ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

エチュード18,19番の中で中音のD#(E♭)が出てくるのですけど、この時に左手の人差し指を離すのが普通の運指なのですが、気がつくと指を押さえたままにしていることが多いのです。
それでも音はなんとかそれらしく出ているのだけど、正しい指使いを出来るだけしたほうがよいと思うので、今日はゆっくりと運指に気を配りながら練習しました。
でもそちらに意識が集中すると今度は音が出ない・・なんてことばかりでした。
まだまだですねぇ(^^;)。
それでも音はなんとかそれらしく出ているのだけど、正しい指使いを出来るだけしたほうがよいと思うので、今日はゆっくりと運指に気を配りながら練習しました。
でもそちらに意識が集中すると今度は音が出ない・・なんてことばかりでした。
まだまだですねぇ(^^;)。
PR


朝から何種類かの蝉が鳴いています。
そんな暑いさなか、昨日は子猫の鳴き声が混じっていました。
そろそろ近所のノラ猫に新しい子が生まれたのでしょうね。もちろんモーちゃんの一族に間違いありません(笑)。なんといっても鳴き声がモーちゃんそっくり。
モーちゃんが生まれたのもこの暑い時期でした。家にきてからそろそろ6年目になろうとしています。
最近では、めっきり話をするのが上手になりましたが、甘えん坊なのは相変わらずです。
そんな暑いさなか、昨日は子猫の鳴き声が混じっていました。
そろそろ近所のノラ猫に新しい子が生まれたのでしょうね。もちろんモーちゃんの一族に間違いありません(笑)。なんといっても鳴き声がモーちゃんそっくり。
モーちゃんが生まれたのもこの暑い時期でした。家にきてからそろそろ6年目になろうとしています。
最近では、めっきり話をするのが上手になりましたが、甘えん坊なのは相変わらずです。
