ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜吹いていた風の寒そうな音を聞きながら眠ったら、目が覚めたら11時を過ぎていました。
いくつも夢を見ていましたが、それはさておいて、どうも風邪っぽさが本格的になってきたようです。こういうことを言うと風邪っぽいんじゃなくて、それが風邪を引いてるってことだといわれてしまんですが、とにかく調子低迷中(笑)。
とつぜん中島みゆきの「月の赤ん坊」が聞きたくなったので、YouTubeで聞きながら書いているちゃとらでした。
いくつも夢を見ていましたが、それはさておいて、どうも風邪っぽさが本格的になってきたようです。こういうことを言うと風邪っぽいんじゃなくて、それが風邪を引いてるってことだといわれてしまんですが、とにかく調子低迷中(笑)。
とつぜん中島みゆきの「月の赤ん坊」が聞きたくなったので、YouTubeで聞きながら書いているちゃとらでした。
PR


今日は音も少しはましなように思えましたが、やはり音に意識を集中していないといけないのだなあと思ったのですけど、それが習慣的にできるようになるには、続けての練習しかないのでしょうねえ。
久しぶりに前に好きだった曲を吹いてみました。
テンポが遅い曲なので途中で何度も息切れしてしまい、運指も間違えたりしてましたので、好きな曲は定期的に吹くようにしないといけないなあ、と思ったちゃとらなのでした。
久しぶりに前に好きだった曲を吹いてみました。
テンポが遅い曲なので途中で何度も息切れしてしまい、運指も間違えたりしてましたので、好きな曲は定期的に吹くようにしないといけないなあ、と思ったちゃとらなのでした。


一昨日のこと(きのう書きそびれたのですが)
投票に行って帰りにちょっと買い物をとぶらぶら歩いていたら、お年寄りの方から声をかけられました。
手には投票用紙を持っていて、今回初めてこの地区で投票に行くので投票場がわからなくて教えてほしいということでした。
なので、途中まで一緒に行きましょうか?と言うと道だけ教えてもらえば結構ですからと言いますので、道を教え始めたのです。
投票場までは途中で角を一つ曲がってまっすぐ行くだけなので簡単だったのですが、話を始めると、これまた年寄りの男の人が来てそれだったらこっちへきなさいといって、お年寄りの方を連れて行って話し始めました。
ちゃとらが途中まで教えてるところなのに、どうして横からしゃしゃり出てくるのでしょうかねえ。
そのあとを見てると、男の人も結局道を教えて終わりでした。
それならこちらが教えているのと一緒なのに・・。
いやな気分だけ残りました。
自分は親切でやってるつもりなのかもしれませんけど、こちらにしてみればちょっと頭にきました。
はぁ(;´Д`)
投票に行って帰りにちょっと買い物をとぶらぶら歩いていたら、お年寄りの方から声をかけられました。
手には投票用紙を持っていて、今回初めてこの地区で投票に行くので投票場がわからなくて教えてほしいということでした。
なので、途中まで一緒に行きましょうか?と言うと道だけ教えてもらえば結構ですからと言いますので、道を教え始めたのです。
投票場までは途中で角を一つ曲がってまっすぐ行くだけなので簡単だったのですが、話を始めると、これまた年寄りの男の人が来てそれだったらこっちへきなさいといって、お年寄りの方を連れて行って話し始めました。
ちゃとらが途中まで教えてるところなのに、どうして横からしゃしゃり出てくるのでしょうかねえ。
そのあとを見てると、男の人も結局道を教えて終わりでした。
それならこちらが教えているのと一緒なのに・・。
いやな気分だけ残りました。
自分は親切でやってるつもりなのかもしれませんけど、こちらにしてみればちょっと頭にきました。
はぁ(;´Д`)
”ちょっとムカっ(-_-;)”のパソコンの続き
