忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日の夜、何気に国営放送を見ていたら、「クローズアップ現代」という番組で村上春樹が取り上げられていた。
最新刊の話題から取り上げられていたのですが、世界的に読まれている作家ということもあって、いろいろな国の読者のコメントが出ていました。

そこでは村上春樹の小説を読んで、生き方を学んだとか苦しいときに励まされたとかという事が言われていました。今までそういう見方をしたことがなかったものだから驚いてしまいました。

書かれている内容登場人物の置かれている状況などが、(日本の)読者に共感を与えるから多くの人に読まれているという事もいっていました。得体の知れない敵に立ち向かい、あるいはその状況の中で精一杯方向を探って生きていく、などなどとも言われていました。

どれもこれも、なんだか目からうろこが落ちたような気がしました。

というのも、今まで村上春樹の本をそんなぐあいに読んだことってなかったからです。
ちゃとらの読み方って、よっぽど変わってるんでしょうね(笑)。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
エアコンをつけてすごしてしまいました。
練習の時間にはお嬢さんも部屋にやってきて、練習している足元で寝ていました。
煩くないのかな?
もう慣れたのかな?

今日からエチュードの3曲目を復習。
ゆっくりのペースで運指とちゃんと音が出てるか(笑)を確認しながらの練習。

ポジションが少し違うだけでやっぱり指の動きも変わるなあと改めて実感しました。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
フルートの管の中を掃除するために使ってるガーゼが黄ばんでしまったので、新しいものに取り替えました。
新しいガーゼは真っ白で、吹いた後の掃除もなんとなく力が入る?(笑)

でもこの時期はあまり管の中の念入りな掃除はいらないのかなと思うんですが。
吹きおえて少しすると中が早くも乾燥していますからねえ。

今日もフルートはそんな感じした、
気温があがって暑かったです。

そろそろエアコンがフル稼働する季節が来ちゃいました・・・。
今度は自分が汗をかく番(^^;)。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1754]  [1755]  [1756]  [1757]  [1758]  [1759]  [1760]  [1761]  [1762]  [1763]  [1764
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター