではほとんどがクマゼミだけというところもあるそうで、子供の頃に見たアブラゼミやミンミンゼミはどこへ行っちゃったんでしょうね。
クマゼミってもしかしてセミの中でも環境の変化に強い種類なのかなあ?なんてこと思ったりします。
いろんな環境の変化はあるけど、今のような不自然な変化の中では、短期間で種がふるいにかけられてしまうのかもしれません。
いろんな考え方があると思いますが、
セミはそんなことは考えていないと思います。とりあえずこの夏を思いきっり鳴いてめいっぱい生きていくだけなのですから。(^^)
まだ湿度は低めなのですが、金曜日には台風が上陸するかもしれないということで、まもなく湿った空気がやってくるのかもと思うと少し暑さが増します。
先日テレビでやっていたのですが、こちらの方ではクマゼミが多いのだそうです。
特に大阪市内ではほとんどがクマゼミだけというところもあるそうで、子供の頃に見たアブラゼミやミンミンゼミはどこへ行っちゃったんでしょうね。
クマゼミってもしかしてセミの中でも環境の変化に強い種類なのかなあ?なんてこと思ったりします。
いろんな環境の変化はあるけど、今のような不自然な変化の中では、短期間で種がふるいにかけられてしまうのかもしれません。
いろんな考え方があると思いますが、
セミはそんなことは考えていないと思います。とりあえずこの夏を思いきっり鳴いてめいっぱい生きていくだけなのですから。(^^)
PR


今日もまた練習の直前にお嬢さんと一緒にいると気を失って(笑)眠り込んでいた。
なので練習を始めても無性に眠くて眠くて(-_-)zzz。
なんとか音階、小練習曲、アルテ24-2と進めてFE43へ。
あと少しで出来そうなのでメトロノームをつけてみた。そしたら練習しているテンポが思いっきり速かったみたいで、メトロノームをつけた方が楽に出来るじゃないデスか。
何カ所か指が回らなかったけど、これは普段なら出来てるところだし眠気のせいだろうということで、見切り合格にしました(笑)。
これでやっと先へ進めます。
今度は49。
一度吹いてみたけど、それほどは難しくなさそう。
残りもあと少しなのでパラパラと見てみた。
FEは58まであるのだけど、もしかしたら58で少し手間取るかもしれないけど、
あとはいつも通りにやっていれば出来るだろうと思える。
試しに57も吹いてみたが、全く出来ないと言うことはない。
これなら行ける! と思ったです(笑)。
明日もがんばろぉ~(^^)v。
なので練習を始めても無性に眠くて眠くて(-_-)zzz。
なんとか音階、小練習曲、アルテ24-2と進めてFE43へ。
あと少しで出来そうなのでメトロノームをつけてみた。そしたら練習しているテンポが思いっきり速かったみたいで、メトロノームをつけた方が楽に出来るじゃないデスか。
何カ所か指が回らなかったけど、これは普段なら出来てるところだし眠気のせいだろうということで、見切り合格にしました(笑)。
これでやっと先へ進めます。
今度は49。
一度吹いてみたけど、それほどは難しくなさそう。
残りもあと少しなのでパラパラと見てみた。
FEは58まであるのだけど、もしかしたら58で少し手間取るかもしれないけど、
あとはいつも通りにやっていれば出来るだろうと思える。
試しに57も吹いてみたが、全く出来ないと言うことはない。
これなら行ける! と思ったです(笑)。
明日もがんばろぉ~(^^)v。


気温の割には湿度が低くて、しのぎやすい日が続いています。
今日で7月も終わりなんですよね。早いです。今月もまたまとまったことも出来ずに終わってしまいマス(T_T)。
どうもなかなかうまく睡眠がとれていないようで、日中眠くなることがやたら増えてきました。
なるべくガマンして横になる程度にしているのですが、その割には夜の眠りは浅いのかも…。
睡眠に連動していると思うのですが、ここ2ヶ月ほどは、まとまった夢を見ることがとても少なくなりました。
いつも見ている夢を見ていないというのは、自分的には頭がちゃんと働いていない?ってことなのかなと思ったりしています。
たしか去年の夏も同じように(去年は暑さが原因だったと思いますが)眠れなくて夢を見なくてという状況でした。
今年は眠れないという状態ではないのだけど、やっぱり眠りになにか問題があるのかもしれません。
良い一日を過ごせば良い眠りがある、というようなことわざがどこかの国にあるそうです。
で、思いました。
もしかしなくても悪い一日を過ごしているのかも~σ"(^^;)。
なんてね(笑)。
今日で7月も終わりなんですよね。早いです。今月もまたまとまったことも出来ずに終わってしまいマス(T_T)。
どうもなかなかうまく睡眠がとれていないようで、日中眠くなることがやたら増えてきました。
なるべくガマンして横になる程度にしているのですが、その割には夜の眠りは浅いのかも…。
睡眠に連動していると思うのですが、ここ2ヶ月ほどは、まとまった夢を見ることがとても少なくなりました。
いつも見ている夢を見ていないというのは、自分的には頭がちゃんと働いていない?ってことなのかなと思ったりしています。
たしか去年の夏も同じように(去年は暑さが原因だったと思いますが)眠れなくて夢を見なくてという状況でした。
今年は眠れないという状態ではないのだけど、やっぱり眠りになにか問題があるのかもしれません。
良い一日を過ごせば良い眠りがある、というようなことわざがどこかの国にあるそうです。
で、思いました。
もしかしなくても悪い一日を過ごしているのかも~σ"(^^;)。
なんてね(笑)。
