ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜も何度かトイレに起きたけど、すぐに眠りに戻ってしまったようだ。
流石に一昨日の夜があまり眠れていなかったからだろう。
今朝はいつものように5時半前に目を覚ました。
起きるタイミングか、不思議と夢を見た記憶が全くない。
たまにはこういうこともあるんだと思いながら布団の上でゴロゴロしながら体をほぐした。
気温が少し低めなのかな?
湿度は相変わらず高いけれど、体を動かしても今までほど汗が出ない。
昨日今日は秋雨前線の影響でかなりどんよりとしているが、ちょうど夏と秋の境界線(秋雨前線)の中に入ってるようで、これが過ぎれば秋らしい空が見られるということ。
もう一日二日で秋になりそうだが、今しばらく日中は暑さが残るだろうけど、青い空が広がるというのは気持ちが良いからねえ^^。
昨日は湿度の高さに、外へは出ずにゴロゴロ過ごしてしまった。
一つ片付けなくちゃいけない事もあるのだけど、それすら手をつけずじまいだった。
さて、今日はどんな日になるんだろ?
良い1日になるといいな。
ではでは
流石に一昨日の夜があまり眠れていなかったからだろう。
今朝はいつものように5時半前に目を覚ました。
起きるタイミングか、不思議と夢を見た記憶が全くない。
たまにはこういうこともあるんだと思いながら布団の上でゴロゴロしながら体をほぐした。
気温が少し低めなのかな?
湿度は相変わらず高いけれど、体を動かしても今までほど汗が出ない。
昨日今日は秋雨前線の影響でかなりどんよりとしているが、ちょうど夏と秋の境界線(秋雨前線)の中に入ってるようで、これが過ぎれば秋らしい空が見られるということ。
もう一日二日で秋になりそうだが、今しばらく日中は暑さが残るだろうけど、青い空が広がるというのは気持ちが良いからねえ^^。
昨日は湿度の高さに、外へは出ずにゴロゴロ過ごしてしまった。
一つ片付けなくちゃいけない事もあるのだけど、それすら手をつけずじまいだった。
さて、今日はどんな日になるんだろ?
良い1日になるといいな。
ではでは
PR


今日は朝から黒い雲で空が覆われています。
不安定な天気の1日になりそうです。
さて、昨日は久しぶりにご近所山へ散歩に行きました。
山頂までいくのはどれくらいぶりになるのかなあ。汗がポタポタ落ちる湿度の中を上がっていくと流石に山頂の風が気持ちよかったです。
ほとんど誰もいない山頂は赤トンボやイナゴバッタが大賑わいでした。
降った後は、前にオカリナを吹いていた休憩所へ行って少し休んで帰ってきました。
昨日は、距離的にはゆっくりジョギングと大差ないのだけど、キツさでいうとこっちの方が大変だって改めて感じました。今までは比較するほどのことがなかったからわからなかった??
坂やら階段を登り続けるというのはそれに適した筋肉と持久力がいるんだなあと改めて思いました。山を歩くには普段から平地じゃなくて坂の上り下りの練習もしなくちゃ。
ということで今日は少し足が疲れてます(笑)。
今日はこの後の雲行きもわからないし、買い物に行く程度にして家の中で過ごそうかな〜。
それでは良い1日を。
不安定な天気の1日になりそうです。
さて、昨日は久しぶりにご近所山へ散歩に行きました。
山頂までいくのはどれくらいぶりになるのかなあ。汗がポタポタ落ちる湿度の中を上がっていくと流石に山頂の風が気持ちよかったです。
ほとんど誰もいない山頂は赤トンボやイナゴバッタが大賑わいでした。
降った後は、前にオカリナを吹いていた休憩所へ行って少し休んで帰ってきました。
昨日は、距離的にはゆっくりジョギングと大差ないのだけど、キツさでいうとこっちの方が大変だって改めて感じました。今までは比較するほどのことがなかったからわからなかった??
坂やら階段を登り続けるというのはそれに適した筋肉と持久力がいるんだなあと改めて思いました。山を歩くには普段から平地じゃなくて坂の上り下りの練習もしなくちゃ。
ということで今日は少し足が疲れてます(笑)。
今日はこの後の雲行きもわからないし、買い物に行く程度にして家の中で過ごそうかな〜。
それでは良い1日を。


夜中過ぎ、トイレ起きで布団に戻ってきたら外から激しい雨音が聞こえていた。
かなり激しい雨が降ってるなあ、とそのまましばらく眠りに戻れずラジオでも聞こうかと思って時計を見たらいつの間にか時間が過ぎていて、実はうとうとしていたのだとわかった。雨音も消えていた。
でそのあとは6時過ぎに目を覚まし異様に湿度が上がっていて辟易した。
いつものように体を動かしても汗が滲むにじむ。
ベランダに出ると薄陽が指してるし、こりゃ〜最悪な天気だわ。
昨日はまたスロージョギングの日で、火垂るの墓池の方へ行って戻ってきた。あまり息もきれない程度のゆ〜っくりで、早足で歩いてるのと変わらないほどのスピード。逆にこのペースで走り続ける方が大変なのだけど、冬まではこのペースでのスロージョギングを続けようと思ってる。
今までのように少しでも早い時間でというのではないので、気が楽だしのんびりできる。
池にいる鳥や、木陰の具合、通り過ぎる散歩の人が連れている犬を眺めたりしながらゆっくりと走って戻ってくる。
今の体力、無理しないためにもそれが一番合ってるんだろうと思ったり。ゆっくりでも体力作りになるというのはようつべのあちこちの動画を見て色々とわかってきたので、気が済むまでゆっくりと体力をつけようと思う。
それができるようになったら、また旅行やら山歩きも再開したい。
確かに少しは筋力はついてきたと思うのだけど、持久力もつけなくちゃ。
筋力は体を動かす力。そして体を動かし続けるために必要なのは持久力。でもそれは、ゆっくりでいいから動き続けることでしか得られないのです。
なので頑張りましょ^^。
ではでは良い1日を。
かなり激しい雨が降ってるなあ、とそのまましばらく眠りに戻れずラジオでも聞こうかと思って時計を見たらいつの間にか時間が過ぎていて、実はうとうとしていたのだとわかった。雨音も消えていた。
でそのあとは6時過ぎに目を覚まし異様に湿度が上がっていて辟易した。
いつものように体を動かしても汗が滲むにじむ。
ベランダに出ると薄陽が指してるし、こりゃ〜最悪な天気だわ。
昨日はまたスロージョギングの日で、火垂るの墓池の方へ行って戻ってきた。あまり息もきれない程度のゆ〜っくりで、早足で歩いてるのと変わらないほどのスピード。逆にこのペースで走り続ける方が大変なのだけど、冬まではこのペースでのスロージョギングを続けようと思ってる。
今までのように少しでも早い時間でというのではないので、気が楽だしのんびりできる。
池にいる鳥や、木陰の具合、通り過ぎる散歩の人が連れている犬を眺めたりしながらゆっくりと走って戻ってくる。
今の体力、無理しないためにもそれが一番合ってるんだろうと思ったり。ゆっくりでも体力作りになるというのはようつべのあちこちの動画を見て色々とわかってきたので、気が済むまでゆっくりと体力をつけようと思う。
それができるようになったら、また旅行やら山歩きも再開したい。
確かに少しは筋力はついてきたと思うのだけど、持久力もつけなくちゃ。
筋力は体を動かす力。そして体を動かし続けるために必要なのは持久力。でもそれは、ゆっくりでいいから動き続けることでしか得られないのです。
なので頑張りましょ^^。
ではでは良い1日を。
