ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は、何十年かぶりに六甲山のてっぺんへ行きました。
ホントに何年ぶりになるのかわからない程。それ以前はちょくちょく歩いていたのだけど、すっかり体がなまっていて、最後の上りがキツイキツイ><。
こんなキツイところ良く登っていたなと思う程に息切れ多発で立ち止まってしまっていた。
山頂の少し手前に一軒茶屋というお店があってそこで六甲山のバッチを買いました。
こんなものが売ってるというのを知ったのは、つい先日のこと。
いろんな山のものが、その地だけで売っているらしいとのこと。
せっかくなので記念に一つ^^。

山頂にはこんな標識がありました。

ここでカメラをもったおじさんと少し話。
前に来たときにコゲラがうまく写せたので、今回も撮れるかなと思ってきたそうだけど残念ながら声が聞こえるだけだったとか。
そういえばその後、歩いていると樹を突く音が聞こえたのはコゲラなのだろうかね。
その後は、有馬温泉方面へ抜ける道を歩きました。
有馬方面へ抜けるのも、あり満船へ行くのも始めてなのでどんなところなんだろうと楽しみにしていたのですが、期待した程でもなく、バスの時間までウロウロとしていました。
足湯でもあれば、入っていこうと思ったのにそういうものは無さそうで少しがっかり。
有馬温泉は 豊臣秀吉(太閤)とねねが湯治に来たということで、ねねの像がありました。
秀吉の像もあったのだけど今ひとつパッとしないので撮らなかった(笑)。

こちらはこの週末が桜の見頃ということで、有馬でも随分と桜が咲いていました。

このあとバスにのって帰ってきました。
歩いた距離は大したことはないので、時間が中途半端になってしまって残念。
もう少し調べてから歩けばよかったかも。
でもまたそのうちに行ってみようと思います。
今度は日帰り温泉に入ってみるかなあ。^^
ホントに何年ぶりになるのかわからない程。それ以前はちょくちょく歩いていたのだけど、すっかり体がなまっていて、最後の上りがキツイキツイ><。
こんなキツイところ良く登っていたなと思う程に息切れ多発で立ち止まってしまっていた。
山頂の少し手前に一軒茶屋というお店があってそこで六甲山のバッチを買いました。
こんなものが売ってるというのを知ったのは、つい先日のこと。
いろんな山のものが、その地だけで売っているらしいとのこと。
せっかくなので記念に一つ^^。
山頂にはこんな標識がありました。
ここでカメラをもったおじさんと少し話。
前に来たときにコゲラがうまく写せたので、今回も撮れるかなと思ってきたそうだけど残念ながら声が聞こえるだけだったとか。
そういえばその後、歩いていると樹を突く音が聞こえたのはコゲラなのだろうかね。
その後は、有馬温泉方面へ抜ける道を歩きました。
有馬方面へ抜けるのも、あり満船へ行くのも始めてなのでどんなところなんだろうと楽しみにしていたのですが、期待した程でもなく、バスの時間までウロウロとしていました。
足湯でもあれば、入っていこうと思ったのにそういうものは無さそうで少しがっかり。
有馬温泉は 豊臣秀吉(太閤)とねねが湯治に来たということで、ねねの像がありました。
秀吉の像もあったのだけど今ひとつパッとしないので撮らなかった(笑)。
こちらはこの週末が桜の見頃ということで、有馬でも随分と桜が咲いていました。
このあとバスにのって帰ってきました。
歩いた距離は大したことはないので、時間が中途半端になってしまって残念。
もう少し調べてから歩けばよかったかも。
でもまたそのうちに行ってみようと思います。
今度は日帰り温泉に入ってみるかなあ。^^
PR


今日は土曜日。
また山歩きに行ってこようと思います。
昨夜はいつもどおりに寝たのだけど、久しぶりに朝早く目が覚めてしまって布団の中でゴロゴロしていました。
どうやら子供の頃の「遠足の前日状態」ですね(笑)。
今日は、自宅から歩き始めて帰りにバスを使おうと思っています。
今まで行ったことがないところまで足を延ばしてみるのだけど、帰りにバス一本で戻って来られるのでそれを使ってみようと思ったのでした。
始めてなので少し楽しみです^^。
デジカメはもうバッグの中に入れてあるのでできるだけ景色も写せるといいな^^。
ではこれから準備して出かけます。
また山歩きに行ってこようと思います。
昨夜はいつもどおりに寝たのだけど、久しぶりに朝早く目が覚めてしまって布団の中でゴロゴロしていました。
どうやら子供の頃の「遠足の前日状態」ですね(笑)。
今日は、自宅から歩き始めて帰りにバスを使おうと思っています。
今まで行ったことがないところまで足を延ばしてみるのだけど、帰りにバス一本で戻って来られるのでそれを使ってみようと思ったのでした。
始めてなので少し楽しみです^^。
デジカメはもうバッグの中に入れてあるのでできるだけ景色も写せるといいな^^。
ではこれから準備して出かけます。


そういえば、昨日は図書館に本を返しに行ったついでに近くにあるミスタードナッツにも行ってみた。
傘がいるか要らないか程度の小雨の中を歩いていると、湿度で汗が止まらなかった。
沿道に植えられている桜の木のほとんどが五分咲き以上になっていて、この週末位がソメイヨシノの見頃になるのだろう。
でもミスタードナッツまで15分ほど歩いただけで汗だくになったので、さくらドーナツというのを買ってそそくさと帰ってきた。
今朝も曇り空でまだまだ湿度が高そうだが、平年並みの温度なのでまた桜の開き具合が進むかな。」
傘がいるか要らないか程度の小雨の中を歩いていると、湿度で汗が止まらなかった。
沿道に植えられている桜の木のほとんどが五分咲き以上になっていて、この週末位がソメイヨシノの見頃になるのだろう。
でもミスタードナッツまで15分ほど歩いただけで汗だくになったので、さくらドーナツというのを買ってそそくさと帰ってきた。
今朝も曇り空でまだまだ湿度が高そうだが、平年並みの温度なのでまた桜の開き具合が進むかな。」
