忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png

昨日は宅配が届いたのが夕方になってからだった。その後図書館に出かけたついでにスーパーへ寄って行動食になりそうなおやつを買って帰った。
いろいろ眺めながら考えて、結局買ったのは、フイッシュアーモンドとそのまま食べられる煮干しだった。
甘味はキャラメルだしどこでも買えるからいいやと思ったのだ。

帰ってから煮干しを味見しようと袋をあけたらおじょうさんが飛んできてほしそうにしていたので急いで袋を隠した(笑)。
味はやっぱり煮干しだった。

で、今朝はなかなか目が覚めなかった。
起きてみると鼻づまりだなあ。
人混みの中をうろうろしたので風邪でもうつったかな(笑)。
考えてみると、今年になってから風邪っぽいのってあまりない。
すこしは体力ついたのだといいのだけどなあ^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は昨日よりも気温が上がりそうでだということで、朝から陽射しが照りつけています。
週末は天気が崩れそうだし、歩きに行くのなら今日かな?

とか思いつつ、今日は宅配が届くのでお留守番ですね~^^;。

宅配が早めに届いたら、図書館から借りている本を返却しにいきましょうかねえ。
まあ、のんびり過ごしましょ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
山歩きなどでは特に、長く歩いていてお腹が空いてフラフラになる事があるのだそうです。

それは体を動かすための糖質が消費されてしまった状態なので、食べ物を食べると回復するというものです。要するに血糖値が下がって、低血糖になり意識も低下したり、体に力が入らず動けなくなってしまうからです。
一時的なものではあるけど、体を動かすためのエネルギー(糖質)を取らないとそのまま動けないので、そうなる前にこまめにエネルギーを補充(おやつを食べるなど)しておくことで防げます。

そのため歩いている途中に(歩きながら=新田次郎の孤高の人でも加藤文太郎がポケットに甘納豆や小魚を入れてたべていたのはこれです)食べるものを行動食と呼びます。

行動食は、個人の嗜好にあったもの(疲れていても食欲がわくなど)が主に選ばれます。
でも基本的には一度に大量に食べるのではなくて、時間を置いて少しずつ食べて、消費したカロリーを補うのが目的ですので、小分けにしたものをポケットやウエストバッグにいれておいてそれを食べる。

行動食で一番良いのは、持ち歩くのが簡単でカロリーが高いもの。
気温が高くなければチョコレートなどは最適だけど、夏場にはさすがに無理です。
キャラメルも一粒300メートルという謳い文句の通りで、一粒食べるだけでも随分違います。
疲れたかなと思ったらチョコのカケラやキャラメルも良い^^。

他には、カロリーメイトや、ソイジョイなどの固形食。

でもそれだと一口で食べられないので、歩きながらとか、立ち止まって食べるのには、キャラメルやチョコがいいなと思う(のが嗜好というものですね(笑)。

キャラメルやチョコは甘いからという場合は、ナッツ類が塩分やミネラルを含んでいて良いということです。あと、夏場になるとチョコは溶けてダメになるというのもあるのでチョコ以外だとナッツだろうなあ。

他にカロリーはあまりないけれど、クエン酸(疲労回復)が含まれている梅干しからつくられる商品。かりかり梅とか、梅タブレットとかも行動食の一つ。

血糖値をあげるということならば、ブドウ糖のタブレットなども売ってるのですが、これだとかなり即効性があるけど、食べ過ぎないようにしないと・・というのもあるのでパス。

夏場には、熱中症の予防として、水分とミネラルを取るのが大事ですが、このためにスポーツドリンクが良いのだそうです。でもミネラルウォーターと梅干し製品というのもいいなと思うのでした。
暑い時は、エネルギーが切れる前に熱中症予防が大事。


自分の好みの行動食をカバンに用意してからでかける。
そして疲れてしまう前に行動食を食べるようにする。
ペットボトルや魔法瓶に飲み物を入れておいて、喉が乾く前に少し飲む。

ということを忘れずに^^。

現在、自分なりの行動食を吟味中。
いつもはキャラメルを持ち歩いてるのだけど、種類があったほうが楽しみが増える。
(キャラメルは山歩き以外で出かけるときもバッグに入れてあります)
何がいいかな、って探すのも楽しみだねえ^^。

とりあえず一袋100円のナッツ類はいいかな。
あとは梅干しの種抜いたもので、これまた100円ほどでお菓子コーナに売ってるもの。
この二つは用意しておこうと思います。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1629]  [1630]  [1631]  [1632]  [1633]  [1634]  [1635]  [1636]  [1637]  [1638]  [1639
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
23
24 25 26 27 28 29 30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター