ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日、学校の試験日のはずだった小ちゃとらが9時半過ぎに家に戻ってきました。
もしかしてなにか問題を起こしたのかと思って(>_<)聞いてみましたが、全校集会を開いてみんな帰ったということだけわかりました。
正門のところに新聞記者が来ていたというような事もいっていましたが、詳細不明。
相変わらず右から左に受け流すのが得意なようで困ったモンだなあと思ってると、学校からの手紙があるからと言って出してきました。
それを読むと、「学校の生徒が亡くなったという『悲しいお知らせ』をしなくてはいけません…」と文中にあり、他の生徒の動揺を懸念して試験を一日ずらしたとありました。
いったい何があったのか、小ちゃとらに訊ねてみましたが同じ学年の男子生徒が亡くなったということしかわかりませんでした。
まったく面識がなかったそうで、あまりピンと来ない様子でしたので、それ以上細かい事は訊ねませんでした。
夕方から夜にかけてPTAの情報網(笑)飛び交って、男子生徒は飛び降り自殺したというのが分かりました。
まだ13歳くらいの男の子、何がどうなってそういう事になったのか分かりませんが、痛ましい出来事には違いありません(>_<)。
身近にこういう事が起きたとき、初めて なんだか大変な時代になってるのかな、なんて実感してしまいます。それじゃちょっと遅いかもしれないけど…σ"(^^;)。
いずれ学校が保護者説明会を開くのではないかと思いますが…。
まずはご冥福を祈りたいと思います。
合掌
もしかしてなにか問題を起こしたのかと思って(>_<)聞いてみましたが、全校集会を開いてみんな帰ったということだけわかりました。
正門のところに新聞記者が来ていたというような事もいっていましたが、詳細不明。
相変わらず右から左に受け流すのが得意なようで困ったモンだなあと思ってると、学校からの手紙があるからと言って出してきました。
それを読むと、「学校の生徒が亡くなったという『悲しいお知らせ』をしなくてはいけません…」と文中にあり、他の生徒の動揺を懸念して試験を一日ずらしたとありました。
いったい何があったのか、小ちゃとらに訊ねてみましたが同じ学年の男子生徒が亡くなったということしかわかりませんでした。
まったく面識がなかったそうで、あまりピンと来ない様子でしたので、それ以上細かい事は訊ねませんでした。
夕方から夜にかけてPTAの情報網(笑)飛び交って、男子生徒は飛び降り自殺したというのが分かりました。
まだ13歳くらいの男の子、何がどうなってそういう事になったのか分かりませんが、痛ましい出来事には違いありません(>_<)。
身近にこういう事が起きたとき、初めて なんだか大変な時代になってるのかな、なんて実感してしまいます。それじゃちょっと遅いかもしれないけど…σ"(^^;)。
いずれ学校が保護者説明会を開くのではないかと思いますが…。
まずはご冥福を祈りたいと思います。
合掌
PR


ずっと眠くてたまらない一日。
友だちから着たメールにそのこと書いて返信すると、眠りたいときに寝ればいいのだ、と書いてありました。
それを見てそのまま横になって、気がつくと練習時間まで寝てしまっていた。
隣にはお嬢さんが一緒に寝ていました(笑)。
起きてもぼ~っとしているだけなのでしばらく目を覚ましてから、音だしと音階練習をしました。
それからアイネクライネの上下パートを2回ずつ練習。
時間が短いときはこの二つだけを吹いています。
下のパートはアルペジオがでてくるので、そこを練習してすこしでも苦手な運指を乗り越えようと思うのでした。
友だちから着たメールにそのこと書いて返信すると、眠りたいときに寝ればいいのだ、と書いてありました。
それを見てそのまま横になって、気がつくと練習時間まで寝てしまっていた。
隣にはお嬢さんが一緒に寝ていました(笑)。
起きてもぼ~っとしているだけなのでしばらく目を覚ましてから、音だしと音階練習をしました。
それからアイネクライネの上下パートを2回ずつ練習。
時間が短いときはこの二つだけを吹いています。
下のパートはアルペジオがでてくるので、そこを練習してすこしでも苦手な運指を乗り越えようと思うのでした。


睡眠時間が極端に短い日がこのところ続いています。
昨日も昼間から眠たいほどで、珍しく11時過ぎには寝ていたのだと思いますが、1時頃にまた目が覚め、あれこれと考えていたらいつの間にか明け方。
朝刊も配られてそろそろ始発の電車が動くのかなというころにうとうとして7時過ぎに起きてきました。
外は曇っているけどこのあと晴れ間が出るというので洗濯物を干し、お茶を入れてからパソコンに向かっています。
どうも頭がすっきりしないのでまた昼間に眠たくなるかもしれないなあ…と思いつつだらだらと過ごすのでした。
カレンダーを見たら今日は新月なので、さもありなんやと思ったりするのです。
σ"(^^;)
昨日も昼間から眠たいほどで、珍しく11時過ぎには寝ていたのだと思いますが、1時頃にまた目が覚め、あれこれと考えていたらいつの間にか明け方。
朝刊も配られてそろそろ始発の電車が動くのかなというころにうとうとして7時過ぎに起きてきました。
外は曇っているけどこのあと晴れ間が出るというので洗濯物を干し、お茶を入れてからパソコンに向かっています。
どうも頭がすっきりしないのでまた昼間に眠たくなるかもしれないなあ…と思いつつだらだらと過ごすのでした。
カレンダーを見たら今日は新月なので、さもありなんやと思ったりするのです。
σ"(^^;)
