ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今使ってるパソコンのキーボードのキーの下にお嬢さんの毛が挟まっていたので気になってよ~く見てみると一本や二本ではありませんでした。
うわ~~~(^^;)、まだ買って半年ほどなのに、と思ったのですが、前のデスクトップのキーボードでは物凄いことになっていたので少しばかり掃除をしてみました。
普段はキーを眺めることなんてないので気付かなかったのですけど、よく見てみると、いくつかのキーには既に爪の跡がしっかりと着いていました。
キーだけオプションで取り寄せできないかなと考えてしまった今朝のちゃとらなのでした。
うわ~~~(^^;)、まだ買って半年ほどなのに、と思ったのですが、前のデスクトップのキーボードでは物凄いことになっていたので少しばかり掃除をしてみました。
普段はキーを眺めることなんてないので気付かなかったのですけど、よく見てみると、いくつかのキーには既に爪の跡がしっかりと着いていました。
キーだけオプションで取り寄せできないかなと考えてしまった今朝のちゃとらなのでした。
PR


天気の良い朝です。
お嬢さんが、陽だまりで寝ころんでのんびりと過ごしています。
それを眺めていたのですが、ふと気が付くと首の後ろが痒いのです。なんだろうと指で触ってみるとぷっくりと腫れていました。まるで蚊にでも刺されたみたいな感じです。痒いからとついつい掻いてしまったらよけいに痒くなってしまいました。困ったなあ。(^^;)
・・今頃から蚊がいるもんだろうか? と思った今朝なのでした。
お嬢さんが、陽だまりで寝ころんでのんびりと過ごしています。
それを眺めていたのですが、ふと気が付くと首の後ろが痒いのです。なんだろうと指で触ってみるとぷっくりと腫れていました。まるで蚊にでも刺されたみたいな感じです。痒いからとついつい掻いてしまったらよけいに痒くなってしまいました。困ったなあ。(^^;)
・・今頃から蚊がいるもんだろうか? と思った今朝なのでした。


中国の地震のニュースが伝わってくる度に大変な事になっているというのが少しずつ明らかになっているのがとてももどかしく思えてしまいます。
被災された人たちが早く助かるように祈るばかり。
憚り多くして多くて筆をさしおきぬ、という感もがありますが・・中国での「それ以外」の事って、今どうなってるんだろうというのも気になります。
被災された人たちが早く助かるように祈るばかり。
憚り多くして多くて筆をさしおきぬ、という感もがありますが・・中国での「それ以外」の事って、今どうなってるんだろうというのも気になります。
